'99.4.30(金)
A4のレーザープリンターが4万円かぁ。買おうかなぁ。
'99.4.29(木・みどりの日)
怠け者の節句働き。
5月18日(火)、黒姫高原で FM長野の公開録音。近いから行くぞお。
→北信州・信濃町オフィシャルホームページあ、いかん、こんなとこ見てる場合じゃない。
'99.4.28(水)
左足の「親指」が巻き爪で痛い。昨年夏も同様の症状が出たのだが、その時は消毒したニッパーで無理矢理切って治してしまったが…痛いんだな、これが。
GW明けの 10,11日に東京出張決定。11日の晩も泊まって遊んでこようかしら。
陥入爪(巻き爪)についてのページを見つけた。爪の両脇を深く切りすぎるとかえってひどくなりやすいとか。うーむ。しかし、このページの写真、痛そう…。(^^;
'99.4.27(火)
NANDRAさんの「新日本奇行」、いい味出してます。江戸川と利根川の分岐点「関宿」にも行ってるんですねぇ。実はわたしもあの博物館で仕事したことがありました。その時わたしも「最果ての地」を見てみようかとも思ったのですが、仕事に追われて機会を逸してしまいました。このへんに行動力の差を感じてしまいます。
「ふぉんとみゅぅじあむ」とゆーところを見つけました。いろんな言語用のフォントを集めてます。「ヒエログリフ(エジプト神聖文字)」や「マヤ文字」、「楔形文字」などは味がありますねぇ。イラスト的に使うのもオシャレでいいかも。また、「デーヴァナーガリ文字」もあるので「てんくうかしゅう」などと書くのも乙。
'99.4.26(月)
「大橋照子のしゃべり・バビデヴー」、新潟の場合は、ラジオ大阪の方が文化放送より聞き易い。しかし、日曜深夜 1:30〜2:30ってのはちと遅すぎ〜。
昔長岡に住んでいたときにはラジオ大阪と文化放送と東海ラジオは同じ位の聞こえ方だと思っていましたが、今は文化放送が聞きにくくなりましたか。時間帯にもよると思いますが、20:00の文化放送は混信がひどいです。ラジオ大阪の場合は日曜深夜だから、通常は混信する局も停波してるのかも。'99.4.25(日)
そんなわけで、奇しくも選挙当日の今日、「拡声器騒音を考える会のホームページ」とゆーところを見つけた。もちろん、選挙カーの音も対象だ。ちなみに、別に騒音問題について調べていたわけではなく、「フレッシュアイ」とゆー検索サイトを Infoseekで検索してたんだけど、偶然ここも引っかかったのだ。因縁?
お昼過ぎ、のたのたと投票に出かける。ポケットにはもちろん、例のリストが入っている。結局38人中23人に印がついた。さすがに今回は新潟日報のあんちゃんはいなかった。歩いていったのだが、運動不足を実感。スーパーへの買い物は車でなく自転車にでもしようかと思う。
アルビレックス新潟、J2負けなしの7連勝。いったいどーしたんだ?
'99.4.24(土)
今日の毎日新聞より。新潟県の湯之谷村や松代町では、議会議員選挙に屋号も使っているそうだ。同じ姓の人が多いので区別するのに都合がいいとのこと。なるほど。たしかにわたしの実家のある部落(うちの所では「部落」に差別的な意味はない。どこの集落も「部落」と呼ぶ。)も、住人の7〜8割が同じ「川上」姓である。だから、名字だけで出身をあてられてしまったりする。
…なんじゃこりゃあ。(^^;
おお、久しぶりに浩子さんがラジオに出るのか。録音しよっと。
'99.4.23(金)
そろそろ引っ越しの準備をしなくちゃなー。GW開けに東京出張と、それとは別の納期も抱えてしまったから、GW中に引っ越すか、いっそ5月末にするか…。
…と、遊んでる場合じゃないのに、ついついこの前買ってきた「落語百選(春)」を読んでてしまった。落語を本で読むなんざぁ中学校以来だあね。
'99.4.22(木)
わーい! 花とゆめの懸賞が当たったあ!! ぷろとん作「冷蔵庫物語」のテレカ。ところで、わたしのとこの「冷蔵庫物語クイズ」もよろしく。
文庫版「VOW全書(2)」を買ってきた。(潤ちゃん、見てる?)そこに載ってた子供の詩。
カ こ マ
埼 ン こ マ
玉 ガ に れ
県 ル
× l
× が
× い ×
る ×
三 よ 敏
歳 久
一見すると確かにVOW的なんだけど、これ、ひらがなの「れ」の字を見てカンガルーみたいだと思ったんじゃないの? だとすると三歳のこの感性はすごいと思う。
ガンダムも20周年だそうで、いつの間にか「∀(ターンエー)ガンダム」などとゆーのをやってるらしい。めぼしいアルファベットは使い尽くしたのだな。ところで、シド・ミードのデザインだとゆーこのガンダム、なんか変。あ、そーか、頭の所の飾りが口の所にずり落ちてるのか。(ガンダムマニアには「ヒゲ」と呼ばれて嫌われてるようだ。)どーでもいいですが、昔、Oh!Xの前身の Oh!MZとゆー雑誌で表紙にシド・ミードのイラスト使ってました。
'99.4.21(水)
いつもの客先に電話をかけると新入社員のとーても丁寧な応対に苦笑してしまう今日この頃。
石井AQ!氏も斉藤ネコ氏も選挙カーに閉口してらっしゃるようである。
'99.4.20(火)
「大橋照子のしゃべり・バビデヴー」、新潟←文化放送が辛すぎて聞いてないのですが、一部の地域ではFMでもやってるようですねぇ。でも、名前からしてコミュニティFMのよう。だったらFMながおかでもやらないかなぁ。
「瞬く間にノートPCから超薄型のミニノートPCに変身できるパソコン」なんてゆーからすごいものを想像しちゃったけど、結局ドッキング式か。パイルダ〜オン! (^^;
この前気がついた。松本明子が出てくるミツカン酢のCF「愛の巣(酢?)へようこそ。」の家って鉄っちゃんの家だなぁ。
'99.4.19(月)
店の前や店内にテーマソングなどを大音量かつエンドレスに流すところには、憲法で「この店で購入しなければならない」とでも定められない限り行かないことにしている。それはそれでその店の売り上げが減るだけで特になにごともなくおさまっていたのであるが、この選挙である。長岡市では30人以上が市議会議員に立候補したらしいが、それが
宣伝カー選挙カーで走り回るので五月蠅くてしかたがない。「立候補太郎(仮名)、がんばっております!」そんながんばり方せんでええわい。マジで近所を選挙カーで走り回った候補には印をつけていくことにした。(…く、暗い。)さあ、何人残るか。
印を付けていると、「ハイ、消えた!」と愛川欽也気分。
'99.4.18(日)
月曜朝までのバグ修正、不具合が再現しないから原因すらわからん。情報が少なすぎるよ〜。寝ちゃお。
町内会の廃品回収だとゆーので、引っ越し前でちょうどいいこともあるし、1年以上溜まった古新聞を出す。家と回収場所を5往復もしてしまった。
「瞬く間にノートPCから超薄型のミニノートPCに変身できるパソコン」ってどんなんだ? コードネームが「トランスフォーマー」ってのもすごいな。
'99.4.17(土)
TBS系「NEWS23」でイラストレーター&ライターの326(ミツル)をとりあげていた。と書くとわたしが326に詳しそうに聞こえるが、なんのことはない、TBS系のジングル的なアニメに使われてたのを見たことがある程度。20歳くらいのヤツが描いていると聞いていたが、いかにも渋谷あたりで見かけそうな若い男(それもけっこう人の良さそうな。)だった。草野満代アナが恵比寿界隈をいっしょに歩き、その後本人のワンルームマンション(?)にてインタビュー。その部屋の壁はびっしりとポスターやらフィギュアやらで埋め尽くされていた。曰く「隙間があるとイヤなんです。そこからなにか漏れていきそうで。」
彼はどうやらそのイラストと共に、その余白を埋め尽くすように書かれた詩というかメッセージというか、まあ、そんなもので若い人達に人気があるらしい。「隙間を埋めるために詩みたいなものを書いた。」と言うだけあって本当にすみずみまでヘンなキャラクターやら数字やらで埋まったイラストである。けっこう面白い。
それを見てわたしは「ぼのぼの」を思い出した。一見子供っぽいイラストの脇に詩のようなものを書いてあるという点が似ている。ところがひとつ大きな違いがある。それは326がインタビューで言っていたキーワード「隙間」(あるいは「間」)である。326にとっては「隙間」であり、埋めるべき物であるらしいが、「ぼのぼの」では「間」であり、何も書いてなくても意味を持つ。
ここでもう一つ、「間」について普段から思っていることがある。それは野球とサッカーだ。野球の試合には「間」がある。ピッチャーの投球を区切りとしての「間」だ。ピンクレディーの「サウスポー」(古いぞ。)じゃないけど、緊迫した場面では投球直前に息詰まる一瞬というものができるわけだ。(だから、その時には応援する人は敵味方とも息をのんで見守って欲しいと思う。のべつまくなしにブンガブンガドンドンとやるのはやめてくれ!)だが、サッカーにはそれが少ない。PK戦くらいか?
「間」があるからいいだの悪いだのでは無い。単にそれは「文化」的な違いだ。若者に326やサッカーが受け、オールドタイプは野球や日本画的「間」のある絵、落語などにこだわるといったところの根本には「間」に対する嗜好の違いがあるのか?
常に何かしていなければ気が済まないという人が増えているようだが、わたしはそうではない。することがなければないでぼんやりといろんなことを考えたりする。(瞑想とも妄想とも言う。)そんなわけだかなんだか、326やサッカーも嫌いではないけど、やっぱりわたしは「間」のあるものが好きだジョ。
せっかくのお天気の土曜日なのですが、わたしは ASP+Accessの不具合修正でおうちにかんづめです。しくしく。情報を集めるためにあちこち見てるんですが、こんなとこを見つけました。読み進めていくと笑えてしまいます。変?
'99.4.16(金)
ここの index.htmlのタイムスタンプを最新の日記のものと同期するようにしました。SANNETだと telnetも SSIも CGIも使えないのでいろいろ考えたあげく、秀丸で編集する時に index.htmlもマクロで書き換えてしまうという姑息な手段をとることにしました。小次郎を使ってるので両方まとめて転送されます。これで某日記更新調査エンジンでも大丈夫。
毎日新聞によると、肉眼でも見ることのできる巨大な「細菌」が発見されたそーだ。「ナミビアの硫黄の真珠」とゆー意味の「チオマルガリータ・ナミビエンシス」と名付けられたその細菌は直径が 0.75mmもあり、従来見つかっていた大型細菌の 100倍の大きさ。これを読んだわたしは昔、山上たつひこの「がきデカ」で「バイ菌の見えるめがね」というギャグをやってたのを思い出したのだった。
'99.4.15(木)
引っ越し前の最後の回収日なので溜まってた空き缶・空き瓶を出す。ここでは普通のゴミは午後1時までなのですんごく楽なのだが、空き缶・空き瓶は午前8時30分まで。いつもより1時間以上も早起きで眠いぞ〜。
春の日のうららかな日差しの午後の住宅街に響く声「やぁ〜きぃもぉ〜、石やーきいもー」。(^^; 冬の間はあんまり聞かなかったのになぜ今頃?
物売りの声と言えば昔から不思議に思ってるのは「竿竹売り」。「竹やぁ〜竿竹! 丈夫でさびない物干し台。2本で千円! 20年前のお値段です。」ってやつだ。10年くらい前から「20年前のお値段」と言っている気がするが、それはともかく、あの竿竹を買っている人を今まで見たことが無い。なぜやっていけてるのだろうか? 網戸の張り替えの副業(?)があるにしても。
それから、石焼き芋にしても竿竹売りにしても、どこでも同じ内容・声だ。東京と新潟でも差はない。「焼き芋屋専用エンドレステープ」みたいなのがどこかに売っているのか?
なんと、竿竹の購入経験者が! それによると、長尺物はトラックがないと買いに行けないので買ったとのこと。買ってみると、「2本で千円」なのは20年前のスペック(?)のもので、まともなものはそれなりに高いそうです。
今日の日差しに誘われて、郵便局への用事のついでにちょいと市内散策。桜はほとんど満開ですねぇ。買ってきたもの:「Oh!X 1999春号」、諸星大二郎「西遊妖猿伝8巻」、「とり・みきのキネコミカ」、とり・みき「人達」。川西の BOOKOFFはとり・みきの品揃えが良い。
'99.4.14(水)
星座早見盤付きキーホルダーが送られてきた。AstroArtsでの通信販売だ。なんとなく衝動買いしてしまったのだ。表側(?)は星座早見盤になっており、小さいものの、それなりに星の位置を確認できる。ただし、夜の屋外ではかなりつらいだろう。反対側は星占いの星座の図柄。わたしは魚座。こちらは絵柄が夜光塗料で縁取りされている。星座早見盤の方は夜光ではない。キーホルダーとしては大きいので、本当にカギをつけてポケットにつっこむという用途には向かないが、マスコット的にカバンとかにぶら下げるのにはいいだろう。
1個 525円+送料 200円(税込み)で、支払いは商品に同封の郵便振替用紙にて振り込みするざんす。
つゐに Webpage容量の 10MBをオーバー。しかたがないので、オールナイトニッポンのアーカイブファイルを T-NETWORKに逃がす。これで約1MB余裕ができた。その他いろいろリストラしなくちゃだわ。
なぜかここの index.htmlが壊れてました。ごめんなさい。
'99.4.13(火)
今日の毎日新聞より。森永製菓・チョコボールのキャラクター「キョロちゃん」がアニメになるそうだ。7月1日からTV東京系で放映されるらしいが、新潟でも数週間遅れて放送するのではないかと思われる。森永製菓は今年の夏で創立100周年。
'99.4.12(月)
タマネギを腐らせてしまった。おお、ガスのような臭いが。
昨日のネタへのツッコミ。
>身長57m 体重550tのロボットって、きっと水に浮くよね。2000t位で水の比重と同じ位かな??厳密に考えると形状次第だよね。丸太ん棒みたいな感じで金属が詰まっているのなら沈むし、内部に空洞があって水が進入しない機密性があればぷかぷか浮いても不思議はない。でも、これじゃわからないから、人型ロボットであるので人間と比較してみることにする。比較元の人間の身長と体重をそれぞれ 1.78m、70kgとする。身長は約32倍である。比重を同じにしたまま巨大化すると、体重は 32×32×32=32768倍になるはず。この計算だと、コンバトラーVと身長が同じ巨大人間は 70×32768÷1000≒2300 で、体重が 2000t以上であることになる。コンバトラーVの軽さが際立つが、あれだけの運動性能なら当然かもしれない。それでも飛行機よりはずっと重い。どーでもいいが、ウルトラマンや怪獣の体重が何万トンなんて、異常に重いと思う。ああ、ついつい、現実逃避…。
'99.4.11(日)
お昼の「囲碁講座」が初級向けから、渋い作りの中・上級向けに変わった。もちろん、梅沢由香里は出てこなくなってしまった。
お昼過ぎ、のたのたと投票に出かける。歩きながら誰に投票しようかと迷う。自分の名前を連呼するうるさい車が来なかった候補にしようかと思ってたのだが、あらかた回ってきたよーな気がする(未確認)のでボツ。(蛇足だが、4年前の都知事選挙で青島幸男に投票したのにはそんな理由もある。)投票用紙に書く直前まで迷ったが、なんとなく某候補の名前を書く。困ったもんだ。
投票所を出ると身長57m、体重550tはありそうな大男に呼び止められる。
「新潟日報ですが、県議選に投票するのは初めてですか?」どーやら若者の、今回の選挙に対する感心を調べてるらしい。思わず「東京から引っ越してきたばかりなので初めてです。」と答える正直者のわたし。投票会場が小学校なので校庭には桜があり、開花しかけているといったところ。今週末が見頃か?
わたしの友人にはその筋が多いらしい。なんで知ってんの? (^^;
>高志寮4号館時代に紙製コンバトラーVを披露したのを忘れたか(^^;; あ、そーいえばそんなことも…。>一体何人に通じたギャグなのかしら??けっこういたみたい。恐るべし…。'99.4.10(土)
マイコンチップのシリコンの空きスペースにいろんな絵(イタズラ書き?)がされていて、それを公開しているところがある。ゴジラだの T-Rexだの、けっこう面白い。実際に自分で見ようとしても電子顕微鏡がないとダメだし、探すだけでも大変だろうなあ。だからミッキーマウスのよーなのまであるのか?
DOS版 Mobile Gearはまだ製造中止ではないらしい。それどころかコストダウンバージョンも出るかも。ポケットボードに影響されたらしいのでオシャレなデザインになると思われる。でも、ポケットボード的なものを狙うなら5万円はちょっと高いぞ。
…ネタといい、文体といい、やじうまWatchみたくなってしまった。実はここの日記、理想としてるのは「とり・みきの大雑貨事典」だったりする。ぜんぜん及ばないけど。
TBS系「どうぶつ奇想天外!」の新しいアシスタントの金子あやアナウンサー、痩せすぎです。痩せすぎの女性って全然魅力的に見えないんだけど、どーして世の女性は猫も杓子もダイエットしたがるのでしょうか。
「プー太郎」の語源を調べてたらこんなところを発見。世界四股名協会はないのか?
'99.4.9(金)
頭が遺体ので一回休み。
'99.4.8(木)
ここに載って以来、PC WAVE追悼ページのアクセスが急に増えたらしいが、BBSに書き込む人のほとんどが「かわむらおかあさんのマンガが読めなくなるのが寂しい。」と書いている…。わたしもそーですが。(^^;
このページの「ガリ版刷り PC WAVE発刊計画」はとても興味深いので是非ご覧下さい。その中からの引用:
債権の回収よりも、なんとか自分たちが執筆した原稿を世に送り出したいという、ライターの持つ本能的な行動が前面にでた形だが、なによりも自分たちのホームグラウンドであったPC WAVEが休刊号も発刊できずに死んでしまった、追悼の意識から、このような意識を持ったライターが多かったことも…この行動は、「金銭的な報酬より、自分たちの仕事に誇りを持ち、それをやりとげることに喜びを見いだす」という点が、昨日のクローズアップ現代でとりあげた Linuxの開発動機と一致していると思います。いいねぇ。(^_^)あ、かわむらおかあさんがBBSに書き込んでる!
ニュースステーションで光岡自動車の電気自動車を紹介していた。ランニングコスト(文字通りだな。)は軽自動車より安いのか。
'99.4.7(水)
引っ越しが本決まり。住人の入れ替わり扱いにしてもらったので、不動産屋の手数料5千円だけで済むことになった。ラッキー♪
え? 引っ越し先ですか? 今のアパートから歩いて10分くらいのとこです。古いアパートの5号室です。残念ながら美人の管理人さんはいません。お知り合いの方には後でメールで通知しますね。実はまだ正確な住所を知らない…。
NHK「クローズアップ現代」で Linuxをとりあげていた。作者の Linusさんの自宅の本棚に TurboLinuxPro日本語版の箱があった。うーむ。
その中では触れられていないが、Linuxがもてはやされる理由のひとつは間違いなくM$社だ。業界の事情を知っている者はM$の傲慢なやり方を嫌っている。(性懲りもなく、またこんなことをするらしい。)従って、できればOS(基本ソフト)からしてM$のものを使いたくはない。そこにタイミング良く Linuxが現れたのだから、そちらを応援するようになるのだ。
また、純粋に技術的な面からしても、現在のM$のソフトは品質が良くない。それに加えて便利さを追求するあまり安全性を軽視した仕様など、けっこう危ないんですよ。
そういう背景があり、番組で取り上げたような表の原因(フリーである、品質が良くて高性能 etc.)があるからこそ、この「Linuxブーム」であろう。そんなわけでわたしもこのブームにのるのだあ。
そんなわけで… Accessで仕事してます。しくしく。
'99.4.6(火)
ほほう、プリンタを CD-R印刷用に改造するって簡単にできるんだなぁ。BJC-210Jなら中古が安く手に入りそうだし、ハムフェアもあるし。
ウィークリーまぐまぐに、学校の連絡プリントを読んで食器のボールと間違えてサッカーボールを子供に持たせたお母さんのことが出てたが、それを読んで、『めんぼう』を持ってきなさいと学校で言われた子供に、『綿棒』を持たせたお母さんの話を思い出した。実は家庭科で使う『麺棒』が必要だったのだ。チャンチャン♪
手作りうどん。時間と麺を打つ場所があればやってみたい。
オブジェクト指向言語「Ruby」。注目しとこっと。
NHK「スタジオパークからこんにちは」のゲストが太田裕美なので録画しながら見る。太田裕美もけっこう好きではあるが、それ以上に「ステージ101」の映像が目的だ。見ていると案の定、最終回の映像が流れた。太田裕美と体操のおにいさんみたいなのがデュエットしてる後ろで「ヤング101」のメンバーによるコーラス。その中を探したのだが…浩子さんって最終回は出ていないんだっけ?
みっけ! ここの写真27を参照!!
'99.4.5(月)
うわー、PC WAVE誌を出してるラッセル社出版がつぶれたー! 4月8日に出るはずだった5月号も出ない! (T_T)
とゆーわけで思わず手元の PC WAVE誌を眺めてみた。「年間定期購読のお薦め」のコピー。
買い損なってガッカリされた経験はありませんか?はい、今日しました。エッセンス・オフィス開業おめでとうございます。住所が書いてないですけど、新潟県の南蒲原郡栄町の近辺ですよね?
今日は「大橋照子のしゃべり・バビデヴー(←なんだこのオームページってのは。)」の第1回目。やっぱり新潟から文化放送はキツいっす。
'99.4.4(日)
ゆきおNETとゆーところにリンクしていただいた。全国(全世界?)の「ゆきお」さんのページを集めたとゆーところだ。同じよーなところでは、山口県川上村の仮想村民のページってのもあるなぁ。こちらは最初、「川上」さんを入村勧誘してたみたいだけど、今は特に川上にこだわってないみたい。いつリストが埋まるとも知れない2文字の名前リンクスとゆーのもある。今度だれか「つれづれ日記 Links」でもやらないかなぁ。日記に「つれづれ or 徒然」ってつけてる人、多いんですよ。
毎日新聞の日曜版のパズルが「スリザーリンク」になった。一時期浩子さんがハマってたやつだ。出題者はニコリ。
実は一週間近く前のことになるのだが、高橋葉介「ミルクがねじを回す時」(朝日ソノラマ)を買ってきた。「ミルク」と呼ばれる少女を描いたファンタジー(?)漫画だ。(短編集。)吾妻ひでお「不条理日記」の元ネタの一つで、描かれてからもう20年くらい経っている。こんな名作を今頃になって知ったのだから、わたしも感度が低いわなぁ。
この少女「ミルク」は谷山浩子の歌のモチーフとしての「少女」と極めて近い。もちろんかわいいのだが、それだけではなくて奇妙なリアリティがある。詳しく書いちゃうと興ざめなので読んでみてね。童話は本当は残酷なんだ…みたいな本が流行ってるけど、知っている人には「何を今更?」といったところか。
ここ読んでるほとんどの人(全員?)には縁がないと思いますが、雑誌 Oh! MZ, Oh! Xのライターや満開製作所の創立者としてその筋で有名だった祝一平氏が4月2日に亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
祝氏も亡くなるにはまだ若いはず(40歳前後?)ですが、最近、40歳前の方の訃報が多い気がします。漫画家のみず谷なおきさんや多田かおるさんもそうだったし。皆さんも、お仕事だからといって無理しないで下さいね。わたしの友人にはハードワーカーが多いので心配です。
'99.4.3(土)
お、いよいよ秀丸エディタのバージョン3が正式リリースだな。試してみよっと。
あれ? 荻野さんとこ、いつの間に復活してたんですかぁ? 今まで知らんかった。ちなみに、ここの「ツッコミ」は荻野さんとこの日記の「読んだ−何か書け」のパクリです。ごめん。
バルタン星人焼きってどんなんだ? あ、ルアーになってる。ふりかけはさけ味なのか。
いつもだと 22:30からの BSN「ラジオはカプチーノ」が、「阪神−巨人戦」の為に遅れて始まった。最終回だとゆーのに始めのとこを聞き逃したじゃないか。しかも、時間的に「チューボーですよ!」とダブってしまった。おかげで左耳でカプチーノ、右耳と目でチューボーを鑑賞してたから頭の中で照子さんと鶴間さんと堺巨匠とゲストのヒロミと新人の外山惠理の声が獅子てんや瀬戸わんや(死語)。
で、外山惠理。ちょっと見は雨宮さんに似てる気がする。ボケ具合は十分なんだけど、少々幼い感じだなぁ。雨宮さんは適度なボケ具合&人の良さそーなとこと、それでも少し知性が感じられるとこが良かったっす。目指せ雨宮。
…?
'99.4.2(金)
引っ越しすることを決めた。(まだ不動産屋とかには言っていないが。)だって、今住んでるとこは、新築とはいえ8畳一間で5万円だが、妹が借りてたとこは6畳二間で約3万5千円(もちろん、駐車場付き。)なんだもん。妹の「引っ越しに2万円かかったとしても2ヶ月でモトがとれる。」の殺し文句にオチました。(よく考えたら、礼金とか不動産屋の手数料とかで2万円じゃ済まないわけだが。)
そんなわけでGWの前後あたりにゆっくりと引っ越します。ここから歩いて10分くらいのとこですから。
昨日書いた「トランスジェンダーの日(俗名・オカマの日)」はエイプリルフールじゃないざんす。日本記念日協会が決めた正式な記念日だす。まぁ、書き方からしてウソじゃないと感づいた人も多いと思いますけど、念のため。ちなみに出典は毎日新聞。
→今日は何の日
→日本記念日協会会長のページ
ほほお、ウィルスの名前はこうやって決まるのか。
え、こんなポスペできるんですか?
'99.4.1(木)
まあ、このてーどで勘弁。
うーん、さすがだ、うまいなぁ。こうありたいものだ。(←このリンクは今日だけ有効。2日以降は元に戻った。)
3月3日は女の子の節句。5月5日は男の子の節句。じゃあ、4月4日は…? とゆーわけで、4月4日は「トランスジェンダーの日」になったそうだ。言葉は悪いがよーするに「オカマの日」だな。(昔、江口寿史が「すすめ!!パイレーツ」でギャグにしてたと思うが。)
過去の日記
→1999年3月分
→1999年2月分
→1999年1月分
→1998年12月分
→1998年11月分
→1998年10月分 …10月24日以降、日刊となる。
→1998年9月分も無いのだ
→1998年8月分
→1998年5、6、7月分も無い
→1998年4月分
→1998年3月分は無い
→1998年2月分
→1998年1月分
→1997年11, 12月分
→1997年10月分
→1997年9月分