谷山浩子のインターネットラジオ第6回〜。
人工指の研究:またまたニュースソースはセキュリティホール memo。唐突だが、レッドバロンは操縦者の指紋と声紋を記憶していて他の人が操縦できないという、鉄人28号とは違ってセキュリティにも気を配ったロボットだ。しかし、敵の宇宙人が指紋と声紋を盗んで操縦してしまうという話があったと思う。
ライオンハートの話を書いたてんてんdwpですが失礼ですが、どなた様でしょう(^^;
あ、見つかっちゃった。(^^ゞ いやあ、無断でリンクしてすいませんねー。貴方のページをたまたま見つけた通りすがりの者です。怪しい者ではありません(たぶん)。面白いからリンクさせていただきました。詳しいことはトップページや自己紹介などをご覧下さいませ。リンクに関するポリシーはリンクについてをどうぞ。
ADSL開通〜♪
風の噂によると長岡ケーブルテレビはまた接続スピードを上げるらしい。危機感があるんでしょうね。
昨日24:00の「BSマンガ夜話」、オタキング岡田斗司夫氏は「The Lying King」とゆー、ステキなTシャツを着てました。
ライオンハートの話:ライオンつながり〜。まあ、時代背景とかいろいろあるとは思いますが。
自民が目論む「エネルギー新法」の時代錯誤(http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/131297):
っつーことで、「らいおんは〜と」はどうするんだろ。「人権擁護審が森山法相に最終答申(http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200105/25/2.html)」などなど、危なそうは方向はけっこうあったりする。
宇宙に説明不能の謎の力? 戸惑うNASA:30年近くもハードウェアのメンテナンス無し(ソフトウェアは入れ換えたりしてるんじゃなかったかな)で、苛酷な宇宙で動き続けるのはすごいです。しかも、超遠距離通信してるし。
永久保存版で紹介(?)されてた「韓国産生首育成シュミレーションゲーム」、負け惜しみじゃないが(いや、張り合ってるわけでもないのだが)わたしもちょっと前に見つけてた。が、ヤバそーな表現で書いてるので紹介しなかった。今回また見てみたら韓国の人からのするどいツッコミがいい味を出してるので解禁しちゃお。しかし、ツッコミのネタになってる「炎多留」ってどんなゲームなんだ? …調べなきゃよかった…。
今日、24:00からBSマンガ夜話。
マスコミの目に映るMS:最後のあたりの Corbis社のデジタル化権の買い占めは要注意だなあ。→http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/pc/pm11_1p.htm
この話題は何年か前にNHKスペシャルで見て絶望的な気分になってましたが、売上の96.5%がコービス社の取り分というのは初めて知りました。すごいな。
古美術商のおやじに英語でわけもわからないうちに契約してしまうんだからなー。浮世絵は基本的に版画だから、他の「オリジナル(版画で刷られたもの)」からスキャンしたものであっても文句をつける可能性があるな。
マウスの動きで男女の別が分かる? 新マーケティング技術の特許申請中:わたしゃ、マウスをこの前のベアボーンについてきたスクロールホイール付きに替えたんですけど、かったるいのでスクロールはマウス動かしてやってます。あてになるのか?
AirH"つなぎ放題の詳細は?:最近ここはブックマーク代わり。
ランゲージ娘¥0:絵はともかくー(わたしゃアニメ絵は好みでない)。最近わたしは SQLちゃんとお仕事するのが多いですねー。やっぱり Visual姉妹(どっちが姉じゃ?)通じて。Rubyちゃんともおつきあいしたいと思ってますが、まだ片想い〜。Perl姉さんとはプライベートでよく遊んでますー。
ここは新潟県内限定ですが画像じゃないです
驚いたことに栃尾市でも遅くとも9月から提供予定。思ったより早い〜。
ここにはまだ載ってないが、大阪プロレスに「タイガースマスク」が出たらしい。タイガーマスクではない。
そゆわけで一昨日買ったベアボーン、Linuxマシンとして稼働中。Emacsもだいたいカスタマイズしてわたし特有の変態キーアサインになったし、Sambaも入れて Windowsマシンと Linuxマシン、お互いに相手の HDDを読み書きできるようになった。Sylpheedとゆー、使えるメーラーもあるし、もちろん、ネスケも動く。(Mozillaはまだ入れてないが、0.9.1が出たら導入予定。)着々と「プライベートでは Linuxを使う」計画進行中。
A少年のために:あの「酒鬼薔薇」事件について興味深い(と書くと不謹慎か?)ことが書かれています。読んでおくのもいいかも。
火星からメール――徐々に近づく「惑星間インターネット」:なんとなくワクワクするっす。あれ? カドミウムは改装中?
今日は夜中にNHKでビューティフルソングスです。見ておいた方がよろしくてよ。
えーと、25:05からですね。誰が出るのかな?
5人のビューティフルソングス。大貫妙子、奥田民生、宮沢和史、矢野顕子、その他となっています >新聞のテレビ欄 赤いシャツの方がその他氏です。
昨日のベアボーンキット用の CPUを探しに出かける。が、ちょうどいいのが無く、結局ソフトアイランド長岡店で Celeron 533MHzを買う。昨日いっしょに買っときゃよかった。なにせこのベアボーンキット、初心者用だけあって CPUとメモリーとHDDを買って来て取り付けるだけ。その他の配線すらも済んでいる。楽ちん。当然一発で動作。OSは Vine Linuxを入れる。先月号の UNIX USER誌についてきた CD-ROMを入れると、そのままその CD-ROMからブートしてインストール開始。楽ちん。最近は Linuxもいろいろなソフトがそろってきたから、半年後にはこちらをメインに使ってるかも。
そゆわけで仕事が一段落〜。多少の修正依頼は来るだろうけど、知れてる量のはず。部屋が荒れてるのでかたづけなければ。コタツもまだ出てるし。あ、床屋にもいかなきゃ。
ArchitextSpiderってロボットが /robots.txtを昨日一日で 340回も読んでる。とゆーか、/robots.txtしか読んでない。いったい何をやってるんだ? こちらでも同じことしてるらしい。
「Plamo Linux 2.2」リリース!:カーネル 2.2ベースではありますが、PC-9801/9821シリーズ版もあるので、古いのを持て余してる人にはよろしいかと。あれ? PC-98用はカーネル 2.4ベースなのか。
ソフトアイランド長岡店にでかける。ベアボーンキットを衝動買いする。(強気なマニュアルは付属していなかった。)こいつはピュアLinuxマシンにする予定。実はまだ CPUが無い。
ThinkPad i Series s30速攻レビュー:キーボードをはみ出させるとは大胆な。オマケに「クリーニングクロス」がついてくるらしい。
他にもバロムクロスとかペガサスクロスとかは?
その筋やめい。リンク張るわたしもわたしだが。(ちなみにわたしゃ聖闘士星矢は守備範囲外〜)
Yahoo!オークションの落札物が届く。唐沢なをき「八戒の大冒険」と、斉藤由貴のポスター8枚とパネル。由貴ちゃんのポスターかわゆい
その筋な人だ:)
放っといてや。
ヤクルト藤井、マウンド涙の純情(夕刊フジ):巨人の選手は国会議員にでもなるつもりなのかね。最近は国会中継の視聴率がいいそうだけど、そのうち巨人戦よりも高くなるんじゃないの。ともかく、藤井がんばれ(実は野球中継見ないから誰なんだかわかんないけど)。
草野球では、ヤジはコーチ・選手の立派な仕事です。 ちなみに昨日の藤井は9回表裏のチェンジの時はハツラツと笑ってたけど....ちなみに私は紳士だからヤジれないの(小心者ともいう)
結局、草野球並みなんですね。
DDIポケット,秋には“定額制”128Kbpsパケット通信導入
あ、sadmind/IISにやられてる(こんなふうになってた)。Last-Modified: Tue, 22 May 2001 13:08:09 GMTとなってるので、ついさっき書き換えられたらしい。(現在 22:40) ここも IIS/4.0 使ってるんだけど、パッチあてなきゃ。で、書き換えられたページが多すぎて…→Attrition.org、改ざんページのミラーリングを中止
仕事が終らん。
シエスタのしすぎ?
う、するどい…。(^^; 暑いし〜。
通信販売で鈴木翁二「透明通信」を入手。たてつづけに Yahoo!オークション、3件落札。競合者なし。
某BBSに「荒し」が出没。あーゆーのは相手にするとかえってつけあがるので、一切答えちゃいけません。癪ですが、無視するのが一番。
え?変身忍者が出没?
テレビづけの子供時代がうかがえます。まー、主題歌歌えるわたしもわたしだが。
今日の毎日新聞の付属紙「くりくり」にキキオンというバンドのアルバムが紹介されていた。この中にこんな一文が。
たとえて言えば、1970年代からJメルヘンソング界?に君臨してきた”おはようございますの帽子屋さん”谷山浩子とグレイトブリテンの森の妖精ケイト・ブッシュの両方のテイストをかけ合わせたような感じなのだ。
君臨…。(^^; インディーズです。「夜のハープ」というアルバムがトリニティというところから出てます。上京する機会があれば買ってこようかな。
「フレッツ・ADSL」提供拡大局番一覧表:長岡でもサービス開始。相変わらず画像ファイルで表示している。やめなさいって。
Yahoo!オークション,本人確認を5月28日から開始,参加費は月額280円:駆け込みとゆーわけでもないが、なんとなく現在4件も入札中…。ストレスが溜ってる?
くるくるねこの会で癒されるにゃ。
花粉症の友「デスクトップ・ティッシュ」専用モアイ像カバー:鼻血?
よーやくゴキブリスパムメールがひっかかった。1勝2敗。
やられた〜!!
えんがちょ。
DDIポケット、定額制のデータ通信サービス「AirH"」を開始
AirH",つなぎ放題の秘密は?──地方部では“フレッツ”サービスの代わりにも:
フレックスチェンジ方式で、パケットを使っている時の課金は「電話をかけてから切るまで」なのか「実際にデータをやりとりしている時間」なのかよくわかんない。料金的には後者でなければパケットの意味が無いと思うけど。わたしの場合、出張することがめったに無いのでこっちの方が割安。今の電話機と併用で基本料金は 780円で済む。それでもモトがとれるかどーか…。ありゃ、Crusoeと相性が悪い?
TDKも。TDK,AirH"向けコンパクトフラッシュ端末を夏ごろ発売
ボーランド、Linux版統合開発環境「Kylix日本語版」を発表:キャンペーン価格で 68,000円かあ。ちょっと高いなぁ。うーん。
ご結婚ですか。おめでとうございます。いいなぁ。
今日来たナゾのメール:
Subject: もまの
Date: Mon, 30 Apr 2001 13:34:03 +0900
歴針暮れ記針模糊陸はもにくまららりきのら
ほええ。(?_?)
昨日、某番組で山瀬まみが「わたしは腰の骨が一つ足りない」と言っていた。中島みゆきは首の骨が一つ多いそうだし、こーゆーことってけっこうあるのかしらん。
あるでしょうね。私は子宮がふたつ。
うーむ、そうか。まあ、わたしも調べてないだけでひょっとするとなんか足りなかったりするかも。↓こーゆー人もいるし。
私は毛が三本足りない(謎)
nabot撃退失敗。ちっ。アクセス禁止アドレスを広げてみる。
一昨日設置したスパムフィルター、スパムと確認できるメールは From: と Subject: だけをログに記録してあとは抹消してしまう。従ってそのログを見て「お、かかってるかかってる」とほくそ笑むわけ。ゴキブリホイホイみたいだな。しかーし、設置前日は1日4通も来てたスパムが、設置後は全然来ない。うーん、益々ゴキブリみたいなやつらだ。
↑で、やっと1通来た。すりぬけやがった。くそぉ。
プログラマーの「VB離れ」が進む?:離れたいんですけどぉ〜。とにかく言語としては洗練されてないことおびただしい。開発環境的にはそこそこだけど。
電力線(ACライン)インターネットについて:これ、影響を受けるのはアマチュア無線だけじゃなくてラジオ全般、場合によってはテレビにも影響が及ぶと思います。使う周波数は HF帯(30MHz以下、いわゆる短波)であっても、実際には高調波といってそれ以上の周波数のノイズが出ることが十分に考えられます。また、その逆に低い周波数にも影響が出るかもしれませんから、中波(いわゆるAM)も例外ではないでしょう。電力線は今まで通信に使うことを全く考えていませんでしたから、通信線としては最悪です。
それゆえ、もしこれが導入された場合、ラジオの送信局に近い所はまだいいかもしれませんが、ちょっと遠くなるとノイズが入って聞き取れなくなるかもしれません。FMも影響を受けるでしょうし、いわゆるBCLは全滅でしょうね。また、最近よくある安いミニコンポなどではノイズが乗る可能性もあります。
その逆に、電力線インターネットのユーザー側も、既存の家電製品などからのノイズによって通信がうまくいかずに困ることも考えられます。最近省エネの為、「インバーター」を組み込んだ物が多いですし、欧米よりもはるかに蛍光灯の使用率が高いですから。(省エネに全く感心が無いアメリカでは蛍光灯は全然使われていないらしい。)
そんなわけでバイアスがかかった見方かもしれませんが、このシステムにはかなり問題があると思います。ところで、「アマチュア無線局が 100万」ってのはさすがにオーバーだぞ。実働はその、ン十分の1程度…? あと、「欧米では電線の多くは地中埋設です」とあるけど、市中はともかく郊外ではそうとは限らないと思う。過剰な修飾は信用を失いますぞ。
参考:
あ、そうか、「コンセントにプラグを差せばどこでも(他人の家でも)インターネットできる」と勘違いして期待されてるのか。現実はそんな甘いもんじゃないぞお。素直に ADSLでも引くダス。
nabotとゆー Webロボット、ここではわかんないけど、わずか 2,3分でうちのページをほとんど(300ページ近いんだぞ)持っていくとゆー、すさまじいアクセスをしてくれた。robots.txtも一応読んではいるみたいだけど、禁止したはずのところも見に行っているし、<META>タグのロボット禁止も無視している。最悪である。行儀の悪いロボットは出入り禁止!
Red Hat,バンドルブラウザをMozilla一本に:新しい Mozillaはいいっすよー。(まだ少しバグが残ってるけど。)インストールの時にエラーで起動できない場合は、ブックマークを保存しておいてからプロファイルマネージャでプロファイルを削除して新しいプロファイルを作るのが吉。その後でブックマークをインポートするのだ。
昨日のアレについてのツッコミ。
ソフト会社のSEも製造プログラマ女王様のご機嫌取りしてます。
パンチャーのお姉様達も怖いのよ
(^^;
最近スパムメールが多いので除去するスクリプトを書いてみた。
SANNETの メール転送 | → | yuki.sakura.ne.jpの スパム除去スクリプト | → | 長岡ケーブルテレビ のメールボックス |
二度もメール転送するのが少々不安なので現在テスト運用中。特定のメールアドレス・ドメインや Achi-Kochi Mail, Direct Email などのメーラーを強制的に排除するのでスパムの半分は闇に葬られるであろう。ちなみに、電信八号でこれらのメーラーからのを即削除する設定は、フォルダ定義ファイルの最初の方に
/^X-MAILER:.*Achi-Kochi/ Trash.can
/^X-MAILER:.*Direct Email/ Trash.can
と追加するよろし。
SO503iのiアプリにバグ,42万台回収,交換へ:わたしのまわりにも被害者が二人…。
今日の長岡ケーブルテレビの新聞チラシに「ケーブルインターネットが倍速に!!」とあった。先月末あたりから大きなファイルをダウンロードすると速いなあと感じていたが、やっぱりそうか。調子がいいと 50KB/Sec出てたもんな。
Yahoo!オークションで唐沢なをき「夕刊赤富士・第2巻」を入手。復刊されたので競合者なし。しかし、よくこんなん新聞で連載してたな。ところで尻尾マンガの題名が「しっぽのきもち」なのは偶然か?
なんの気無しにチャンネル変えてたら、NHKスペシャル「常識の壁を打ち破れ〜型破りな生産方式による工場改革」ってのをやってたので見た。内容は分業による流れ作業よりも一人で全部組み立てた方が生産性が高いとゆー、今までの常識に反する方式の紹介。実はわたしは10年くらい前までそういった生産現場の技術管理してたので、思わず懐かしいなあと見入ってしまいました。なんだかんだ言ってもああいった現場は組み立てている女の人が主役であって、その「管理」をする立場のはずの我々も実際はその女王様の機嫌を損ねないように世話を焼く執事にすぎないんですよねー。今回の映像見ててどこでもそうなんだなーと思いました。うんうん。海外生産なんかに負けずにがんばってほしいものです。ちなみに取材は鳥取三洋の「携帯電話」生産ラインが主だったんですけど、どうも RZ-J90のラインらしい。…いや、他にも C401SAとか J-SA03とかも作ってるのか。
Mozilla 0.9で見るとここのアクセスカウンターの表示が動きっぱなしになってしまい、うっとおしいのでPNGカウンタ(改)に替えてしまいました。PNGを見られないブラウザの方で、どうしてもカウント数を見たいとゆー人はテキストブラウザ向けカウンターか、あるいはカウンターの部分をクリックするとアクセス履歴が出てきますのでそちらをどーぞ。お手数ですが。
とゆーわけで、常用ブラウザを Mozilla 0.9に完全移行〜。一番うれしいのはページの読み込みが速くなったこと。Connection: Keep-Alive とゆー HTTPの技術で読み込みを速くし、キャッシュの管理を改善したことで無駄なアクセスを減らしてます。(でも、実は既に IE5がこの方法使ってたりするんだよな。つまり、やっと IE5並になったとゆーわけ。(T_T))
デフォルトでは行間がつまって読みにくいのでこちらの方法を試してみました。うちの場合、chromeディレクトリは C:\WINDOWS\Application Data\Mozilla\Profiles\yuki\13uvz12i.slt\chrome でした。ここに userContent.cssを作って入れます。これでOK。スタイルシートの指定の無いページはこの設定の行間(正確には行の高さ)が有効になります。
今日のセキュリティホールmemo、SO503iユーザーは必見ですぜ。
コレなら読みたい!第一回小泉首相編:うーむ、たしかにこれなら読みたい…。(^^;
「Mozilla 0.9」公開:早くも日本語パック出てます。ちょいとインストールしてみましたが、失敗。Netscape6が入ってるとダメみたい。…Netscape6をアンインストールして入れてみました。なんかいい感じ。インストールの際、Browser onlyではなく、Personal Security Managerってのも入れると SSLにも対応するらしい。常用できそうな感じ。唯一の不具合はWwwCounter(旧:とほほカウンター)の表示が常に動いていること。(^^; あと、なぜか日本語パックはうまく導入されない。まあ、英語でもそれほど支障がないのでよしとしよう。
日本語パック、ファイルを一旦ダウンロードして HDDからインストールしたら大丈夫だった。
ウェブスタンダード: あなたのウェブページをアップグレード(Mozilla と Netscape 6 向けに):一応リンクしておこう。最近ブックマーク使うよりここのページから飛ぶことが多いなあ。
何故「南極2号」でhitするの?(ぷぷ)
実はここに…。
「このままでは限界」と8割が回答〜ITプロ1600人のストレス調査から(http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20010507/1/):
お疲れさまです〜。それにしても会社側の対応ったら。
たったの8分で売り切れ・・・・
これのことですね。やるなぁ。
Yahoo!オークションに「うっかり八兵衛」がでてた(終了)。
>お払い箱になったうっかり八兵衛を出品します。かなりうっかりしてますが、まだまだ使えます。よろしくお願いいたします。
あれ? 八兵衛さんってお払い箱になったんですか?
今日のロボット:ほえ? そんなところで個性を主張しないでくださーい。(^^;
東芝が待望の「Libretto」新機種を発表,実売14万円
速攻レビュー:コンセプトを変えたLibretto,その印象は?:あ、いいなあ、これ。18mmピッチキーボードなら打ちやすそう。
中島みゆき「夜会」DVD7作品を0.013秒の音ズレで無償交換:0.013秒…。マニア恐るべし。
耳で聞く0.013秒はかなり不快だと思いますよ
どれどれ。えーと、音速を 340m/secとして、340×0.013=4.42(m)。つまり、スピーカーを片方だけ 4m遠くにしたような感じか。なるほど、それなら不自然だろうな。
美川県一の町:某ページのトップを飾ったナゾの看板、詳細はこちら(http://k-server.org/natchan/mikawa.htm)。
なっちゃんといえば、「おっちゃん」というアイテムが・・・
「おっちゃん」ってなんでしたっけ? やっちゃんなら知ってますが。
昨日のキャンプ場のオフ会、帰り際に売れ残っていたクレソンをいただいた。昨晩は生でマヨネーズつけて食べた。朝採りなのでうまかったっす。今日は豚肉と炒めようかな。
spamと不正なメール中継についての解説:あらら、SANNETが入ってる〜。(T_T) でもまあ、テストには合格。
今日は某キャンプ場で焼肉オフ。参加の皆様どうもごちそうさまでした。お茶の2リットルペットボトルと MIU2本を差し入れたので、その甲斐あってオウムガイを GET。やっぱりこれが一番見栄えがしますね。ちなみにもう一つはコウモリダコでした〜。
キャンプ場でギフチョウを見かけた。山育ちのわたしではあるが、ギフチョウを見るのは初めてだったりする。ひょっとすると子供の時に知らずに見ているかもしれないけど。
大鉄人17をやってたので見る。けっこう渋い。(17のデザインを除く。)
わたしは非国民なのかもしれない。
WWWサーバーの負荷のナゾ:CPUもそうだけど、最近よくある冷却ファン付きグラフィックアクセラレータもなんだかなーと思う。3Dゲームをする人以外はいらんぞ、あんなもん。
水道水:ミネラルウオーターより安全? WWF(http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200105/03/20010504k0000m040056000c.html):
「これだけ飲んでりゃ大丈夫」なんてものは無いわけだし。深層水ブームもいつまで続くかねぇ。オマケが無くなるまで?
打合せの帰りにMIUを買う。かろうじて残った理性が毎日買うことだけはゆるさない。(などと言いつつ、冷蔵庫には前のが半分残ってる。)今回のフィギュアはホウライエソ。腹の所の発光器やエラまで彩色してあってオマケにしてはなかなかの出来。買った甲斐があるとゆーものだ。こうなるとやっぱりオウムガイに期待してしまう。
おお、新種?
mogetはアクセス禁止にしてもしつこく読みに来るのにはあきれる。昨日は 408回も 403 Forbiddon食らっていった。自分とこでアクセスする URLを持ってるんだな。
センジュナマコがいちばんかわいいですね。
ちょうちょ結びにはしづらそう。この方もハマってるよーですね。
仮面ライダー変身ベルト ストラップ:既にストラップの域を脱していると思うのだが。
再度業務連絡〜。WWWCを自動チェック設定にしてここの diary.html を調べている方。「チェックする URL」 の最後に余分なスペースが入ってます。取り除いていただけると正常にチェックできると思いますのでひとつよろしく〜。
昨日のログ見てたら、Webpageを巡回して著作権侵害の画像を掲載していないか調べるロボットが来たことに気づいた。動作の特徴だけでなく、アクセス元からもウラがとれるのでまず間違いないだろう。どーでもいいけど、スペル間違っとるざんす〜。
また MIU買ってきました。深海生物フィギュアは…わー、センジュナマコだあ。なんかハルキゲニアみたい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|