ののぐらむとは縦横の方眼紙状のマス目をヒントの数字に従って塗り潰して絵を完成させるパズルです。「お絵かきロジック」「イラストロジック」「ロジックアート」「ピクロス」等、呼ばれるものもありますが、基本的に同じ物と考えてよいでしょう。
このパズルは、1983年、アメリカの宇宙電波望遠鏡から17光年彼方のアルタイル(七夕の彦星)へ向けて送られた「E.T.への手紙」がヒントになっています。これは、素数×素数の数の方眼のマス目を塗って絵や記号を表現したものです。それを分解して順番に電波にのせて「手紙」としたのです。
これを見ていしだ のんさんが考案したのが「ののぐらむ(NONOGRAM)」なのです。画期的なパズルにもかかわらず、最初日本ではあまり広まらなかったのですが、パズルの本場英国で支持され、全国紙「サンデーテレグラフ」の案で「NONOGRAM(NONの図式)」と命名されました。その後、毎日新聞日曜版に連載されるようになり、現在も完成度の高い問題を出題されています。
いしだ のんさんの毎日新聞での連載が9月いっぱいで終了することになりました。残念ですが、「病気はしていないし、創作意欲もある」そうですからまたどこかで見掛けることもあるでしょう。長い間ごくろうさまでした。
待望の第3集が発売されました。質の良い問題がいっぱいでお薦めです。「第4集」ならびに「ののぐらむ ビッグ」も予定しているようです。特大の絵本サイズになる模様。「予定は未定」状態のようですが、期待しております。ガムバってください。
6月21日付の毎日新聞によると、この本の「問64」タテ列右から10列目の「1」がひとつ多いそうです。校正の際のミスのようです。
では、簡単にルールを説明しましょう。○例題 ヒント:動物(のつもり)
□□□□□1,1 □□□□□5 □□□□□3 □□□□□3 □□□□□3 1 5 4 5 1という問題があります。マス目の外の数字は黒マス「■」が続いている数を示します。(以下、数字ヒントと呼ぶ。「動物(のつもり)」は文字ヒントとする。)
□□□□□3とあった場合、連続して3つのマス目をぬりつぶします。しかし、まだ■■■□□ と塗ったらよいか □■■■□ と塗るか □□■■■ と塗るかはわかりません。縦方向も同じルールで数字がふられていますのでそれらから推理してマス目を塗って行きます。
上の例題では、 5の行(列)があります。この数は行(列)の幅と同じなのでその行(列)はすべて黒マスで埋めることができます。
□■□■□1,1 ■■■■■5 □■□■□3 □■□■□3 □■□■□3 1 5 4 5 1つぎに 3の行を見てみましょう。
□■□■□3 ↑ ↑となっています。矢印のマスは黒であることが確定しており、更に3個の黒マスが連続しているわけですから、この場合は
□■■■□3となります。従って、
□■□■□1,1 ■■■■■5 □■■■□3 □■■■□3 □■■■□3 1 5 4 5 1と塗り潰すことができ、牛の顔(と思ってください(^^;)が出てきました。このようにして問題を解くとヒントに対応する絵が出てきます。
ルールは単純ですが、サイズが大きくなると級数的に難しくなって行きます。苦労の末、絵が出てきたときの感動は格別です。
CNONO.EXEとは、わたしがパームトップPC用に作った、ののぐらむを楽しむためのソフトです。ののぐらむをPCに解かせるのではなく、あくまで紙と鉛筆がわりに使って自分で解いて楽しむためのものです。従って、自動解析機能はありませんし、将来に渡ってもつけるつもりはありません。わたしの持っている HP100LXは 300gの超小型マシンですので、「いつでもどこでも」ののぐらむを楽しむことができます。問題は9問付属しています(例題の牛を含む)が、新聞や雑誌などの問題を入力することができますので全部解いてしまってもう遊べないといったことは無いでしょう。入力するのが大変という方には、世の中にいっぱいあるののぐらむソフトの問題を CNONO.EXE用に変換するコンバータ NONOCONV.EXEも用意してます。ただし、ちょっと古くなったので最近のソフトには対応していないかもしれません。
CNONO.EXE '98.6.26現在、Version 1.51
CNONO.EXEの「C」とは、IBM-PCの画面表示規格(?)の「CGA」を指します。640×200ドットの古い規格ですが、そのかわりにパームトップPCから最新の Windowsマシン(ただし、IBM系の機械。)までその上位互換になっています。つまり、ほとんどの IBM-PC系の機械で動くのです。
しかし、HP95LXは CGA搭載ではないので動きません。NEC モバイイルギア(MC-K1/MC-MKシリーズ)では、CGAエミュレータがあれば動作します。CGAエミュレータをお使いでない場合は MGNONO.EXEをどうぞ。
CNONO.EXEはノコウェアです。(^^;
更新情報
Version 1.50Version 1.51
- MGNONOとソース共用する為に大改造。
- 実は Version 1.34からなのだが、[Shift]+カーソルキーでマス目を移動するとマス目の内容をコピーするようになっている。
- 問題を入力する時にテンキーもきちんと使えるようにした。
- 簡易ヘルプ(NONO.HLP)をつけた。
- すべてが空白の行や列の場合、0を表示するようにした。
他のソフトの問題を CNONO/MGNONOの問題に変換します。DOSのコマンドラインで使いますので、少々とっつきにくいです。(手抜き。)NONOCONV.EXE '98.6.21現在、Version 1.05
NONOCONV.EXEはノコウェアです。(^^;また、希望する方にはわたしが入力した問題をお分けします。
Windows版のののぐらむソフトはかなりの数があります。ベクターデザインのホームページで探すとよいでしょう。そのなかでもお薦めなのが WinNONOです。次の URLで最新版をダウンロードできます。
村上 卓弥のほうむぺえじ
NECの携帯端末「モバイルギア MC-K1/MC-MKシリーズ」用に CNONO.EXEを移植したのが MGNONO.EXEです。ただし、内蔵のシェルである「UNISHELL」の上で動くものではなく、DOS化した環境でのみ動作します。また、MGCGAなどの CGAエミュレータを使っている場合は、CNONO.EXEの方をお使いください。
ゲーム内容は CNONO.EXEと全く同じで、問題なども同じ物が使えます。CNONO.EXEから特に改良した点はありませんが、唯一、キー入力待ちの時に CPUのスピードを落としますので、長考してもバッテリーをそれほど消費しません。(たぶん。)
また、モバイルギア以外の機種で動かすとどうなるかわからないので、簡単な機種チェックを行っています。Cドライブのルートか SYSTEMディレクトリに UNIKBROM.REV ファイルがあるかどうかで DOS版モバイルギアかどうか判別しています。
MGNONO.EXE '98.6.26現在、Version 1.51
MGNONO.EXEは次のオプションスイッチが追加されました。通常はこれらのスイッチなしで起動して問題ないはずですが、動作がおかしい場合に指定して下さい。
-C 機種チェックをしない(デフォルトは、する) MGNONO.EXEは機種チェックをしてモバイルギア以外では動作しないように なっています。これが誤動作して起動しない場合にこのスイッチをつけて下さい。 -P CPUスピードを変更しない(デフォルトは、する) キー入力待ちの時に CPUスピードを約1.6MHzに落としていますが、これが なんらかのパワーマネジメントソフトと相性が悪い場合はこれをつけて下さい。MGNONO.EXEもノコウェアです。
更新情報
Version 1.50Version 1.51
- CNONOとソース共用しているため、いきなり Version 1.50。
- 問題を入力する時に [NUM]キーによる数字キーもきちんと使えるようにした。
- 簡易ヘルプ(NONO.HLP)をつけた。
- すべてが空白の行や列の場合、0を表示するようにした。
- 画面表示関係のバグ修正。
バグ情報(Version 1.51)
- モバイルギア以外の機種で起動して機種チェックにひっかかると、ディレクトリを移動したままプログラムが終了してしまう。実害は無いので次回バージョンアップで対応予定。
- UNIEXITで起動した COMMAND.COM上、あるいは UNISHELLを終了させたままの状態など、ディスプレイドライバを組み込まない状態で実行すると、CGAエミュレート環境と勘違いして動作しません。オプションスイッチ -C をつけると問題なく動作します。これも次回バージョンアップで直します。
ここに掲載した問題はわたしが作った問題で、CNONO.EXE/MGNONO.EXEに付属しています。オンラインで遊べるようにはなっていませんので、すいませんがプリンターで紙に打ち出して遊ぶか、CNONO.EXE/MGNONO.EXEで遊ぶようにしてください。m(__)m問題1:走る走る俺達![10×10]
問題2:小鳥も走る・・・?[15×15]
問題3:ノコさんです[20×25]
問題4:ののぐらむの考案者「いしだ のん」さんです[33×25]
問題5:アメリカを吹き荒れる嵐?[30×25]
問題6:眠れない夜の人気者?[30×20]
問題7:一度見てみたかった生き物?[30×25]
問題8:神出鬼没のにやにや笑い?[30×25]
問題1のJavaScriptで遊べるバージョンJavaScriptでののぐらむを作ってみました。ON LINEで遊べます。しかし、このサイズが限界だなぁ。やっぱりアプレットを使わないと。
Webページオープン当初は問題をどんどん発表していこうと思ってたんですが、ぜんぜんやってませんねぇ。どなたか作って下さい。
問題を解いてから見るようにしましょう…と、言っても見ちゃうんでしょ。あなた。解答1:走る走る俺達!
解答2:小鳥も走る・・・?
解答3:ノコさんです
解答4:ののぐらむの考案者「いしだ のん」さんです
解答5:アメリカを吹き荒れる嵐?
解答6:眠れない夜の人気者?
解答7:一度見てみたかった生き物?
解答8:神出鬼没のにやにや笑い?
村上 卓弥のほうむぺえじソフトウェアの部屋で「WinNONO ノノグラムアナライザ32」を公開されていますHirofumi Fujiwara HomePage の「ののぐらむ(イラストロジック)」Javaアプレットでののぐらむが遊べます。重下陽さんのページWindows95用の「お絵かきロジック」を公開されています。Nonogram SolverSteven Simpson@Lancaster University 氏のページ。WWW Resourcesで、なんと、このページがリンクされています! 驚いた〜。 Thanks for your link!