つれづれ日記 2003年12月分

→最新ページへ♪

2003.12.31(水)

 オドロキ! これが未来の生き物だ:この題名、もうちょっとなんとかならんのか。まあ、面白そうだから録画セットしとくか。HDDだと気軽に録画できてよろしいな。ちょうどカメラがデジカメになったように。

 以前はわたしの実家からアナログモデムでアパートのサーバに PPP接続してインターネットできたのだが、Linuxカーネルを 2.6にしたらモデムのドライバーがまだ対応してないのでダイヤルアップ接続できなくなってしまった。PHSならできるんだけど、実家はカバー範囲外だし。そんなわけで正月3日中のメールのやりとりとここの更新はたぶんありません。

 PSX買って少々使ってみて思ったこと。レビュー記事にもあったけど、やはりマニア向けの製品ではない。録画した映像の編集機能は不要部分のカットだけ。映像を分割したり結合したりもできない。だもんで、数時間に及ぶ長い映像を複数の DVDに記録する場合は、録画する時点で分割を考えてタイマーセットしたりしなきゃなんない。その為か、タイマー予約画面で DVDの消費割合が表示されるようにはなっているけどね。あと、チャプタも入れられないんだが、これは他の HDDレコーダもそうなのでしょうか? そのあたりはしくみがよくわからんので。(映像ファイル自体には入れられなくても、別ファイルに記録しておいて DVD書込み時にセットすればいいような気もするのだが。)

 ↑「不要部分のカット」は実際に削除されるわけではなく、再生/DVD記録(PSXのマニュアルでは「ダビング」)の際にその部分を再生しない為のマークをつけるだけのようで、後で解除が可能だ。これを利用すれば1枚の DVDに入りきらないような長い映像を録画してしまっても分割記録することはできるだろう。

 ↑正月1日からカートゥーンネットワークで THEビッグオー全26話一気に放送するようなので DVDに落としちゃろと思ったら早速ひっかかった。まあ、レアケースだとは思うが。

2003.12.30(火)

 PSX買っちゃいました。売り場のお兄さんに縦置きできる HDD-DVDレコーダーは他に無いか聞いたら無いとおっしゃったので、設置場所の狭いうちでは他に選択肢なし。そんなわけでわたしのお部屋、年末だというのにかたづけるどころかかえって散らかってます。年賀状もまだ書いてないし。

>PSPなんかどうですか?(笑)

あんまりゲームしないし。実は PSXのコントローラも、買ったポイントで購入できるとゆーのでつけてもらいましたが、ほとんど使わなそう。

2003.12.29(月)

 友人からサウスパークとスタートレックTNGの DVDを借りました。どうもありがとー。正月に見ようかと思ったのだけど、実家には DVDプレーヤーが無い。実はわたしのアパートにも無い。一応パソコンで見られるけど、コマ落ちもするし、せっかくだからなんか買っちゃおうかなあ。いや、サウスパークの方はコマ落ちしてても問題無いのだが。

>PSXなんかどうですか?

鋭い。ちょうど検討してました。設置場所が無いので縦置きできるとこも魅力です。どうせ凝った映像編集とかはしないだろうし、プレステも持ってないし。

2003.12.28()

 うちのページの Namazu検索(右上の「日記検索」とか、オールナイトの検索NG!検索)、ひらがな混じりの言葉だと、その語が存在しても「ありません」と言われることが多くて困りものだった。以前、わかち書きツールを kakasiから MeCabにしたら漢字の語については良くなったのだが、ひらがな語がかえってひっかかりにくくなってしまっていた。今回、わかち書きを kakasiに戻してインデックスを作成し、CGIの動作時に検索語にも kakasiを通すようにした。これで検索ミスがだいぶ少なくなったと思うのだがどうだろうか。なお、副作用として OR検索がうまくいかないことがあると思うが、あまり使う人は無さそうだし。

2003.12.27()

 bk1から みなもと太郎「ワイド版・風雲児たち 20巻」と、とり・みき/田北鑑生ダイホンヤ」が届いた。ワイド版の風雲児たちはこれで完結。

 ↑20巻の表紙、ナゾの人物が描かれてるなあ。……あ、そうか、1巻から 20巻まで全部に登場してるあの人か。

 田北鑑生(たきた あきなり)という戦国武将もいるのか。書店員の田北さんは(かんせい)だけど。

 ↑え、「ブックスおりーぶ」は閉店してたんですか。いや、東京在住中も一度も行ったことは無いですが。益々「ダイホンヤ」の世界に近づいていくなあ。書店法を「著作権」と読み替えるとわかりやすいかと。

2003.12.26(金)

 LinuxメモTurbolinux 10 Desktop編を追加した。

 GNOME2環境で動くかっこよい時計は無いですかね。以前は AfterStep時計アプレットを使ってたんですが、TL10Dでは見当たらない。付属の oclockとかも地味すぎるし。それじゃ別のをインストールしようと思って検索してみたんですけど、いまいち好みじゃない。なんだこのカテゴリーは。(^^;

 トランジスタ技術 2004年4月号に H8マイコン基板が付属します!!:へぇー、小さいですね。EasyMP3とほぼ同じ大きさ。ボタンと SDカードコネクタ(と、電源)を追加すれば MP3プレーヤーができるな。

2003.12.25(木)

 次の仕事で USBカメラを使うので買いに出かける。年末で道が混んでるので近所のパソコンショップで済ませようと思ったが、いまいちちょうどいいのが無い。玄人志向の 2.5inch 外づけ USBの HDDケースだけ買って LAOX真電へ。I-O DATAUSB-CAM30Vを買う。帰りにスーパーに寄って食料を買う。 J'sポップスの巨人たちの半額セールがまだ残ってたので南佳孝のを買う。

 買ってきた USBカメラは仕事では WindowsXPで使うのだが、試しに Linux機に差してみる。そのままではさすがに認識してくれんかった。なんか設定すれば使えるかもしれないが、まあいいや。玄人志向の USB HDDケースの方はあっさり認識して使えた。出張先で使うことになるだろう。

2003.12.24(水)

 メール環境は SpamAssassinを含めて完全復活。今度は Apacheを動かそうとしたが動かない。しばらく悩んだのだが、堂々とこんなことを書いたページがあった。ぶつぶつ。

 ↑インストール直後に UPDATEやったつもりだったが、漏れいてたの。

 Turbolinux 10 Desktop Basicだが、普段使うものはだいたい移行完了。多少使い勝手の変わったものもあるが、あまり違和感はない。X-Window使ってるくせに kterm立ち上げてそれで作業することが多いためでもあるが。特筆するのはやっぱりフォント。今まではフリーのフォントと M$ナントカを無理やり使ってたのだけど、今度はちゃんとしたリコーの売り物フォントをきちんと設定した状態で使えるのでやっぱりいいですわ。小さなフォントはビットマップで、大きなフォントはアンチエリアス済みで表示されるし。

2003.12.23(火・天皇誕生日)

 HDDの異常で Linux機が起動しなくなってしまいました。メールの受信から 1300曲の MP3ファイルの保管までいろいろいろいろやらせてるのでもう大変。しかたないので HDDを交換してついでに Turbolinux 10 Desktop Basicを入れようかと思います。メールのやりとりはノートパソコンで直接できるので問題無いですが、自動受信しないので反応は悪くなります。ここの更新も一応できますが、それどころじゃないでしょう。つーことでよろしくです。

 インストール開始。インストーラが小一時間ファイルコピーするらしい。何もできなくて暇なの。

 ユニヴァーサル相撲協会:なんか素敵です。

 Turbolinux 10 Desktop Basicのインストールがだいたい終了。まだまだ細かい所のセッティングは必要だろうけど。

2003.12.22(月)

>今日近所の100円ショップにフラッピーがあったので買ってみました。おもしろかったですよ

フラッピーはいいですよね。わたしが昔買ったのはどこに行ったやら。

 FLAPPY WORLD:なんと本体はタダだった。マップを売ってるらしい。あと、キャラが増えてるな。

 スーパーに食料の買い出し。J'sポップスの巨人たちの半額セールがまだ残ってたので南沙織とはしだのりひこのを買う。あとまだ南佳孝のが少し余ってた。次回まであれば買うか。

 新生児の名前:男子は「大輝」、女子は「陽菜」:いいのか、「萌」で。

2003.12.21()

 めずらしく新聞の番組欄に FM PORT MUSIC DIRECTORの内容が載ってる。「ポプコン名曲集」だそーだ。

>先日の「へーい、ひしひし冷えるさ」ですが、ウチの娘がワザワザ録音してテープをひっくり返し、それを聞いております。すなおにCD買えよ!と思ってますが、努力は認めよう。

えー、お宅ではどのよーな教育を施しているのでせうか。娘さんの行く末が楽しみ不安です。

 「スペースキャリア レッドホーク」:コミックスは見たことないけど、プラモはわたしの脳みそのすき間に微かに存在する。

2003.12.20()

 寒くてこたつから出たくない。

 高井さんから「XOOPSコミュニティサイト構築ガイド」をいただいてしまいました。どうもありがとうございます。「XOOPSって何だ?」などとほざいている人間にもったいのうございますです。(^^ゞ

2003.12.19(金)

 久しぶりに床屋に行った。伸びてた髪をばっさりカットしたので頭がへーい、ひしひし冷えるさ

 おお、7位ですか。

 スーパーに食料を買い出し。J'sポップスの巨人たちの売れ残りが半額セールされていたので、甲斐バンドのを買う。久保田早紀、渡辺真知子、よしだたくろう、ペドロ&カプリシャスは無かった。第2弾も出てるっぽい。

2003.12.18(木)

 新潟で仕事して終電で帰宅。

 帰ったら斉藤直子「仮想の騎士」が届いていた。この作者は長岡出身で、歳もわたしとあまり違わない。ちなみに佐藤亜紀「バルタザールの遍歴」は、だいぶ前に買ったっきり積ん読状態。正月休みにでも読もうかと。両方とも日本ファンタジーノベル大賞受賞作

2003.12.17(水)

 あなたの前世チェック:わたしゃ【古代に世界を統べていた巫女】だそーだ。卑弥呼みたいなの?

>幕末に人知れずところで影のように暗躍した暗殺者

なんか怖ええぞ。

 ミャウリンガルが届いた。アパートなので猫は飼ってないし、近所の猫を待つわけにもいかないので、まず、谷山浩子の CD「お昼寝宮・お散歩宮」の「猫のみた夢」に入っている猫の声で試す。本物じゃなくて CDの音のせいか、なかなか受け付けてくれなかったが、何度か試したらようやく「ほんやく中…」になった。しばらくしたら「たまにはワタシと遊ばない?」と出た。うーん、まあ、あってるような気もしないでもない。→それいけ!ミャウリンガル調査隊!

2003.12.16(火)

 巻き貝が菌類を栽培:へぇ〜。

 DAYS JAPAN:購読を申し込んでみる。無駄にはなるまい。

2003.12.15(月)

 Exrouge Fever:IO.DATAから発売された MP3プレーヤーの情報サイト。いろいろ解析してあるんですが、驚いたのは曲名やアーティストといった内容を表示する為にフォントのデータを本体に持たず、MP3ファイルといっしょにビットマップデータのまま転送しているということ。その手があったか! 漢字とかを表示させるのって手間がかかるんですよ。文字コードからフォントのビットマップデータを検索して液晶に表示するのが普通なんですがこれが結構大変。それに加えて漢字は数が多いのでそのデータを持つとかなりメモリーを使ってしまう。更に最近は UNICODEで曲名とかが格納されていたりするから、UNICODEをフォントデータのコードに変換する為のテーブルもいるし。でも、それらのフォントデータをパソコン上で作っておいて、プレーヤーではそれを単純に表示するだけなら、プレーヤーとしては比較的簡単なもので済む。ちょっと考えてみるか。

 カナダ当局、MP3プレーヤーに「記録メディア税」上乗せの決定:乱暴だなあ。うちには現在、1300曲近くの MP3ファイルがあるけど、全て自分で買った CDもしくはレコードかカセットからエンコードしたヤツっす。オリジナルもちゃんと所有してて合法合法。ところでMP3プレーヤーを自作した場合はも税金を払うのか?

 ↑上記の「カセット」とは、プリンセス・ピーチの「GOGOマリオ!!」だったりする。非売品のレコードバージョンはこの前、Yahoo!オークションに出てたけど、落札しそこねた。

2003.12.14()

 ハイテンション田舎暮らし:いい親父だ。ホイールのテーブルはかっこいい。

2003.12.13()

 仕事で徹夜開け〜。見切り発車でソースとテスト結果を送りつけた。…つもりだったが、テスト結果送り忘れてるし。

 一眠りしたらオフ。ガンダム読んだりした後、懸案事項のテレビの修理をする。テレビの内部は数万ボルトに達する高電圧の部分もあるし、コンセントを抜いていてもコンデンサに電気が溜まってたりするから素人さんは開けちゃダメよ。わたしも作業はしにくいものの、念の為に軍手をして作業する。まず、テレビの前に鏡を置き、ケースを開けた状態で通電し、鏡で画面を見ながらプラスチック棒であやしそうな部分をつっつく。叩けば直る状態だったので、どこか接触が悪いか、あるいはハンダの割れであろうから、これでおおよその見当はつく。ケーブルやコネクタ類は問題無いみたい。基板をつつくと反応があるのでハンダ割れだと判断。コンセントを抜いて基板を取り出してハンダをつけ直すことにする。もちろん、この状態でもコンデンサに電荷が残ってる可能性があるので油断は禁物。基板の片側で反応があったのでそちら方面を目視検査してみたが、わかんないので適当にハンダをつけなおしてみる。ハンダの割れは重い部品の根元が輸送中の振動によって起こる場合が多いので、大きな部品を重点的に処理する。ある程度やって気が済んだら元に戻して通電! 無事に直ったみたいです。やれやれ。

>今回はいじらなかったと思いますが、ブラウン管の帯電が一番凄いので気を付けて下さいな。アース線を近づけると、アーク溶接状態になります。

ありがとうございます。画像の上下がつぶれて中央に横一文字になる現象だったので関係ないだろうとブラウン管には触らないようにしてました。

>気をつけて、軍手はダメよ、ゴム手です。蛍光灯を 変える際もね。(^^;)

尖ったとこが刺さりますからな。他に無かったから何も無いよりはマシだろと。「当たらなければどうということはない!」

2003.12.12(金)

 劣化ウラン弾:テーマの少年漫画に反響 単行本化決まる:うむ。

 サマワの街に掲げられた横断幕の背景:ほお。

 仕事は今日がヤマ。これが終わると楽になる〜。

 IE6の危険な不具合関連 :わー、すげー。Linux版 MozillaFirebird 0.7でもステータスバーが偽装されちゃってる(アドレスバーは正常)。

2003.12.11(木)

 安彦良和「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 1〜5」買っちゃいました。うふふ。

2003.12.10(水)

 そーいえば、KX-HV210も壊れたっぽかったのだが、それ以後、特にバッテリーの減りが異常な現象も再現していない。あの直後に1回充電しただけで今でもまだ十分にバッテリーが残ってる。SDメモリーカードは抜いておくことにしたのだが、その為かなあ。

 アクセス件数 36万件達成しました。皆様どうもありがとうございます。

2003.12.9(火)

>お、いよいよ自作ですか?ー>テレビ

確かに秋月の液晶テレビキットが未組み立てのまま転がってます。元々パチンコ用なので小さいんですが、その回路と セガ・テラドライブ用ディスプレイ(X68030Compactのディスプレイに使ってる)を組み合わせれば使えないことも無いんですが、忙しくてねぇ。

 ↑ひとまず今日は買いにいかないことにする。寒いし。十二国記は録画しておくか。

 あー、テレビなんだがぁ……、叩いたら直った。ぶひ。

>基本ですな:)
>由緒正しい正常な修理方法かもしれません。・・・・おそらくハンダのクラックでしょうな
>直ったら何もしなくてもいいんですか?(^^) まさかそんなことはないですよね〜( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜

忙しいのでひとまずこのままだましだまし使って、休みの日に中を開けて確かめてみますです。

2003.12.8(月)

 ヴァンフォーレ甲府のユニフォーム:あー、ホントだ、背中にあの人の名前が書いてある。

 テレビが壊れたぁ。あまり見ないとは言っても全く無いのも困るなあ。

2003.12.7()

>夜会の軌跡」に浩子さんも出演してますね。

あ、そうなんですか。まあ、夜会 Vol.11 Winter Gardenでは浩子さんが表の主役、みゆきさんが裏の主役みたいな感じだったから無理ないか。みゆきファンの観客の中には「みゆきさんを見たいのに〜」と言ってる人もいましたし。

 ↑あっと驚く舞台メイクの浩子さんが観られるらしい。

 ズレ勤某ローカル情報サイトより。この絵だけで十分です。

 昨晩 23:00からの FM PORT MUSIC DIRECTORは林哲司特集というので、竹内まりやとか中森明菜とか原田知世とか河合奈保子とか菊池桃子とかの懐かしい曲をやっていた。この番組は毎週違うアーティストやジャンルの曲を2時間紹介するのだが、次週の予告もやらないし、番組表にも何をやるか書いてないので油断がならん。ところで関係ないが、山本正之特集をやらんかなぁ。

 ↑別にアイドル歌謡ばっかりやってるわけじゃなくて、ジャズだのラテンミュージックだのといったジャンルの特集もやります。ちなみに入江たのしがホストの時はボサノバでした。

2003.12.6()

 「圧倒的じゃないか!」──ゲームボーイにLinuxで目覚めた:楽しそうだなあ、昔の8ビットパソコンみたいで。性能は GBAの方がはるかに上だけど。

 なんだあ、椎名林檎「りんごのうた」は CCCDなのか。買おうかと思ったのに。

2003.12.5(金)

 明け方に電子音で起こされた。KX-HV210がバッテリーが無いと鳴いている。バッテリーの劣化じゃなくて本体の異常だったのか。しかたない、AirH"PHONEに機種変更するかなあ。

 ↑などと考えてたら眠れなくなった。まくら元の MP3プレーヤーでちょっと音楽を聴くことにする。この MP3プレーヤーにはパソコンの HDDに蓄えた MP3ファイルからランダムに選んだ曲が入っている。乱数で選んでいるのでわたしも何が入っているかわからない。最近はこれを数曲聞いて寝るのが習慣になっている。で、再生してみたら「♪さあ行くんだーその顔をーあーげーてー」ゴダイゴの「銀河鉄道999」か。これから寝ようというのにこれじゃあなあ。次は…… YMOの「RYDEEN」。これもちょっと景気が良すぎ。その次は……「♪何もーかもー目覚めーてくー」松田聖子の「チェリーブラッサム」かよ!

>懐かし過ぎる選曲ですね、、、

オールドタイプなもんで、母集団がこんなのばっかなんっす。(^^;

2003.12.4(木)

  FAT を実装している連中から 25 万ドルを get しようとしている、ようにしか思えないのだけど……:確かに。FreeDOSや Linux等の FAT実装に限らず、組み込み系のソフトでも M$のソフトを使わずに独自に FATを扱えるようにしているものがたくさんあります。わたしの MP3プレーヤーも FATの仕様を見ながら独自にコーディングしてるんですが、今後は「特許違反だ」とか言われるのかしらん。

 ↑特許が VFATロングファイルネーム関係に限られるのなら、うちの MP3プレーヤーはファイル名を読んでないのでセーフかも。(拡張子は確認するけど。)まあ、元々売り物じゃないし。

2003.12.3(水)

>サウスパーク、面白いでしょ?!続きはDVDを貸与致しますのでそれで是非。

ありがとお。それじゃ代わりに OH!スーパーミルクチャンの DVDでもお貸ししますね。 日米悪趣味アニメ対決。ウルトラQもありますが。

2003.12.2(火)

 うちのテレビは CATVだ。昨日の晩に気がついたのだが、基本チャンネルしか契約していないにもかかわらず、なぜか WOWOWが映るようになっていた。さて、いつまで見られるか、あるいは、月末の請求書に WOWOWの分が上乗せされるか。

 ↑つーわけでサウスパークをやってたので見た。おもしれぇじゃねぇか。毎回必ず死ぬとゆー、唐沢なをき必殺山本るり子」の柏木さんみたいなキャラが出てこなかったのは残念。代わりにスティーブン・スピルバーグとジョージ・ルーカスが出てきて死んでましたが。

 ↑お昼。WOWOWが映らなくなって代わりにグリーンチャンネルなんかが映るようになった。どーも CATV側で有料チャンネルのサンプル放送かなんかやってるらしい。番組表にも何も書いてないんだが。スターウォーズ・エピソード2と小林サッカーが見られるかと思ったが、やっぱダメか。

>こばやしサッカー?(*。*)ホヨ?

すまん、少林サッカーだった。ちなみにテレビは普通の状態に戻ってしまいました。ちっ。

2003.12.1(月)

 師走だわ。

>デジタルテレビ放送のトラブルネタとかは無いでしょうか?

13:00現在、まだ放送開始して2時間ですからねぇ。お昼のニュースでも始まったことしか言ってなかったし。

 bk1ブリーダープログラム始めました。これがすぐ収入というか、本を買う時の足しになるとは思いませんが、まあ、どんなもんかなーと思って。自分で買ってもポイントになるし。つーわけで風雲児たちの購入はこちらでどんぞ。



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年