ハムフェア行きまーす! …寝過ごしましたー。会場到着は午後ですぅ〜。
プリマとNIPPONとボンレスによろしく!!
そんなのはいません。いるのはタイショーくんやリボンちゃんとか。あ、昔スピカってのもいたな。
ハムフェア会場。仕事で必用になりそうなので Windows2000を買った。よく見たら「Windows2000 Professional Japanese PC-9800 series」だった。うーん、罠だったか。安いと思ったんだ。
そゆわけでホテルからです。ここは全室LAN完備で無料でインターネットにつなげられます。ネットワーク対戦ゲームはダメ(朝だと動くらしい。なぜだ?)でしたが、ブラウズやメールは問題ありません。電話代を気にせずにアクセスできてよろしいな。
NECの Expressサーバだそーです。
2時間くらい使い続けると、ユーザーが「暴走」してしまうので困っています(サーバ管理者)
サーバ管理者自らも、でしょ?
今日は谷山浩子さんの誕生日ぃ。
口座開設して試しまくり! 注目の“ネット銀行”を徹底比較:ちょっと考えてます。
H2A打ちあげ成功おめでとう。あんまり関係ないが、Linuxメモ始めました。一応わたし専用の備忘録です。
9月2日,日比谷野音で個人情報保護法について考える:読売は当然としても朝日新聞ですら扱ってないの? なさけねーな。ちなみに当日わたしはパシフィコ横浜におりますです。
Microsoft,IE 6をリリース:EudoraやNetscapeのファイルを破壊するバグ(まさか「仕様です」なんて言わねーだろーな)は直ったのかな。ところで、ペンタ 166MHzではさすがに Mozillaは重いです。結局 w3mを多用することになりそう。
VAIOノートを分解して 2GBの HDDを 10GBのと交換した。容量が増えたのは当然だが、それ以上にアクセスが早くなったのがうれしい。体感速度2倍以上。ペンタ166MHzでもまだまだ使えそう。
参考:VAIO 研究室
64MBが1,000円を切る:去年の今頃、64MBを1万円で買った気がするんだが。→底なしのDRAM地獄〜スポット価格は1年で1/10以下に
おおお、Googlebot様がいらっしゃったぞえ。日記とオールナイトニッポンをあらかた持ってったので近いうちには検索できるじゃろ。ありがたや。ちなみに今まで来なかった原因はどーやら robots.txtらしい。更新履歴は持ってっても無意味なので Disallow: news.html と指定してたんだが、それがお気に召さなかったみたいだ。
Webサイトを見るだけでパソコンがハングする!?:問題が起きる Microsoft VMのバージョンの調べ方が載ってます。
関西電力,最大24Mbpsの電灯線アクセスを採用へ:「アマチュア無線が利用する周波数帯を移す」なんて聞いたことが無いぞ。電灯線アクセスに短波帯を開放したら3〜30MHz全部に影響するはずだから、少々ずらす程度じゃ済まないはずだし、そもそも、海外と周波数が違ったら交信ができない。30MHz以上の周波数では日常的に海外との交信はできないし。つまり、事実上の「廃止」を意味することになるだろう。例え、法的に廃止しなくても、近所でこれやられたら使い物になんない。 →電灯線インターネットの短波利用に反対! -We're against HF PLC!-
それに前にも書いたけど、結局近所まで光ファイバーを敷設する必要があるんだから、全体としてみればコストはそれほど安くないことに注意。近所と言っても、ADSLと違って距離がかなり短くなければならないはずで、数Mpbsオーダーが必要なら 100mでも長すぎると思う。そんなに近所まで光ファイバーがくるんならそのまま家に引きこみたいと思うんだがなぁ。
あなたはザク? ガンダム? Palm版「ガンダム占い」が登場:ジム…。詳しいことは本かソフトを買えとゆーことらしい。
だいぶ前に落とした Mobile Gear2 MC/R430に Linux-VRをインストールしたった。現在環境整備中〜。ハムフェアまでに、メールのやりとりや w3mでブラウジングくらいはできるよーにしたいナ。この作業のために去年買ったメビウスノートの Plamo Linuxを Vine Linux 2.1.5に入れ換えました。
プレステ2にきちゃ悪いかよ――シーマン:すっかり海洋堂はオマケの定番になっちゃいましたね。グリコのオマケもやるみたいだし。
悪臭放つ「害虫ロボ」製品化へ・ゼネラルエンジニアリング
(http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20010823CAHI118722.html):
今日、ちくま文庫版・吉田戦車「いじめてくん」を買ってきた。害虫ロボもいいがいじめてくんも作ってほしいと思う。
全然関係ない話で恐縮ですが「アイスキヤキ」って、オープニング見ているとゆきさんに似ていると思いませんか?って、これだけで話通じるとも思えませんがとりあえず。
ひょっとしてこれのことっすか? 見たことないのでわかりません。ところで、実は眼鏡を外した時に床屋のおやじに「野茂に似ている」と言われたことがあったりする。
特定WebにアクセスするとPCに致命傷,Javaスクリプトで被害:このセキュリティホールがあるかどうか調べるページがありました。公式なページじゃないので心してチェックするよーに。 →覚悟を決めてチェックする
いまだ蔓延の収まらないワーム型ウイルス『サーカム』の脅威(下):メールアドレスを露出しないようにしたせいか、SirCamは1通も来ないんだよな。残念。ちなみに、スパムも最近は週に1通程度しか来ません。それも大半はフィルターにひっかかってるし。嗚呼、平穏な日々。
伽藍とビザール:わたしゃ仕事以外のメールや Webブラウジングその他、Linuxに移行しちまいました。つまり、オープンソースのものを常用してるわけ。でもこの文章はうなづけるなぁ。以前と比べればずいぶんと簡単にはなってるけど、それでも Linuxとか使うにはけっこう知識が要求されるのは否めない。でも、Sylpheedみたいな「UNIXっぽくない」ソフトも出始めてるので改善されつつあると思いたい。いつまでもゲイツに貢ぐのはいやだ。
腕に巻きつける注目のキーボード「WristPC Keyboard」発売:パスワード入れると自爆しそう。
彼女が「貧弱な坊や」と呼んだ私の腕にはチト大きそうな気がします。日本人対応が欲しいところ・・・
ををを、ブルーワーカーってまだ売ってたんだ。
PepsiがCode Redワーム発見者にCode Redソーダ5箱進呈:Code Redの語源はソーダだったんだ。わたしゃてっきり「赤い国で書かれたコード」だと思ってた。
IPA、悪意あるJavaスクリプト実行による被害を警告:JavaScriptでは直接レジストリは操作できないから、どーやら ActiveXを利用するらしい。ってことで、対象はいつものごとく Windows+IEで、ネスケや Mozillaは関係ないと思う。IEでなくても最近は HTMLエンジンに IEを使ったブラウザもけっこうあるし、メールの添付ファイルの HTMLにこのトラップが混じる可能性もないとは言えないのでご注意。
これでいいの? 日本人の食生活:田舎で育ったのでわたしは刷り込まれなかったっす。って言っても味覚が優れているとはとても言えませんがね。なお、これ書いた人は鹿児島の人のようですが、「東北は米作に向かない」ってのは間違いだと思います。(偏見?) 少なくともやませ(まみではない)の影響の少ない日本海側は夏は亜熱帯並みの高温多湿で、熱帯起源の稲に向いています。日本の最高気温 40.8℃は山形で記録されたんですし。
別にライトをつけっぱなしにしてたわけじゃないけど車のバッテリーがあがってしまった。中古で買ってはや4年、そろそろ寿命か。日曜日なので近所に住んでる妹を車で呼びつけてブースターケーブルつないでエンジン始動。カーショップへ直行してバッテリー交換しましたとさ。
最近うちのページ、Googleから検索できなくなってるみたいだなぁ。なんでだろ?
相変わらずすごい検索キーワードでhitしてますね。「Hな、ホームページ」?
所詮機械のやることですから。(^^;
お暑うございます。
警察庁、電子メール傍受システムを今年度中に開発〜16台を主要警察本部へ配備:「傍受時には、プロバイダー社員が常時付き添うことが通信傍受法で義務付けられている」ってことは、いつ来るかわからないメールをずーーーっと待ってなきゃなんないわけだよね。人件費は誰が払ってくれるんだ? さーて、PGPでも使うかぁ。
"フロッピーディスクに自動的に複写される"...でかい添付がついているとどーなるんだろう:-P
「新しいフロッピーディスクを入れて下さい」となるのだろーか? 意図しなくても、某Wordでいろいろ飾りたてた文章を書くとたちまち巨大なファイルができたりするしね。
帰宅。客先から留守電が4本も入っててあせるったら。
アクセスポイントがわかんないのでインターネットにアクセスできましぇん。
お盆なのでご先祖様の霊と一緒に実家に帰るだす。
「宇宙船レッド・ドワーフ号」の再放送をやってたので見る。
J-Pilotをインストール。シリアルクレードルで HotSyncができたっす。USBの方はまだ成功しまへん。USBマウスだったら動くんだが。
そんなわけでアクセス 13万件になりました。皆様どうもありがとうございます。(^_^)
「わたしのなつやすみの自由研究はおこづかい帳をつくることです。Linux機に PostgreSQLをいんすとーるして CGIを使ってブラウザから読んだり書いたりできるようにしたいと思います。なぜかというと LANでつないだほかの機械からも書けると便利だと思ったからです。」…こんな生徒おったら先生いややろな。
成果物を夏休み後に持っていったら、「レスポンスが悪いね」と先生に注意されました。
「クラスの中には『Code Redの観察』とか『ウイルス採集』とかやってきた人もいました。みんなすごいなぁ。おともだちのA子ちゃんはコミケでコスプレしてきたそうです。写真をいっぱい撮ってもらったとうれしそうでした。」
BSマンガ夜話の今シリーズも終わり。1本見忘れちゃったけど楽しませていただきましたですよ。>NHK とうとう今回は少女マンガやりませんでしたね。ファンの過剰な反応が恐くてやめちゃったのかな。どうも好き嫌いの感情ばかり先走る人が多くて、ちゃんとした議論ができないってのはまことによくない傾向ですね。
さて、そんな BSマンガ夜話、是非次回のゲストに谷山浩子さんを呼んで欲しいなぁ。あの人も相当のマンガ読みで、少女マンガだけじゃなくて少年マンガも読んでます。話のうまい人ですし、女性の立場からきちんと少女マンガ全般について発言してくれることが期待できます。どないでしょ?>NHK (←別に知り合いがいるわけでもないが)
五島プラネタリウムの跡地にガンダム出現:「科学考証が正しい」って言い切ると無理が出そうだけどなぁ。
CodeRedでそりゃもう大騒ぎさ。パッチくらいあてろよなと思ってたけど、ここの情報によると
3つのパッケージの最新ソフトウェアをインストールし、SRPをインストールしてから、6つの問題回避策をとって3つの修正パッチを当てる
必要があるらしい。そりゃ大変。Code Red 地域別感染グラフだそーです。日本はどこだ?
ところで、これだけ頻繁に攻撃されるようになってるのなら、ダイヤルアップで短時間つないだだけでもアタックを受けることは十分に考えられますね。Windows2000を使って見てる人は IIS(パーソナルWebサーバも含むと思う)が動いていないことを確認したほうがよさそう。(一説には IISが動いてなくても感染する可能性があるという人もいる。)
Yahoo!オークションで落とした CD、斉藤由貴「ガラスの鼓動」が届いた。LPは持ってたんだけどね。
ブックオフ等で簡単に安く入手できると思うのですが、なぜにヤフオク?
目的をもって探すと意外と見つからなかったりしませんか? 今回もなにげなく「斉藤由貴」を検索したら出てきたので入札しちゃいました。送料込み千円だったし。(ちなみに今回も競合者なし。)
あ、しまった、昨日の BSマンガ夜話見忘れた〜。
Nのつく某有名PCメーカーのサーバが CodeRedにやられて昨日から不調だとゆー裏情報が流れてきたぞ。一般向けの Webpageは Apache使ってるらしいのでちゃんとアクセスできたけど。
某府中の某サーバー経由が感染源らしい。うちもDOS攻撃受けてメール送信が不能!!なにやってんだN! (-_-メ)
今日のマンガちゃん:なかなかいい作者そろえてると思ったら、書き下ろしじゃなくて既に発表済みの作品なのか。
新しい森永チョコボールのCM、素敵です。ちっ、QuickTimeは Linux版は無いのか。
巨大キョロちゃんを Linuxで見るべく情報収集。XAnimというのを使うと見られるらしいことをつきとめた。インストールしようと思ったら Vine Linux 2.1.5には最初から入ってた…が、ビデオ用のプラグインはインストールされてないらしい。ダウンロードして解凍して環境変数 XANIM_MOD_DIRを設定して、再生! …音は出るが絵が出ない。どうやらこのビデオフォーマットの情報が公開されてなくてサポート外みたい。(T_T)
また「暑いったら。」と書いてやろーかと思ったが、今日は涼しいじゃねぇか。
そんなわけで、Linux版 Mozilla 0.9.3使ってます。一月 0.9.2使ってて一度も落ちたことはなかったのに更に「安定した」らしいです。一部のページでテーブルから文字が少しはみだすことがあったと思ったんだけど、それも解消されました(たぶん)。完璧かと思ったら、新たなバグを見つけてしまった。プロキシ(実は数日前から Squidを使っている)を通すと、一番下のステータスラインに「Connecting to 〜」とか「Transfering data from 〜」などと出る時のサイト名が前に表示したページのものになってしまうじゃないか。まあ、特に支障はないけどね。
うーん、0.9.2もそうだったけど、Linux版の日本語化ができない〜。(Windows版はあっさりとできたが。) 普通に使ってる分には問題ないんだけど、エラーや警告メッセージなどはやっぱり日本語で表示してもらった方が安心だからねぇ。
↑スーパーユーザモードで Mozillaを起動したら日本語化できました。まだまだ修行が足らんなぁ。
Eric's Aqua themes:こちらでデザイナーやミュージシャンがよく使ってる某社の機械みたいなテーマが入手できます。Mozillaと GNOME、両方やってみたら涼しげでよいです。でも、Mozillaの恐竜みたいなアイコンが浮いちゃいますね。(^^; ついでに Sawfishも変更。完璧じゃ〜。
暑いったら。
Mozilla 0.9.3出ました〜。既にインストール済み。ついでに Sylpheedも 0.5.2になってます。
NASAの宇宙ロボは“ハロ”だった:どーしてもそっちにもっていきたいわけね。(^^;
暑いったら。
ストレス溜まってるのか、また Yahoo!オークションで LPを落としてしまいました。ああ、この前の大橋照子の LPも聞いてないのに! 今回のはコミックのイメージアルバム「前略・ミルクハウス」。この作品自体も好きだけど、なにより歌ってるのが「遊佐明子」と言って、デビュー前の遊佐未森であるらしいので。
今月はずっと夏休み! …のはずだったんだけどなぁ。
あ、今年もハムフェア参加します。会場は事実上、怪しいジャンク市となりますのでその筋の方は是非おいで下さい。(無線とかパソコン部品とかコスプレとか。)
なぜにハムフェアでコスプレ?
えっ、ハムフェアでコスプレをする人がいるんですか!?
コミケじゃないのでそこまで期待されても困るのだが。「いることもある」程度とゆーことで。
ブラック・ジャックサイト 無料体験ページ:宇多田ヒカルって…。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|