※スパム用メールアドレス収集ロボット対策の為、メールアドレスの@マークを(at)と表示しています。メールを出す時はお手数ですが (at)を @に書き換えて下さい。
【100】Re: 返事が来ましたが。 |
佐伯さん、こんばんわ。ゆきです。やっぱわたしと2つしか違わないっすね。
>どう、書けばいいのでしょうか。
そうですね。技術的な内容については
「Perlの CGIから他の HTTPサーバーのデータを取得したい。
socket()や send()、recv()などが使えるだろうか?」
とでも問い合わせて下さい。これに加えてこのCGI(銀河)を何に使うかも
書いておいた方がいいと思います。
【99】返事が来ましたが。 |
なんたって、英語なもんですから、私も 「私の使いたいプログラムにソケットが必要なんですが、
使えますか?」
とだけ メールをしましたが、「もう少し詳しく教えてください」な〜んて、返事が来ました。
どう、書けばいいのでしょうか。
すみません。 あまりの 質問のレベルの低さに 驚かないでくださいね。
【98】画面出ました。 |
ありがとうございます。あっさりできました!(*^.^*)
でも、私もソケットがオープンできません。が出ました。(涙)私。36歳。パソコン3年目
まさか、こんなにハマルとは。
私が使っているのは、シグもOKで フロントページサーバーエクステンションもOKの
便利な http://www.icom.com/ ICOMという所です。
メールでソケットを使えますかと聞いてみます。
いろいろ、ありがとうございました。
【97】Re: PDX端末以外からのアクセスが禁止されていると…。 |
佐伯さん、こんばんわ。ゆきです。オバサンなんてありますけど、わたしとそれほど歳は違わないんじゃないんですか?
タイトルの件ですが、変ですねえ。ginga.cgiの 49行目の
if ((!$RemoteHost)&&($ENV{'REMOTE_ADDR'} eq "210.168.199.42")){
を
if ($ENV{'REMOTE_ADDR'} eq "210.168.199.42"){
と書き換えて試してみて下さい。それで結果をお知らせ下さい。
(かっこの数に注意!)
【96】PDX端末以外からのアクセスが禁止されていると…。 |
もちろんPDXで接続してなんですが。どうしてでしょう。何を間違えていると思いますか。
おかげさまで 無事パール5を理解し、 /usr/bin/perl と書き
(やはり、間違っていた)
なんとか 後一息なんだけど。
しつこい さそり座 A型性格。無理なんだろうか。すみません。
【95】Re^4: SOCKETがオープンできません |
>その方が無難ですね。一応、「CGIには一切制限が無い」みたいな書き方を
>してはありましたが、SOCKETの使用というのは想定外かもしれませんので。
一度メールで問い合わせてみます。ありがとうございました☆
【94】Re^3: SOCKETがオープンできません |
>一度プロバイダの方にも確認した方が良いのでしょうか?
その方が無難ですね。一応、「CGIには一切制限が無い」みたいな書き方を
してはありましたが、SOCKETの使用というのは想定外かもしれませんので。
【93】Re: SOCKETがオープンできません |
お返事ありがとうございます。
プロバイダ情報を書き忘れていました。
インターネット中部というプロバイダを使用しています。
(ちょっとマイナーなのですが(苦笑))
>それ以前にプロバイダが一切の SOCKETの使用を禁止している場合もあります。
そうですか・・・
一度プロバイダの方にも確認した方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
【92】Re: SOCKETがオープンできません |
神坂さん、こんにちは。ゆきです。
>おそらく、install.txtに書いてるとおり、ソケットオープン部分に問題があるかと
>思うのですが・・・
それ以前にプロバイダが一切の SOCKETの使用を禁止している場合もあります。
どこのプロバイダなのか書かれていませんのでアドバイスできかねます。
#もっとも、OSによる SOCKETの違いとか、わたしは詳しいわけではありませんので
#サーバーの OSが判明したとしてもアドバイスできるとは限りませんが。
【91】SOCKETがオープンできません |
ゆきさん、お世話になります。
いつも銀河を利用させていただいています。
そこで、自分の利用しているプロバイダに設置しようと頑張っているのですが、
題名の通り、ソケットがオープン出来ないのです・・・。
おそらく、install.txtに書いてるとおり、ソケットオープン部分に問題があるかと
思うのですが・・・
どうかご教授お願いします。
【90】Re: CGI-BINの中に入れていいんでしょうか? |
佐伯さん、こんにちは。ゆきです。えーと、正直申しまして銀河は「初心者」の方
にはお薦めできません。ドキュメントにも書きましたが、設定を誤ると自分の
サーバーだけでなく、よそのサーバーなどにも悪影響を与える恐れがあるからです。
少なくともある程度 CGIや Perlが理解できるようになってからチャレンジするか、
詳しい方に設定をお願いしてください。と言いつつ…。
>#!/usr/local/contrib と書き換えて、プログラムをいれてくださいと言われている
>cgi-binフォルダーの中に入れました。
1行目の最後は通常 Perl になると思うのですが…。もう一度 Perlのパス名を
確認してみて下さい。
>また、ローカルファイルアクセスで読み込むURL とは、何を設定したらいいんですか?
自分のサーバーの URLを指定します。佐伯さんの場合は www.kita-o.com/ とします。
>データフォルダというのは、http://www.kita-o.com/cgi-bin/ginga/data/
>で作っておけばいいのでしょうか?
その通りです。
>別に私なんかが やる必要はないと思うのですが、人気のサイト「さるさる日記」を
>PDXで読みたかっただけなんです。
それだけが目的であればわたしのところの銀河を利用すればいいと思います。
例えば、
<SEL=1;//st.sakura.ne.jp/~yuki/ginga.cgi?u=www.diary.ne.jp/i/>
1⇒さるさる日記
とすれば ONCからリンクすることができます。
【89】CGI-BINの中に入れていいんでしょうか? |
インストールテキストを読みながら、パール5に対応するべく、
#!/usr/local/contrib と書き換えて、プログラムをいれてくださいと言われている
cgi-binフォルダーの中に入れました。
パーミッションも与えました。
当然、トップページは http://www.kita-o.com/cgi-bin/ginga/ginga.cgi
にしたのですが、「コノページはただいま調整中です」というのが出ました。
どういう意味でしょうか?
また、ローカルファイルアクセスで読み込むURL とは、何を設定したらいいんですか?
データフォルダというのは、http://www.kita-o.com/cgi-bin/ginga/data/
で作っておけばいいのでしょうか?
別に私なんかが やる必要はないと思うのですが、人気のサイト「さるさる日記」を
PDXで読みたかっただけなんです。http://www.diary.ne.jp/i/
http://www.kita-o.com/i.txt
にリンクして 使いたいのです。 ズーズーしくてごめんなさい。
多少なら 料金お払いしてでも教えていただきたいような感じでございます。
【88】できました! |
「~」を「%7E」にしたら表示されました。
表示がでるまでに1分ほどかかったんですけどそういうものなのでしょうか。
「~」マークがいけなかったのかな。
どうもありがとうございます。
【87】Re: わかりません... |
ニャンイチさん、こんにちは。ゆきです。
>はじめまして。三洋のJ80を使っているのですが「銀河」のアドレスを
>入力しても「ページが見つかりません」(英語で)と出てしまいます。
うーん、なぜだろう? 念の為、次のように入力してみて下さい。
http://st.sakura.ne.jp/%7Eyuki/ginga.cgi
【86】わかりません... |
はじめまして。三洋のJ80を使っているのですが「銀河」のアドレスを
入力しても「ページが見つかりません」(英語で)と出てしまいます。
アドレスは何度も確認したのですが。どうしてでしょう。
//st.sakura.ne.jp/~yuki/ginga.cgi で良いんですよね。
情報サービスの「TO:」の後に入れてるんだけどなぁ。
【85】Re: ロックファイルエラーとは【解決できました】 |
zenaです。
> で、ロックファイルエラーとは、このロックファイルが作成できなかったことを
> 示します。原因としては
こちらの単純なミスでした。
Dataフォルダを置かなかったのが原因です。(config.cgi内の説明見落とし)
動作確認できましたので、これから仕上げたいと思いますので出来上がり次第
お知らせしたいと思います。ありがとうございました。
【84】Re: ロックファイルエラーとは |
zenaさん、こんにちわ。管理人のゆきです。
>ロックファイルエラーとはどういう場合に起こるのでしょうか?
銀河は、自分が何個稼働中かわかるようにする為に「ロックファイル」を作ります。
このロックファイルが規定数以上になると「ただいまサービスが混雑しております」
と表示してサービスを受け付けなくなります。
で、ロックファイルエラーとは、このロックファイルが作成できなかったことを
示します。原因としては
・config.cgiの $DataDirで指定したディレクトリが作成されていない
・$DataDirのパーミッション指定が書き込み禁止になっている
などが考えられます。このあたりを調べて下さい。
【83】ロックファイルエラーとは |
こんばんは 大変嬉しい「銀河」のCGIでもっと仲間たちに
使ってもらおうと頑張ったのですが、行き詰まってしまい、
サーバを変えてみても同じ内容でした。(CGI自由に出来るサーバでも)
サポートBBSの内容を全部読ませていただきましたが
該当する部分がありませんでしたので教えていただければ
嬉しいです。
ロックファイルエラーとはどういう場合に起こるのでしょうか?
【82】Re: Yuki,Thank you very much! |
>The name translate in English is "Open net Contents Specfication".
>I know the doc have two version:1.01 and 2.10.
I know version:1.01 only. There is the spacfication here:
http://www.ddipocket.co.jp/download/opennet/oncmdown.html (Japanease)
In Japan, version 2.10 is not open to the public.
And I don't know how to get the spacfication.
Please ask DDI-Pocket.
【81】Yuki,Thank you very much! |
I read your response,I feel very very happy!!Whatever,thanks a lot.
I had saw your homepage text before.It's very great!!
But,do you have read the DDI pocket release document?Becuase I can't
type Japanese,So I can't tell you what is it.The name translate in English
is "Open net Contents Specfication".I know the doc have two
version:1.01 and 2.10.May I ask one question?If you don't have that,
how can you know the rule?I wrote code have html tag,becuase the doc had
describe like that.Can you tell what is the real in Japan?
Please don't get angry for me.I really need your help!!
Thank you!!Thank you!!Thank you!!