つれづれ日記 2008年5月分

→最新ページへ♪

2008.5.31()

 IPA討論会の現場が@ITの記事と全然違っている
 本当の闘いは これから始まる

>私の住んでいる県には「高専」がありません。だから、ゆきさんのページに出会うまで、「高専」の存在を知りませんでした。私に理系の頭があったら行きたかったです。絶対面白いもの!

ハマる人にはハマる所だよなあ。だって 18歳前後の一番濃ゆい時期に、受験勉強なんてある意味余計なエネルギー使わなくて済むんだもの。ってももちろん学校の勉強はしなきゃなんないですけどね。レポートとか多いし。

 MP3プレヤーキット[MP3-KIT]:安っ。基板は完成済みの組込み用キットらしい。けっこう小さいのでかわゆいケースに入れるとよいかも。けっこう動作電流大きいっすね。

 花実♪「月の娘」コンサート 長岡公演決定♪:チケットは売り切れたらしい。orz

 「国から来た」という男たちが契約書を持ち去る:ひょえー。

2008.5.30(金)

 なにをやるのー

 両側に電源供給できるブレッドボード用電源:なるほど。

 2716(ROM、容量 2KB)を書けるかと聞かれた。そんな古い物を……。いえ、ROMライタはあるから書けるはずですが。

MP3プレーヤー BK1N  仕事の物件なんですが、めずらしく Webでの公開が許されたのでちょっと紹介。某高専(わたしの母校にあらず)の講義で使うので BK1をカスタマイズしたキットを作ってくれというので開発したです。回路図は BK1とほとんど同じですが、極力作りやすくとの要望だったので基板サイズを思い切って大きくし、抵抗も 1/4W(普通のサイズ)になってます。熱が逃げてハンダづけしにくいのでベタアースもやめました。その分、ノイズとかが心配だったのですが、配線の引き回しに気をつけて1点アースのセオリーを守ったパターンにしたせいか問題ない、というかノイズらしきものは感じられません。深夜、静かになったらもう一度確認してみますが、実用上は全く問題ないですね。いい音だと思います。LEDとスイッチが増えてますが、これは客先からの要望で、プログラミングの講義に使うかもしれないので未使用ポートにつないでくれとのこと。でも、ファームウェアはいじってないので追加した LEDとスイッチは働きませぬ。

 ヤフオクで落とした QRコードリーダ QK11-Rがきたー。定価10万円以上するのが 3,000円だったので衝動落札。っても、昨年これを使ったシステムを仕事で納品して使ったこともあるし。現在は後継の QK12が出てるらしいけど、基本的にぼほ同じっぽい。単に読み込んだコードを RS-232Cで出力するだけだし。ちなみに QRコードだけじゃなくて普通のバーコードも読めます。

 【マンガ単行本】・「人間噂八百」 足立淳(2008、産経新聞出版):なんと単行本化。No.35は「中島みゆきのまき」のはず。

2008.5.29(木)

 ATMEL ARM9マイコンボード AT91SAM9260:最初から Linux入ってるのね。

 泥のように働く:なんだかなー。

2008.5.28(水)

 XBeeを超シンプルに使ってみた:うちのは本業が忙しくてまだいじってません。わたしの場合は本業をやるとそこで製作意欲を使っちゃうので趣味の工作が進まなくなります。orz

 確かにOECD加盟国としては夏時間不採用は少数派だね、でもね……:うむうむ。

 ふろくシンセのできるまで:へー。

>オープンソースやきそば。うまそうです。

日付は四月一日……じゃないのか。

 SVR-01スターターキット:あ、また XBeeだ。カメラは C328っぽいなあ。

2008.5.27(火)

 花実 オフィシャルサイト MOONLIT GARDEN:いいかも。CD注文しよっと。

 君の翼プロジェクト:久しぶりにクレヨン社のサイト行ったらこんなのやってました。初音ミクもいる。

2008.5.26(月)

 崩壊する「日本ブランド」:あー、あの記事かあ。うちも 18日にリンクしてるなあ。

 W-SIMスロット搭載 Eee PC:詳細な説明ページは無いのか。

 子供向けの焼肉のたれで、焼肉を食べてみた。:やっぱりやだ。

 ミニノート向けUbuntu Netbook Remix まもなく発表:わくわく。

2008.5.25()

 落合博満ガンダム宣言:ケロロを越えたな。

 役に立たない生命保険の特約ベスト5:へー。

 ジョジョの奇妙な冒険のイスラム教冒涜問題(怒):ほー。

2008.5.24()

 雑感@写真でイスラーム:ふむふむ。

 ITP show: Epimetheus - 樹木が教える山火事警報機:あ、XBeeだ。実は既に手元にある。ただ、ピンが 2mmピッチで、評価キットは買ってないのでどーやって試そうかと思案中。とりあえず JSTの PHみたいな 2mmピッチのコネクタを無理やり差し込む(XBeeは空中に浮いた状態)でテストしようかなあ。

 なんとなくテレビ見ててチャンネル変えたら横山光輝 三国志(@キッズステーション)が映ったので見てみる。コミックス全60巻分を 47話でやるせいか展開早え。エンディングは遊佐未森っすね。

 ↑え、赤壁の戦いで終わるの?

 10分で分かる三国志 「横山光輝 アニメ三国志」 前編
 10分で分かる三国志 「横山光輝 アニメ三国志」 後編:これじゃない。

 白井恵理子『STOP劉備くん !』 『GOGO玄徳くん !!』:あー、なんかまた読みたくなったな。幸いなことに現在では全部単行本化されてて買えるらしい。→STOP!劉備くん!(白井恵理子)

2008.5.23(金)

 正義が暴走するとき その1。

 超低コスト インターネット・ガジェット設計 第1版 USB.μIP.microSDプロトコールスタックの活用:ほほー。

2008.5.22(木)

 しらす研究:楽しい。わたしも今度買ってこようと思います。

 RX420AL(いわゆる赤耳 W-SIM)のファームウェアのバージョンアップがきた。説明を読んでみるとなんか 9(nine), 9(nine)+でバージョンアップができるようなことが書いてある。これはひょっとして……。とゆーわけでやってみた。普通に 9(nine)を USBでつないでバージョンアップを実行しても RX420ALがつながってないと言われる。そこであの W-SIMファームウェアアップデートモードにしてからやってみる。動いたー。けっこう時間がかかったけど完了したです。

 これがオリジナルの画像だそーです。いや、よくある「幸せそうな猫」ってやつの。

 世界最安? 250ドルのLinuxミニノートPC:面白そうだなあ。CPUは ARMっぽい。……詳しいことはなんか書いてないっぽい。

2008.5.21(水)

 頭を守る防災用折りたたみヘルメット タタメット®:いいっすね。防災用はもちろんですが、わたしの前の会社ではけっこうヘルメットが必要な現場で仕事することもあったし。最近は引きこもってるから無いけど。

>え?高所作業?

あ、いえ、新築や改築でまだ工事中の現場で設置作業ってのがけっこうあったので。

 [EeePC] Ubuntu/Firefoxで:うちの urlclassifier3.sqliteも現在 54MBもある。orz どーりで時々引っかかるような感じがしてたんだ。がー、どうやらこれは「攻撃サイト」「偽装サイト」のデータベースらしい。設定のセキュリティタブの「表示中のサイトが攻撃/偽装サイトの場合は警告する」を外すと更新されなくなるっぽいが、安全面からは外さない方がいいだろうなあ。Firefoxのリリースバージョンでは軽くなるらしいのでとりあえずこのまま待つか。

 Arduino Nano登場:小さい。

2008.5.20(火)

 赤いマフラーをなびかせるとかっこよくなるか:この本、持ってたな、子供の頃。次の実験にも期待。

2008.5.19(月)

 EasyAVR5:派手なボードだ。

 マスコミの振りまく仮想世論に振り回されるセンセイ方が、仮想現実に振り回される子どもたちを嗤えるのか
 ガキにはケータイ持たせるべからず言う前に

 CF->IDE変換(ホール)[44-20-HOLE]Eee PCなどのノートパソコンのCF化改造に活用を期待できる ケーブル付きもあります。

2008.5.18()

 日本ブランド:うむうむ。

 コンピュータは人間を進化させるか アラン・ケイ氏インタビュー:一方、どっかの国の教育のえらい人達は子供からケータイを一方的にとりあげるそうで。

 New in the Maker Shed - DIY Design Electronics Kit:あーいーね、こーゆーの。こんなにかわゆくはありませんが、ブレッドボードは秋月とかで売ってます。

2008.5.17()

 ubuntuのSSHに脆弱性
 OpenSSL パッケージの脆弱性とその影響について (SSH鍵、SSL証明書等):うちではとりあえず危ない鍵は無い模様。

 ここはグリーン・ウッド&那州雪絵特設ページ:ぶ、今頃。

 「タンク培養の人工肉」普及は間近?:培養食肉シンポジウムからのレポート:うーん。

 ためしてガッテンに学ぶ定番料理17品の美味しい作り方:こっちはうまそう。ちなみにこの前の焼きそばは袋入りインスタントを使った(ある意味無茶)ので派手に焦げ付かせてしまいましただ。そのうちリベンジするです。

 Eee PCデスクトップ版の仕様判明 & 新製品 Eee Station:これで間に合う場合も多いなあ。HDDと CD-ROM以外はわたしが今使ってるのと同様だし。HDDを CFにすれば組み込みに使ってもいいな。ところで「天線」はアンテナ?

2008.5.16(金)

 Eee PC 901はAtomプロセッサ搭載、ASUSロゴなし:タッチパッドでけぇ。

2008.5.15(木)

 後期高齢者医療制度と世帯分離:よくわからん制度だ。

 老人はキレやすいの?:ふむふむ。

 9(nine)と 9(nine)+のファームウェアアップデートきたー。

2008.5.14(水)

 ドボク・サミット / もう素人はテレビ出演をありがたがらない:TVに出て顔を知られるのはリスクだよなー。

 巨大マルチタッチスクリーンでマルチプレイ・ミサイルコマンド:楽しそう。

 日本の奇怪な審議会(有識者会議)システム:ぷんぷん。

 内閣府の調査における偏り
 Re:時計を動かすんじゃなくて:うむうむ。

2008.5.13(火)

 昆虫同士の情報戦:虫すげー。

2008.5.12(月)

 スピード社に負けない!日本競泳界に救世主:あれ? スピード社の水着が速いのは材質よりも縫製のせいじゃなかったの?

 幻想と敵意から生まれるネット規制論の危うさ:うむうむ。

 映画配給会社の営業努力が俗流若者論にすり替えられてしまった話:うむうむうむ。

>↓の人とは別人ですが、文字色の件。「802.15.4モードで使用した場合、フィーは必要ありません。」の後の<br>が閉じてないせいでは? geckoだと正常(黒に戻る)ですが、tridentだと茶色が継続してます。

あ、ホントだ。指摘どうもありがとうございます。>ご両方

2008.5.11()

 バイオラバーってインチキ?いしかわじゅんホームページ山本化学工業で検索してたどりついたページ。マイナスイオン並みの怪しさ。

>バイオラバーって、オリンピック水着の生地ですよね。インチキなんですか!?  それはさておき、5/10から下の日記、地の文と引用文の色がいっしょになっているような?

ちょっと端折りすぎ。スピード社の水着は性能が良くてオリンピックで1秒タイムを縮められると言われてるけど、日本選手は規則(談合?)で使えない、しかし、山本化学工業の素材を使うと対抗できるってことらしい。で、山本化学工業は実際にウェットスーツの素材で有名らしく、その点では定評がある。でも同時に「バイオラバー」ってゆー怪しいのも売ってるって話。遠赤外線が出るくらいならまだしも、それでガンが治るってのはどうなのよ。文字の色の件はうちでは正常なんですが……。

 かぐやハイビジョン映像のネット公開にあたって:まずはめでたい。

 アクセス件数 84万件になりました。皆様どうもありがとうございます。

2008.5.10()

 MaxStream「ZigBeeモジュール」:あ、いいな、これ。安いし。ところで Q&Aより:

Q5:XBeeを使用する際、ロイヤリティーのようなものを払う必要がありますか?
A5:Zigbeeモードで使用する場合はZigbeeアライアンスに使用料を払う必要があります。
  年間 $3,500 必要となっています。詳細はこちらをご確認ください。
  802.15.4モードで使用した場合、フィーは必要ありません。

ええー。orz まあ、製品じゃなくて個人的に使う場合は不要だけど、わたしの場合は仕事でも使いかねない。売り物にする場合は客先に払ってもらうか、802.15.4モードで使うだなあ。ところでもう一つのモジュールであるところの ZIG-100Bだけど、どうもこちらも厳密には ZigBeeじゃなくて 802.15.4レベルの製品のような気がする。

>USB、LAN、SD他…なんでもお金がかかるから零細企業は製品作っても売り出せないんですよね…(号泣

どーも「ZigBee」ではなく「IEEE802.15.4」と書いてあるのが多いと思ったらそーゆーわけだったのね。まあ、他メーカーの機器と相互通信する必要が無いのなら独自にプロトコル決めた方が楽だし。

2008.5.9(金)

>良く揺れますねー(東京)。

早く帰ってらっしゃい

 ASUSTeK Computer「Eee PC 900 台湾版」〜高解像度液晶と大容量SSD搭載、性能も向上:いいなー。これならかなり普通のノートパソコンとして使えそう。

 フォートプレヤーキーホルダ[MP4-KEYHOLDER]:写真撮る時は保護シートくらいとりなさいよ。

 Hard Drive Recovered from Columbia Shuttle Solves Physics Problem→空中分解したコロンビア号の実験データ入りハードディスクを復元 すげえ。

2008.5.8(木)

 おとうさんスイッチリアル:しごとでいろいろしらべてたらみつけたです。

2008.5.7(水)

 Japanese Pudding Surprises:どこで売ってんだこんなもん。

>おっぱいプリンは長岡でも駅の売店にありますよん。(というか売ってました。最近は見ないけど)

へー。

>べつやくさんは小千谷の出身だったらしい(ぇ)

なんじゃこれ。マジレスするとべつやくれいは別役実の娘じゃなかったっけ。

2008.5.6(火・振替休日)

 死んだ白鳥をカラスがつついていた…:ああっ、車に鳥のフンが……。orz

 硫化水素に巻き込まれず逃げる方法:ふむふむ。

 「少林少女」はこんなにすごい!:なんかデビルマン級の評判っすね。いや、わたしゃ両方見たことないけど。

2008.5.5(月・子供の日)

 xubuntu-desktopを入れてみた。やっぱり軽い気がする。ただ、xfce4-terminal(Applicationsメニューの「ターミナル」)や「システムモニタ」を起動すると X-Windowが落ちる。まあ、gnome-terminalが使えるので特に問題は無いけど。最初から Xubuntuをインストールした方がいいのかなあ。

 ↑とりあえず「ターミナル」を gnome-terminalに入れ替える。Applicationsメニューの「設定」→「設定マネージャー」で「お気に入りのアプリ」をクリック。「ユーティリティ」でターミナルを「GNOME 端末」にすれば OK。

 ↑こちらの情報に従って /etc/X11/xorg.conf に以下を追加したらいいみたい。i810系チップセットグラフィック特有の問題らしい。ちょっとこれで様子見。

Section "Extensions"
       Option "Composite" "Disable"
EndSection

Section "ServerFlags"
        Option "AIGLX" "off"
EndSection

 CadSoft Online:EAGLE 5.0出てますね。わたしの場合は仕事でも使ってるのでもうちょっと様子を見てから移行するかな。あ、製品版はアップデート料金がいるのか。

2008.5.4(みどりの日)

 You are as bad as me, aren't you?

 Ubuntu Linuxを 8.04にアップグレード。せっかくの LTS(長期サポート)バージョンなのでクリーンインストールしようかとも思ったけど、色々面倒なので安易にアップデート・マネージャからアップグレードした。なんだかんだで結局やはり5時間程度かかったが、特に問題なく終了。今のところ不具合は無いなあ。ちゃんと動くのはあたりまえのことではあるが、開発にかかわった人に感謝するです。

 ↑あ、一つ問題があった。X-Window起動時にキーボードのエラーとか言われる。その割には問題なく使えると思ったら、アンダースコアが入力できない。これについてはここ参照。→[hardy beta] Error activating XKB configuration その他何かあればこちら参照。→HardyReleaseNotes/ja

 ↑どうもサウンド再生の負荷が重すぎるみたいなので、8.04で新しく導入された PulseAudioをアンインストールしてみる。あと、このデスクトップ機も Xubuntuにしようかなあ。Eee PCも CF-R1Nも Xubuntuにしてるし。

2008.5.3(憲法記念日)

 Eee PC 900はBluetoothをサポートできるらしい:あ、いいなー。初代でもできないかなー。まあ、わたしのは既に改造済みだけど。

 新型インフルエンザ、4月下旬のまとめ:秋田と北海道で野鳥感染死を確認:ふむふむ。

 今日の英文: You are as bad as me, aren't you?

2008.5.2(金)

 明日MiAUで話すことわたしは報道規制に対して必ずしも賛成ではないが、明らかに自殺を煽っているマスコミが、ネットが自殺を助長していると繰り返し喧伝することに対しては奇異な印象を受ける。

 「PCとネットで海外に行った気分」? “海外離れ”分析に反応冷ややか:うむうむ。

2008.5.1(木)

 後期高齢者医療制度がよく分からない:ふむふむ。

 WinAVR:20080430デタ。今回のは何度も配布停止と再開を繰り替えしてるけど今度はどうかな。あ、Downloads がまだ 0 だ(09:59)。

 “ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い今はソフトウェア無線の時代です。WiMAX対応チップを作っているメーカーはたくさんありますが、すべてハードウェア処理というチップでもなければ、次世代PHSでもWiMAXと同じチップが使えることが分かっています へー。

 本日到着! 第2世代の「Eee PC 900」ファーストインプレッション:蓋閉じてると前のと区別がつかねー。

 NHK-BS1, BS2のアナログ放送、昨日までは「BS1」「BS2」とだけ表示してたのに、今日からは「BS1 アナログ」「BS2 アナログ」と表示してますね。余計なお世話だ。



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年