つれづれ日記 2000年7月分

→最新ページへ♪

2000.7.31(月)

 変ドラページ:やっぱ名作。

 ガスをつけなくても瞬間湯沸かし器からお湯が出る今日この頃。本日の長岡の最高気温は 37.9℃だったらしい。

 ついこの前買ったばかりだとゆーのに、もう2万円台のルータが続々と。まぁ、うちのルータは 100BASE-TX対応のスイッチングハブ内蔵してるし…。

2000.7.30()

>今日は「お笑い芸人占い」を送ります!!

 あなたは山崎邦正タイプです。 …と言われたがそれが誰なのかわからない。

>仏壇店がケース作る時代か・・・そんなことより地上の★を買わねば!!

 「地上の星座」ですか。(←違う) ところで、みゆき姐さんの「夜会」に浩子さんが出るって噂が流れてるんですけど、さすがににわかには信じがたい。

 うーん、本当なのかぁ。一部では急拠 Bunkamuraカード会員になる人もいるようだ。(^^;

 長岡ケーブルテレビのインターネット接続の速度が2倍に引き上げられたようだ。実際に大きな LZHファイルを NCT9の自分のページ(未公開)にアップロード後、ダウンロードしてみると 30KB/秒近いペースでダウンロードできた。うふふ。ちなみにアップロードは約 7KB/秒に制限されているようだ。

 あちらでもおなじようなことやってるんですね。でも、やっぱりあっちの方がシャレがきつくて面白い。(ひょっとしてマジかぁ?)

2000.7.29()

 北軽井沢の爽やかな自然の中で! …パソコンを作るんかいな。あ、学校の寮みたいなことやってる。(^^;

 早速2万円台の安いルータが出てきたようだ。

 ああ、ついにこんなケースが…。感電しない?

>なんか百式のような、色違いのジャイアントゴーグのような(^^;

その筋な人だ。

 純金リンク:

 そっか、みゆきねーちゃんの CDが出てるんだ。

2000.7.28(金)

 人が教えるネット検索 リクルートが新会社設立(http://iij.asahi.com/0727/news/business27014.html):
今は亡きサーチエンジン8823(はやぶさ)みたいなもんか。←少し違う

>♪8・8・2・3・謎のひと〜〜〜♪(古ぅ)

古すぎて見たこと無いっす。

>勿論私もみたことはありませんが「声は市川治」って感じの顔ですね<8823

TVでやってたのは実写版じゃないのかな?

>1・1・2・3〜〜新ダイヤル〜♪(超古い)

ふ、古ぅ〜。(^^; AMラジオの周波数変更ですな。

>元ネタを知らないので、的をはずしてたらごめんなさい。1+1+2+3=7・・・9の倍数になってないんですが。

この数字は周波数じゃないんです。11月23日ってことなんす。

 ラリってます。かわいい。

2000.7.27(木)

 そろそろ大型の小惑星が地球に衝突する時期?:うーん、もう少し後にしてもらえないかなぁ。

>とりあえずあさって

あさって? あさっては仕事の納期か、あるいは学校の運動会でもあるのでしょうか?

2000.7.26(水)

 眠いっす。

 炭水化物を採り入れて動く機械、つまり、物を食って動くロボットができた…と、数日前の毎日新聞に載ってたにもかかわらず詳しいことがわかんなくてとりあげなかったのだが、こちらに写真入りで説明されているようだ。(英語で。)確かにおもちゃ機関車だなぁ。開発したウィルキンソン博士によると「効率を考えれば肉食のロボットを作るのがいいのだが、それをしないのは『ニンゲンを食おうとして追い回すと困るから』」だそーだ。もしも、ドラえもんが肉食だったら…。

 BSマンガ夜話は 31日から。

>(ニャンちゅうの声で)ぅあーいちゅわーん

なにそれ? と、思ったら、BSマンガ夜話に出てる娘か。

2000.7.25(火)

>溶けたり凍ったり忙しい方ですね。

連日の暑さにより疲労が…。

 21:15からは「プロジェクトX」を見るのだが、その直前まで「人気者でいこう!」を見ている。今日の「常識チェック」では「必」の字の筆順が問題になっていた。わたしが憶えてたのと違ったので調べてみる。うーん、そうなのか…? →gahoh(要QuickTime。バージョンが古いとダメみたい。)

 ついでにこんなページも見つけた。 →いわゆる「正しい筆順」の幻想:ダウンタウンとは関係ない。

 ところで「順風満帆」ってどう読みますか? 「じゅんぷうまんぱん」と読むことになってるけど、大橋照子さんの世代だけ「じゅんぷうまんぽ」と教わったらしい。(と、しゃべりバで言っていた。) 参考:→言葉の誤用の小ネタ

 SANNET新料金発表長岡ケーブルテレビを使ってはいるけど、いざという時のためにも料金が安くなるのはうれしい。あれ、Webpage容量が 20MBになるのか。ケーブルテレビからは ftpできないから利用しにくいんだけどな。

2000.7.24(月)

>溶けた振りをするのはやめなされ
>今日は確か月曜日・・・本当に溶けてしまったらしい

 ネタの無い日もあるのよ。

2000.7.23()

>今日こそ溶けましたか?

あ、すんません。朝から友人の持ってきたパソコンの組み立て・セットアップしてました。まだまともに動かん…。

 とゆーわけで、PS/V Visionアップグレードが完了。マザーボードの交換は手間がかかりながらもスムーズにできたのに、その後の Windows98のインストール・ネットワークなどの設定にえらく悩んでしまった。結局、付属の説明書を良く読んで設定するとか最新のドライバーを使うとかの、至極当然のやりかたをすればよかったよーだ。ぬぅ。余ったマザーボードとかハードディスクをいただいたのでハムフェア2000で売るかな。

 ところで、Windows98でも IE-OFFで IEを外して山本式 Win98風水変造をするとけっこう早い。Cx6x86L-PR200(Pentium 200MHz相当)とは思えない。(インストールした直後ということもあるとは思うが。)

2000.7.22()

>日記が遅い...さては溶けたな

溶けへん溶けへん。(^^; 新潟はシベリアじゃありまへん。

2000.7.21(金)

 マクドナルドの食文化:そうか、社長もそう思ってたのか。

 携帯電話:110番につながるいたずらメール急増 福岡など(http://210.173.172.13/news/selection/archive/200007/20/0721m066-400.html):
これ、メールだけじゃなくて iモード用の Webページでも可能なんです。iモードの場合、押してみるまでどこにつながるかわからないから恐いですね。ところで、この報道によってかえってこのイタズラが増えちゃうと思うんです。でも、知らせないわけにもいかないし。そもそも、あの方法で 110番なんかにかけられること自体がセキュリティホールだよな。ちなみに、ONCの場合は幸か不幸か一切電話はかけられませーん。(^^;

2000.7.20(木・海の日)

 梅雨が明けちゃったよー。朝から暑いよー。

 DDIポケットのパケット料金、 128バイト 0.1円との未確認情報あり。iモードの 1/3だけど、まだ高い。

>ところで、なんで今日が海の日?

こういうことなのだそーです。ちなみに直接関係ないですが、アポロ11号が静かの海に着陸したのも 31年前の今日(日本時間)だったりします。

2000.7.19(水)

 DDIポケット、早ければ年内にも128kbpsサービス開始:やっぱり通常通話の4回線分を占有するのだな。都会の真ん中でなければフルスピードでそうにないなぁ。もっとも、都会だと利用者も多いからやっぱり占有できないか。それより、パケット通信に期待。Webブラウジングする場合はただながめてる時間が多くて。パケット/回線交換の自動切替えも、詳細がよくわからないけどなんだかよさそう。今の iモードの通信費のまま 128kbpsやられたんじゃかなわないぞぉ。128バイト 0.3円だから、このページ(タイトル画像、壁紙、カウンターなどを含んで約 40KB)を見るだけで約 90円かかることになると思うが。

2000.7.18(火)

 キーボード一体型PCを作る(ここからたどってね。):やるなぁ。

>重厚長大産業復古で、ENIAC並のでかいのを作るとかは?

ENIACですか? バビルの塔じゃないんですか?

 66666番は誰が取るかな。

>066665haでした。

惜しかったですね。って言っても景品はありませんが。ちなみに、66666番は横浜から interQをご利用の方のようです。

 この前買ったルータの新しいファームウェアが出てたので、アップグレードしたら設定内容が変更できなくなってしまった。いろいろ悩んだ挙げ句、Netscapeや JustViewでなく IE5を使ったら設定できた。こらこら!

 Netscape4.73(英語版)にしてみた。これでもダメだぁ。

 銀河の利用件数が1万件を突破。早い!

2000.7.17(月)

 そんなわけで、午前0時を過ぎた頃から晴れまして、月食の後半を見られました。よかよか。

>薄く雲が出ていて、欠けはじめと欠け終わりは見れましたが、皆既月食は見えたんだか見えなかったんだか。ん?月食なんだから見えないのが正しいのか(笑)

 SOLTEKから妙な日本語で喋るマザーボードが発売に:なんだかなぁ。

>なにやってがーや!」とは言わないのか・・・

 ROM解析して音声データを差し替えたりして。そーいえば昔、アマチュア無線用のパケットモデム(http://www.hokuriku.ne.jp/n-kimura/tnc22.htm)の ROMを書き換えて BBSのメッセージを変更したこともあったな。でも、それよりはずっと難しそう。チェックサム検査もしてるだろうし。

2000.7.16()

 今日も天気悪そうだなぁ。月食は見られないかなぁ。

>絶食・・

ちゃうちゃう、脱色、ちゃうちゃう、学食、ちゃうちゃう。

 そうか、いわゆる「リンクフリー」は英語でこう言うのか。とゆーわけでこちらのページ、表紙は英語だけど中身は日本語です。こういう文章表現力が欲しいと思う今日この頃でありました。

2000.7.15()

 今日は雨降り〜。涼しくて気持ちがよい。

2000.7.14(金)

 「8マン」をやってたので見る。と、言っても昔のじゃなくて '93年に作られた OVA版で正しくは「エイトマン AFTER」と言うらしい。AFTERってことはこの前編があったのだろうか? 話の中、怪しい会社から機密情報を盗み出す場面で、ディスプレイには 8086のアセンブラのソースが表示されていた。ターミネーター以来のお約束?

 ↑なんて書いてたら今日、TVでタミさんやってたのね。

>エイトマンAFTERは単発ものです。

あ、そうなんですか。話の最初のとこ見てたら続編かな〜と思って。主人公が「東八郎」じゃなかったし。ハザマなんとかって言ったな。寛平じゃなかったと思うが。

>何故? 8086と判るのか? Z80では駄目なのか? (アセンブラ判らへん人より)

やっぱ CPU毎に特有のニーモニック(命令)とかパターンとかありますから。参考:Z80のソースの例(のトップページ)

>この日記にもNAMAZUが住みつくと楽しいかも

うーん、使う人はいるのだろーか? 考えときます。

 夏休み時期になったせいか、またこーゆーのが来た。当然門前払い。

 ウェブ標準化団体が『IE 5.5』を批判:こーゆー秩序を乱すよーなブラウザは使ってはいけません。あんまりひどいとボイコットするぞ。

2000.7.13(木)

 銀河のログ見てたらまぐまぐでエラーが出ていた。おかしーなーと思って Netscapeからアクセスしたらやっぱりつながらない。と、思ったら早速メールが。http://www.mag2.com/ が一部サイトからつながらなくなってるとのことだ。http://www.mag2.co.jp/ならアクセスできるらしい。

 7月13日 → 誕生花:へびいちご 花言葉:可憐 …確かに可憐なのだが。

 そうか、iモードの大抵の機種は HTTP/1.0なのだな。ってことは、リムネットのユーザーページはアクセスできないのだな。じゃあ、iやぎの目も?

2000.7.12(水)

 http://yuki.sakura.ne.jp/diary/diary.html でも最新日記が読めるようにしました。(単にシンボリックリンクを用意しただけですが。)アンテナや WWWCなどで更新日時を取得する場合はこちらが軽くてお薦めです。(でも、リンクする時は http://yuki.sakura.ne.jp/diary/にしてほしいなぁ。ロボットがダブって登録しちゃうから。)

 うろおぼえ選手権!:結果発表。だからウケ狙いの絵はかえってつまんないんだって。雰囲気を残しつつ、少し(かなり?)ズレてるのが面白いんだわさ。

2000.7.11(火)

 ♪ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ…。(あまり意味はない)

>懐かしいですね>教授のサンスト

これ、川原泉の「笑う大天使(ミカエル)」の3巻に出てくるんですけど、元ネタはこれだったんですね。オークションにも出てます

 おお、抜き打ちテストをしていたのか。でもわたしは IE使ってないから対象外。

2000.7.10(月)

 「ジョーズ」作者が「フカヒレ」非難(http://www.yomiuri.co.jp/05a/20000708id24.htm):
クジラやマグロに飽き足らず、今度はサメかい。うちらを残虐っつーなら、あんたらは傲慢だ。

>野菜を生きたまま食べるのも残酷なのかも?

ちょっと前の毎日新聞のインタビューで、反捕鯨団体の人が「クジラを食べてもいいが、殺したり傷つけたりしてはいけない」と言ってました。「ベニスの商人」か。

 ドクター中松ショッピング:売ってたのか…。

2000.7.9()

 SANNETのメールサーバー、完全復旧したようです。

 衝撃の問題作?総アルミ製の机型PCケース「PRISM」 :引出しを開けるとマザーボードがいじれるようになってたらベストなんだが。スケルトンの極致。

>ベイがリトラクタブルだと「理想」なんだが・・

ボタンを押すとハードディスクがイジェクトされるとか。危ないからその赤いボタンにはカバーがかぶってる。

 ロシアの大学:時速40キロで走る高速靴を開発(http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200007/08/0708e032-300.html):
ドクター中松を越えたな。ブレーキが無いのも含めて。

2000.7.8()

 昨日あたりからなぜかわたしの SANNETのメールアドレスにメールが送信できなくて返送されてしまうことがあるようです。(yk_kawa(at)sannet.ne.jp だけでなく、仕事用もそうらしい。ひょっとしてポスペ用もか?) 連絡を急がれる方は メールフォームをご利用ください。(って、ここ見てなかったらどーするのだ?)

 ↑この件について SANNETから回答がありました。複数のメールサーバのうちの1台の障害だったそうです。今日の 13時頃復旧したものの、溜ったメールの処理に時間がかかっているようです。明日になればいつも通りになるのではないかと思います。

 銀河の iモード/J-PHONE版と言えるサービスを発見。「jモード」という。コンセプトは対象端末が違うだけで銀河と全く同じ。やっぱりみんな考えることはいっしょなんだなぁ。ところでこれでわたしのページ(JISコードで書いてある)を見ると文字化けする。画像は ALT指定を使わずに強制的に「*」になるのもいまいち。Location: にも対応してないようだ。

 とゆーわけで、本日 11時31分、65536アクセス達成しました。皆様どうもありがとうございます。…あれ、65536番目の人ってあにではないか?

2000.7.7(金)

 もうすぐアクセス数 65536だなぁ。

>そのココロは?

 65536 = 10000h(16進数) だから。

 中古のメビウスノート + Linuxで運用していたルータから今回の専用ルータに切替えてみて、ftpのアップロードのもたつき感が無くなったのがうれしい。Webのブラウズや ftpのダウンロードは以前でも最大スピード近くまで出ていたのだが、なぜか ftpのアップロードだけはえらくレスポンスが悪かった。サーバー側の設定かなにかのせいだと思ってたのだが、そうではなかったようだ。といっても Linuxが悪いわけではなく、たぶんわたしの設定に問題があったのだろう。Linuxを採用した専用ルータもあるわけだし。

 あと、やっぱり毎朝電源を入れた後のユーザー名とパスワード入力と、寝る前のシャットダウン処理をしなくていいのが楽だ。(それほどたいした手順でもないんだが。)それから、消費電力がたぶん半減したのも精神衛生上よろしい。不満点はちと高いこと。来年になれば2万円代のルータがたくさん出てくるよ、きっと。

 え? JavaScriptから印刷ができるんだ。知らなかった…。この前の仕事で Webから印刷できないか聞かれた時に「できません。」と答えちゃったなぁ。(^^;

ここをクリックするとこのページが印刷されます。

ただし、どのブラウザでもできるわけではないかもしれない。(JustViewはダメのようだ。)

2000.7.6(木)

 今日は絶滅動物シアターをご覧下さい。

 ディスプレイをにらむのに飽きた頃、ソフトアイランド長岡店から「自在眼4」が入荷したとの電話。早速取りにでかけると、CATV/xDSL用ルータ BEFSR41が置いてあった。前から欲しいなと思っていたので買ってしまう。

 ルータの設置はつなぎかえるだけだし、設定もすごく楽だった。といっても、ネットワークに関する基礎知識がある場合。全くの素人さんにはやっぱり難しいかも。「FILTERS」の「Block WAN Request」は ONにするのがお薦め。こうすると外からのアクセスには Pingを含めて一切反応しなくなるから、ウィルス(トロイの木馬)でも送られない限りハッキング/クラッキングはまず不可能ざます。

 長岡ケーブルテレビの場合、ケーブルモデムは電源を入れてから最初にアクセスしたネットワーク機器のみを認識するようになっている(アヒルの雛が生まれて最初にみた物を親と思うのと似てる)ので、ルータを設置したら ACアダプタを引っこ抜いて差し直すのを忘れずに。(前面パネルの電源ボタンの OFF/ONではダメ。)

 あ、長岡ケーブルテレビに NTPサーバーができてる。ちゃんと桜時計も使えるぞ。

2000.7.5(水)

 禁断のロシアカメラのページ!浦佐駅前の∠A像ではない。ついでに浦佐駅と小出駅はいわき市でもないし福島県でもない

 CDTとエプソン、液晶に代わる新ディスプレーを開発へ:NTTデータだったかのCFでおばあちゃんが使ってる素敵なモバイル端末(っていうと不粋だなぁ)も実現するかも〜。

 なに? Vine Linuxがレッドハット(株)から販売されることになる!? 大丈夫なんだろうか。

 「Linux」を冠する雑誌の悪い噂

 今日の NHK「ためしてガッテン」、BGMに「怪傑ズバット」を使っていた。スタッフにその筋のマニアがいるな。

 その筋のマニアからタレコミをいただいた。こちらの Q&A参照のこと。写真があるとモア・ベターだったのだが。

>誰がマニアじゃ!凸(-_-メ)

マニアでなくてなんなんだろう。あ、終了してしまった。見るには IDとパスワードが必要です。

2000.7.4(火)

 「Crusoe」のライバルが登場---BIOSを統合した省電力チップ「MachZ」:おお、すごい! 100MHzで 390mWかぁ。これでバッテリー長持ちのパームトップができるといいなぁ。(もちろん、Windowsなどの資源の無駄遣い OSは使わない。)

 長岡技科大悪魔の辞典・法則:いや、別にわたしの母校じゃないんだが。

>あのぉ・・・新潟と東京に時差があるのでしょうか?(東京は現在22時38分)

昨日の分が多かったからフライング。その分明日サボります。(次の仕事用に厚さ 65mmの資料をもらった。読もうとすると眠くなる〜。)

 アジアのいかしたTシャツ:しまった、親父のタイ旅行の土産にねだればよかった。

2000.7.3(月)

 がんばれ!!ゲイツ君プログラマの復権」:コンサルタントってそんなに儲かるのか?

 やじうまWatchより:

…とかいうとカッコよさげだけど、

この、「よさ・げ(良さそう)」って新潟県中越地方の方言なんじゃないかなぁ? だとするとこの担当者はその方面出身か?

>え?標準語だとばっか思てたいし〜
>いや、私も普通に使ってます。<よさげ(東京出身・在住の×××)

あ、そうなんだ。「〜げ」って全部が全部方言じゃないんだ。

>よさげは標準語というより最近の若いモン言葉のような気が...
>よさげが標準語だとは思っていませんでしたが、よさそげも標準語なんでしょうか?

どーしてこんなに盛り上がるんだろう。ちなみに、三省堂の大辞林によると、「げ【気】(接尾)」は「様子・気配・感じなどの意を表す」とある。けど、どうしても「よさげ」が標準語だとは思えないなぁ。「…じゃん。」が元は横浜弁だったのと同じようなものかも。

>「きったなげ」とか「やったげ」とは東京では使わないでしょう。「バカ」と同じで、越後人が偏愛している表現という意味で立派な越後弁といっていいと思います。
>「じゃん」はもともと甲州弁です:)

うむ、ツッコミの常連さん勢ぞろい。(^^;

2000.7.2()

 ExBoard、確かに多機能だし設置も楽なんだけど、やっぱり重いような感じがする。他にもオープンネットコンテンツにも対応したBBSはいくつかあるんだけど、なんとなく気にいったのが無い。自分で作るか。

>あっちぇ〜!

仕事なんかやってられませんわ〜。←もういいって

>がはは。無線のコンテスト足柄峠にいましたが、下界は相当暑かったようで。私には全然わかんない。

夕立ちで涼しくなるのを期待してたのだが結局降らなかった。

2000.7.1()

 二十世紀もあと半年となった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今月の 16日は皆既月食です。

 銀河のソースを公開。他の所でも運用してくれれば少しは負荷が減るかなーと。

>負荷をかけるようなことはいけませんわ〜。

 CGI掲示板システム「ExBoard」:通常のブラウザだけでなく、iモードや WAP、オープンネットコンテンツにまで対応するわ絵文字の変換もするわ各種管理機能があるわのすごいシステム。うちの「銀河サポートBBS」もこれにかえようかな。



 →先月分へ

過去の日記

2000年
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
1999年
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
1998年
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
1997年
9月 10月 11,12月


→トップページへ戻る