Mozilla 0.9.2 リリースノート:もう出た。ページを読むと自動的に開くポップアップウィンドウを禁止できるみたい。…あ、これは前から可能なのか。
クロネコさんが3つの荷物を持ってきた。中身はそれぞれ VIA C3 CPU、DHS-01 ヒートシンク(ファン無し)、シリコングリス。全部手のひらに乗るくらいの大きさなのにそれぞれ別々の宅急便袋。3つとも納期が違うので保管管理の都合なんだろうけどもう少しなんとかなんないのかなぁ。送料だって3倍かかっただろうし。
私はたまねぎなのだそうな こちら
なす?
まだアテにしてはいけない“電力線インターネット”:これからもアテにしないでくれ。
いつの間にかリンクされているなぁ。いや、全く問題無いですが。
↑を見て、ヘンテナで有名なFCZ研究所のサイトがあるのをはじめて知りました。
ヘンテナかぁ。懐かしいなぁ。わたしも使ってました。ちなみにわたしの無線の免許の使用アンテナ欄にはしっかり「ヘンテナ」と書いてあります。
電源コンセントからネットへアクセス――業界団体が仕様をリリース:電灯線は電灯線であって電話線じゃないぞ。最近流行の無線インターネットの方がまだ安定してると思うが。あ、そうそう、UNIX USER誌の記事で電灯線インターネットについて「地方のユーザーにとってはメリットが大きい」と書いてあり、やっぱり発電所から延々と町中の電線を通じて信号がやってくるみたいな勘違いをしている人が多い。違います。家の近所まで専用の通信線を引いてそこから電線に信号を載せるんです。結局、わたしの実家みたいなド田舎では ADSLよりも実現性が薄いのだ。とゆーわけで電灯線インターネット反対!
電灯線インターネットになると、コンセントの+−を間違って刺すとメールの文章が逆さまになるって本当ですか?
電灯線インターネットになると、あの円盤がくるくる回っている電力量計にファイヤーウォール機能が付くというのは本当ですか?
電灯線インターネットになると、ある種類のHサイトを見ていると、突然海外の発電所に接続されるというのは本当ですか?
電灯線インターネットになると、冷蔵庫から「4日前に買った豚肉(380円の所198円)が腐ってますぜ」とメールが入るというのは本当ですか?
電灯線インターネットになると、こたつから「もう5月でっせ。早よ片づけい。」とメールが入るというのは本当ですか?
そんな楽しいことが起こるなら賛成するわい。(^^;
Webのユーザビリティはチェックしてますか?(http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010626/1/):
やっぱり凝るよりシンプルイズベストってことで。
眠いっす。
安彦「ガンダム」が漫画で始動 アニメから20年、連載へ(http://www.asahi.com/culture/topics/K2001062400331.html):
刷り込まれた世代なもんでついつい気になってしまう。評判が良ければ単行本を買うか。
あきれたページにも書いてあったが森永乳業、ええかげんにせーよ。
Microsoft,オープンソースソフトを“ウイルス”呼ばわり:さすがヤクザな会社じゃ。自分とこでも使ってるし、そもそもM$のソフト自体がウィルスの温床になってるじゃねーか。
「深海生物フィギュアコレクション」キャンペーン第2弾を展開!:今度は9月だそーです。シーラカンスが欲しいなあ。
今年のハムフェアは8月31日〜9月2日と。フル参加の予定。
今年は何をGETするご予定ですか?
かわいい女の子…って、そんな場所じゃないしな。95%がその筋の野郎ばっかで。(←人のことは言えんが)会場を出れば別だけど、新潟までのお持ち帰りは無理ざんす〜。
電解水で洗剤いらず,次世代バケツまで──洗濯機が熱い:一点疑問。次亜塩素酸は水道水に含まれる殺菌用の塩素からできるのか、それとも更に塩素とかを加えるのか。…こんなのがあるくらいだから、水道水の塩素だけでいいのかも。この場合、都会はともかく、地方の塩素の少ない水道水だとうまく洗えなかったりして。それでも洗剤の使用量は減らせるでしょう。これは売れるぞ。
『買ってはいけない』は買っていいか?:次亜塩素酸を検索したら出てきたページ。そーいえばそんな本もありましたねぇ。わたしゃ買ってないけど。
クレクレタコラ・ビーチボール&チョンボ・ミニパンチング:観賞用だそーです。某危ないキノコみたい。
いつの間にか夏至も日食も終ったらしい。5、6月の良い季節を家に籠って仕事で過ごした気がする。(T_T)
来月もひーひーですか?早く帰ってきてくださいネ
暇です。早いもの勝ちよ でも、今月いっぱいはひーひー。
まさかと思ったが、100BASE-TXのネットワークカードを昔使ってた 10BASE-Tのカードに交換したらネットワークアクセスが速くなった。ううう。ひょっとしたらルータ(兼ハブ)とのアナログ的な相性か? 実は冬の朝、電源を入れたばかりのルータと通信できないという現象があった。ルータの電源を入れてしばらくして暖まると通信ができるようになるというものだ。それ以降、ルータの電源は入れっぱなし。うーん、ハブを買ってくるか。
「時計少女」は?
あー、そんなのもありましたねー。聴いてないっす。(T_T)
ボタンのないPDAは,“実世界指向端末”だった:忙しいのでコメントは後程。
この忙しいさなかに Yahoo!オークションで落札した Mobile Gear2 MC/R430(PostPet付き)が届いてしまった。うぉ〜!
アウトドア・危機管理考(http://www.onjix.com/~paddle/outdoor/risk/risk_index.html):
暇になったら読もう。アウトドアに限ったことではないし。
そゆわけでまた「宇宙」の音だけ聞きながら仕事と相成りました。まあ、録画はしましたけどね。ナマケモノがこんなに働いちゃいかんな。
ああ、帝都物語やってるなあ。録画だ録画。
録画しても見るひまが・・・・(苦笑)
ううう。「その時歴史が…」も音だけ。(T_T)
本日深夜24:15から NHKスペシャル「宇宙」の再放送。留守録失敗してたので見なきゃならん(義務感)のだが、仕事つまってます〜。プロジェクトXもあるし。
↑余裕がじぇんじぇん無いので、プロジェクトXは木曜日の再放送を見ることにしよう。「宇宙」も録画するかなぁ。
珍走団とお呼び!!:なるほど。ところでこのページは JavaScriptで HTTP_REFERERとか収集してるみたい。「Web bug」とみなす人もいるので、どーしても気になる人は JavaScript切るとかしてね。もっとも、わたしも昔同じよーなの仕掛けてましたし、某ローカルサイトにもあるし。
たたみより大きい日本一の油揚げ 新潟・栃尾市:リンク張っちゃえ。
侍魂:今年の1月オープンでこのアクセス数…。
やっぱり長岡ケーブルテレビ、大きなファイルをダウンロードすると 64kbpsくらいの安定した遅いスピードになってしまうので電話で問い合わせてみた。ただいま調査中…。DNSが遅い件はセカンダリDNSを教えてもらった(開設時のパンフレットには書いてなかった)ので設定したら速くなった。長岡ケーブルテレビの場合は周知されている IPアドレス+1がセカンダリなので、ユーザーの方は設定をお薦めするっす。
楽しさいっぱい栃尾愛乱度:仕事忙しいので先輩の力を借りて…と。
サンリオ、ハローキティに新キャラクター(http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010617CAHI415516.html):
…。
最近とみにネットの体感スピードが落ちてきたように思うんだけど、2Mpbs/3Mpbsって無茶だったんじゃないか? 小さなファイルは瞬時に読めるんだけど、少し大きくなるととたんに時間がかかるようになったようだし、昼と夜のスピード差も激しいし。>長岡ケーブルテレビ
上越ケーブルビジョンは来月から10メガサービスだそうです(お値段据え置きで7000円)
ユーザー引き留める為にカタログスペックを上げたいのはわかるけどねー、ユーザー自身が情報交換する時代だし。ブロードバンドの恩恵にあずかれない方から見れば贅沢な悩みではありますが。(^^;
飼育係らがブルセラ症の可能性 夢見ケ崎動物公園休園に(http://iij.asahi.com/national/update/0615/021.html):
NHKのニュースで病名/菌名を言わなかったのはこの名前のせいかなぁ。
Mozilla 日本語パック 0.9.1出ました。ネスケ6.1よりもおすすめ〜。
「町の電気工事士」、ソフトバンクVで見たの?違うかな?
そのとおりでし。
大リーグファン投票、イチロー4位:過去ネタは整理中らしい。
近所のスーパーで柚子胡椒を発見。所望する。九州出張の時に買っておけばよかったかな。
「カラバリン」篇:異常に数の多い戦隊モノとゆーギャグは既に唐沢なをきが描いてたりする。
町の電気工事士:iモード向けの素敵なページ。待受画面の「許容電流」って実用的だなぁ。(^^; ちなみにわたしも学生時代に電気工事士の免許とったんだけど、今でも有効なのか?
Netscape 6.1 PR1リリース:だそうです。
青色LED、特許独占に風穴・日亜化学に一部無効判決(http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010614CAHI373313.html):
不可能と言われた青色LEDの開発を手掛けたのが日亜化学。これだけならプロジェクトXモノなんだけど、開発者を冷遇したのでスピンアウトされちゃってこのていたらく。(http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/131308)
個人情報を収集する可能性のあるサイトを警告する「Bugnosis」v1.0が公開:未確認ですが、これ、一部のアクセスカウンター(隠しカウンターとか)なんかにも警告を出すんじゃないかと思います。あくまで「可能性のあるサイト」であることに注意。ちなみにうちは警告されないんじゃないかなぁ。こんなことしてはいるけど。
Mozilla's ToyBoxに Mozilla 0.9.1をコマンドラインスイッチ -turbo をつけて起動するとシステムに常駐するとあったので試してみる。…おお、速い! 本当に瞬時にウィンドウが開く。早速スタートアップに登録してしまう。Windowsの起動時間が少々長くなるわけだが、元々時間がかかっているのあんまり気にならない。
Netscape 6.1ベータ版,間もなくリリース:Mozilla 0.9ベースでしょうか? パソコン慣れした人ならこれ入れるより Mozilla 0.9.1の方がいいっすよ。ただし、ネスケのプロファイルが残ってると初っぱなエラーを起こすと思います。そしたらあわてずに Mozillaのプロファイルマネージャで新しいプロファイルを作るとよいです。前にも書いたけど。
23:25帰宅。
タカラが「ゴジラの肉」「ラドンのやきとり」…など5種(http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20010611eimi165111.cfm):
なんなんだ。
そんなわけで12万アクセス達成。皆様ありがとうございます。
九州出張2日目〜。今日はめずらしく早く終ったので焼き鳥とビール。ホテルに帰ってメールを見たら客先からプレッシャーメールが届いてた。ひーひー。
もっとひーひーいわしたる
請求書でひーひーいわしたる。
「使わなんとですたい」の「な」は不要。そのままでは「使わなきゃいけないのですよ」の意となる。応用、「使わなんと(語尾上げ)」「使わなんと(語尾フラット)」=「使わなきゃいけないの?」「使わなきゃいけないのよ」
仕事つまってて明日帰らなきゃなんない。九州弁講座を聞けなくて残念。ナラムナンにも行ってないし。
今日から3日間、九州出張でごわす。
北部九州では「ごわす」は使わなんとですたい。
あ、やっぱり?
今日は NHKスペシャル「宇宙」と、BSで「2001年宇宙の旅」がある。2001年…は DVD持ってるからいいとして、「宇宙」をタイマー録画しなくちゃだわ。(実は今日の仕事は 17時からなの。)
やっぱり仕事が終ったのは 23時過ぎ。けど、しっかりラジカセ借りて「宇宙」の音だけ聞いてました。
東電,電灯線インターネットにも意欲:だからぁ、メリットは壁に穴を開けずに済むことだけでデメリットの方が大きいんだってば。結局家の近所まで通信線を引かなけりゃなんないんだし。
そゆわけで Mozilla 0.9.1、超主観的速攻れびゅ〜。IE 5.5はインストールしていないので言及を控えるが今回の比較内容では IE 5.01と同じだと思う。
ブラウザ | IE 5.01 | Netscape 4.7 | Netscape 6.01 | Mozilla 0.9.1 |
---|---|---|---|---|
安定度 | ○あまり使ってないからよくわからないが、使っている範囲では落ちたことは無い。ただし、噂では落ちる時は OSごと落ちるとも聞く。 | ×ダメダメ。しかし、わたしのとこでは OSごと落ちたことはたぶん無い。 | ○4.7よりはずっとよいが、Mozilla 0.9よりは劣る。 | ◎0.9でもほとんど落ちなかったが、更に安定度が増したらしい。 |
文字化け | ◎まず化けない。しかし、シフトJISで書かれているにもかかわらず、METAタグで JISコードを指定していても化けないのは明らかにやりすぎ。おかげでそういう間違いをしたままのページが多くて困る。 | ×ひんぱんに化ける。前に見ていたページの文字コードに引きずられるという仕様(バグ?)まであるし。 | ○大部改善されたが、稀に化けることがある。 | ○Netscape6と同じくらい。METAタグで EUC-JP を指定しても無視するらしい。 |
PNG, MNGの対応 | ○透過PNGにも対応してるが、αチャンネルPNGと MNGは未対応。 | △透過PNG、αチャンネルPNG、MNGには未対応 | ◎透過PNG、αチャンネルPNGに対応。MNGはなぜか再生順がおかしい。 | ○Windows版は透過PNGは未対応と、Netscape6より退化している。透過GIFもおかしいことがある。Linux版は透過PNGにも対応しているが、やはり MNGは不可。透過GIFは問題無し。αチャンネルPNGは両方OK。 |
スタイルシート | ○W3Cの規格に完全準拠してないらしいが、実用上は問題なし。ただし、勝手に仕様を拡張してるのは混乱の元だ。 | △×でもいいかも。とにかく不完全でバグも多い。Web製作者泣かせ。 | ◎ほぼ完全準拠。よっぽどおかしなことをしていなければ「IE5以上のみ対応」とあるページでも問題なく見られる。ただし、規格に厳密に対応しているが故に、BGMが鳴らなかったり、JavaScriptの動作が異なったりすることがある。 | ◎左に同じ。 |
セキュリティ | ×ActiveXは便利な半面、極めて危険なので、未知のページを見に行く時は OFFにするべき。また、ユーザーが多いので攻撃対象になりやすい。 | ○絶対安全というわけではないが、少なくとも ActiveXが動かないので IEよりはマシ。 | ○左に同じ。 | ○左に同じ。マイナーなので今のところ攻撃対象になりにくい? |
起動 | ○速い。最初から OSに組み込まれたような状態になってんだもん、ずるいや。 | △まあまあ。 | ×えらく遅い。 | △Netscape6よりは改善された。Netscape4.7より少々遅いくらいか? ◎-turbo をつけて起動するとシステムに常駐し、以後は瞬時にウィンドウが開く。 |
そんなわけで、Mozilla 0.9.1、文字コードの判別が多少不完全ではあるが、かなり完成度は高い。当然のことだが、WwwCounterの表示が常に動きっぱなしになるなどの 0.9の細かな不具合も直っている。インストール作業が苦にならないような人、特に Linux使ってる人にはお薦めです。
Mozilla 日本語パックの「Javascript を使った一括インストール」でメニュー等の日本語表示に成功。楽ちん。
うちはCommunicator 4.05だが、今のところ何も問題なし。Javascript使ってるページなんか見ないし(というか、10ヶ所ぐらいしか徘徊しなくなったし...)
人それぞれダス。ネスケは 4.5くらいからとみに不安定になったようだから、その前の方が安定してていいかも。(セキュリティバグは残ってるが。)テキスト主体なら w3mもいいっすよ。Vine Linuxにはプリインストールされてます。バレにくいので仕事中のブラウジングに愛用している方も多いらしい。
それにしても、何故毎時「17分」?
実はここのサーバ、わたし一人が占有してるわけじゃなくて数十人で供用してます。他にアンテナ建ててる人はいないと思うけど(他の人のURLはわからないので調べられない)、かち合ったりしないようにユニークな時間にしてます。
Mozilla 0.9.1リリース秒読み段階らしい。リリースノートの和訳出てます。0.9でもかなり安定してますが、さらに安定動作する模様。お薦めでっす。
↑リリースされました。人柱報告はまた後程。
不正侵入 乗っ取り、一瞬の間(http://www.asahi.com/tech/feature/K2001060101271.html):
こまめに電源OFFだけじゃダメです〜。この記事の場合は向こうから侵入されたわけじゃなくて、トロイの木馬を「自分で引き入れた」わけだし。ActiveXを OFFにしたり、パッチをあてないと。
日立、ボタン操作不要の携帯情報端末を開発(http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010608CTTI036707.html):
使いやすいかどうかはわかんないけど、面白いユーザーインターフェースだなぁ。泡が出てくるってのがオシャレ。
長岡ケーブルテレビからのメールで、通信スピードのアップが完了したとのこと。おてがるプランは下り最大 2Mbps、わたしの使ってるぱわふるプランは下り最大 3Mbpsだと。うれしいけど、2Mbpsもあるんならおてがるプランの方が安くていいかも。最近 DNSの動作がトロい気がするし。
無駄に一週間過ごしたよーな気がする。
リナックスのマスコットペンギン、『タックス』誕生秘話:あのマスコット、日本人的感覚ならなんの抵抗もないと思うんだけど、あちらの男性にとっては少々違和感のあるものだったらしい。しかし、この感覚にはついていけないっす。(^^;
来週始めは九州出張っす。
誰がためのFOMA?──その厳しい現実:予想した以上によろしくないらしい。データ通信においてはしばらくDポケ優位はゆるぎそうにない。ド田舎にあるわたしの実家では使えないが。
絵文字代わりにデジタル「トンパ文字」が人気(http://iij.asahi.com/national/update/0606/013.html):
わたしのプライベートの名刺にはヒエログリフ(エジプトの象形文字)が入れてあったりする。
spamフィルタ付メールサービス:スパムに悩む人にはいいかも。
シグマはどこへ消えた?:インパケも 131億円かかってるらしいけど、どーしてそんなにかかるのかよくわからん。
そんなわけで、銀河アンテナもだいぶ安定してきました。この日記のネタ元てんこ盛りだから、ここ書く必要が無くなるかも…。(^^;
料理後の嫌な手の臭いが落ちる「鋼(ハガネ)の石鹸」!?:あ、これこれ。少し前に「世界ウルルン滞在記」で紹介してて欲しいなと思ってたの。魚をさばく…まではしないけど、サンマを2つに切って焼くとか、焼いた後のグリルを洗うくらいでもけっこう臭いが残るんですよね。
私は”天塩”で洗っていました。私も欲しいなあ。通販あったら教えてください。
おお、そういう裏技もあるんですか。で、通販検索してみました。モノは少し違うようですが、こちらで扱ってるようです。
ところで、ステンレス綱でいいんだったら、そのへんにある安いスプーンでもいいんじゃないか?(ちとこすりにくいが。)ひょっとしたらアルミ箔でこすってても効果あったりして。イオン化傾向は鉄よりアルミの方が大きいし。(使い捨てになってしまうのが難点。)
暑いでふ。
銀河アンテナテスト運用中〜。
今日はアップデートしていないのですが。
不思議なことにファイルサイズが変動するんです。なぜだろう? そのうち本文の○月○日更新ってのを判断するよーにします(たぶん)。
<ネパール>皇太子が国王夫妻らを射殺、自らも自殺図り重体(毎日新聞):7年前(もうそんなになるのか…)行った時は実に平和な所でした。小さな首都カトマンドゥには特に危険な場所は無く、事実わたしは路地裏まで平気で歩き回っていました。(怪しい物売りはいたけど。)いつまでも平和な国であってほしいものです。
今月も仕事がつまってます。のんびりできる週末は今日明日だけかも。
ああ、コタツをまだ片付けてない〜。
どでかい猫が居座っていて片付けようとすると張り手で攻撃してくるのでは?
こんなのか?
検索サービスのインデックス更新。検索結果は一日毎に出力されますから試してみてちょんまげ。
あれ、速い。長岡ケーブルテレビ、接続スピード(ダウンロード)を倍にしたらしい。でも、アップロードスピードは変わらない。
電灯線インターネットの短波利用に反対! -We're against HF PLC!-:反対活動が本格化してきたようです。前にも書きましたが、別にコンセントがあればどこでもインターネットできるわけでもありませんし、ADSLなど、メディアの選択肢はいくらでもあります。家電機器の状態で通信状態も激しく変化するでしょうから、電波環境を悪化させてまで導入することはありません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|