つれづれ日記 2004年7月分

→最新ページへ♪

2004.7.31()

 時間ねぇー 8月はハムフェア参加の時間を捻出するだけで精一杯っす。

 ClamAVの 0.75.1が出てますね。この前、clamassassinで指摘されてた事項は直ったかどうかは ChangeLog読んでもよくわからん。clamdscanのバグフィックスされてるみたいだから直ったんじゃないかな。

 夕方、ケーブルテレビから電話があり、STBが入荷とのこと。明日取りに行くっす。

 えーと、ちょっと急ですが http://yuki-lab.jp/ に移行しようかと思います。まだ CGI関係がまともに動かないと思うけど。ブラウザで見る分には旧ページをアクセスしてもリダイレクトするように設定しますが、できればブックマークなど変更していただけるとありがたいです。アンテナを向けていただいている方にはお手数かけます〜。m(__)m なお、この日記は http://yuki-lab.jp/diary/ にブックマークすると常に最新ページが出てきます。

2004.7.30(金)

 えー、9月の BSマンガ夜話は中止ですか。

 アンチウイルスソフトの動作を確認するには:あ、こりゃいいや。CalmAVでも使えるし、ウイルスバスターにもひっかかる。メール受信時にウイルスを自動スキャンするスクリプトのテスト、本物を使うのは恐いし。

>こういうのを職場で試すと、場合によっては感染メッセージと同時に感染警告メールがネットワーク管理者に自動配信されて大騒ぎになる場合があるので注意しましょう。

わくわく。もちろん、TPOに応じてお使いください。

2004.7.29(木)

 ♪カーペンターズ関西弁カバーCD トリビアの泉で銀の脳獲得!:出てまっせ。イラストが素敵なので保存しとこっと。

 涙の工務店 [MAXI] 浪花可憐:昨晩見つけてうっかり注文してしまいました。今朝見ると在庫切れになってるなあ。一夜で何枚売れたんだろ。

 ↑9時頃の Amazon.co.jp トップセラーミュージックCDで1位になってる。結構な枚数を在庫してたんだなあ。

 お、ヤフオクで嘉門達夫の「THE BEST OF KAMON TATSUO」を落札しちまったぜ。

 お気に入りのサウンドを登録できる「USB MP3 Clock」登場:あー、これいいなあ。うちの目覚ましも改造しちゃおかな。これと同様の回路を内蔵してプログラムをちょっといじって SDカードの曲(音声)からランダムに再生するとよろしいかと。でも、某寮の「起床ー!」は不許可。

>寮目標とか寮歌というのは・・・・

不許可だ不許可。

2004.7.28(水)

 ハンダこての基本操作から始めよう:この記事みたいな電子工作には 30Wはちょっと大きすぎなんじゃないかなあ。ちなみにわたしの愛用してるハンダごては ANTEXの 18Wざます。ハンダはヤフオクで安く落としたアルミット

>地球に優しくない千住金属の鉛半田をまだ使ってます

無鉛ハンダはまだ定番も無いですし、道具が特殊でアマチュアには時期尚早ではないかと。

>私はHAKKO 931を使ってます。ピン間0.4mmのLSIから導波管までOKです。

2004.7.27(火)

 自家製トルネード Web:いつの間にか AH-K3001V用の HTTP高速化技術がいろいろ開発されているようです。ちなみにさくらのレンタルサーバには最初から ImageMagickが導入済み。(PerlMagickは入ってなかった。)

>ちなみに私は使ってないノートにFedoraを入れて家鯖を立てairproxyを導入しました

いーなー、家鯖。うちは飼える環境にないし。

>銀河フィルタのダウンロード準備中が微妙に待ち遠しかったりしてます(^^;

すまんです。安定して動いてるみたいだからもう公開してもいいんだけど、ドキュメントを全く書いてません。

 [CGI/Perl] gzip圧縮転送について:銀河フィルタの出力部分は単にこの方法使ってます。

 「テレビゲームとデジタル科学展」7月17日から開催〜ENIACからゲームボーイまで一斉に展示:スペック直ってます。どーやら元の展示プレートが間違ってたらしい。

 超簡単! バックロードホーン自作キット:そう言えばこのメーカー、三条なんですよね。

>この季節、物事に一心不乱に打ち込むと危険です。近所のバーサンも救急車騒ぎになりました。->熱中症

うちクーラーあるし。(効かないけど。)

2004.7.26(月)

 月琴「ヨコハマ買い出し紀行」バージョン:あるんですか。誰か弾いて下さい、買ったげるから。(女性限定)

 Spyware 予防に SpywareBlaster:いいかも。

 アクセス件数 44万件達成しました。皆様どうもありがとうございます。

2004.7.25()

 ClamAVのバージョン 0.75が出てますね。clamassassinに clamdを使う場合にクリチカルバグがあるとかなんとか書いてあるんだけど。わたしゃ clamdは使ってないので問題ないか。Windows用の ClamWinは 0.35で更新なし。

 今度のサーバはディスク容量が 3GBと大きくなったので、スパムやウイルスメールを観測するハニーポット用メールアドレスを作ってみる。現在のアドレスは honeypot1@yuki-lab.jp です。このアドレスはこうやって晒しておくだけで、このアドレスにメールを送らないで下さい。それでもウイルスやスパム用ロボットはアドレスさえ見つければ送りつけてくるから、ここに届いたのはまともなメールじゃないということになります。メールアドレスはいくらでも作れて使い捨てられるので、多くなりすぎたら変更したりすればいいし。

 そんなわけで最近ずっと帰ってないのでちょっと実家に行ってみる。裏の畑に行く道がちょっと崩れたのと、ちょっと奥の裏山が大規模に崩れたらしいけど、実家そのものは無事。まあ、電話でわかってたんだけどね。ついでに例の架空請求の葉書を回収しておく。(株)システムテックコーポレーションと名乗るこの会社、「払わないとブラックリストに登録して給料を差し押さえるぞ」とある。うーん、わたし、給料もらってないんですけど。それにここ、所在地が東京都葛飾区東堀切なのに消印は荻窪になってる。ちなみに東堀切はわたしがこの冬、出稼ぎに行ってた時の宿と工場の間のあたりだなあ。まあ、偶然だろうけど。

 ↑えーと、わたしのとこに来た葉書と他の葉書、発送NOもご請求コードもお客様コードも当社管理コードも全く同じ。予想通り。

 【福島】福島大会きょう決勝 聖光学院−清陵情報:聖光学院が勝っちゃったみたいです。くぅー、甲子園でゆんゆんが聴きたかった。来年もがんばれ。

 いきなり「ご登録ありがとうございます。」とゆーメールが届いた。お茶の××園という所のプレゼントに応募したことになってるらしい。まあ、新手のスパムだとは思うんだが、メールに載ってるページを見てみてもちゃんとしたお茶屋さんで、アダルトグッズだとか怪しげなCDの販売とかではない。なんだかなー。迷惑な行為であることをよくわからずにやってるのかなあ。お茶は嫌いじゃ無いんだけど。あるいは、誰かの悪戯か?

2004.7.24()

 さくらのレンタルサーバ(プレミアム)、試してみたらソケット接続ができるじゃないか。受付前の FAQには不可能と書いてあったんだけど。それから、最初から Jcode.pmがインストール済み。銀河関係も楽に導入できちゃいますな。

>さくら安いですね。勢いで独自ドメインを取ってしまった。それでも月300円弱。

仕事が忙しいのではかどりませんが、ちまちまと新しいサーバに移行中。HTML中のアドレスなど、書き換えが必要な所が結構多い。CGIも一部見直しが必要だし。

2004.7.23(金)

 福岡電子工作支援店 W-FIELD.COM:ちょっと面白い部品扱ってます。液晶表示モジュールが何種類か入りました。小さいのが意外に無かったのでありがたい。

 ドリルが地中に潜行する驚異のギミック搭載! タカラ「フルアクションRCジェットモグラ」:やっぱ男の子はドリルっすよ。(深い意味はない)

 BSアニメ夜話で取り上げられる作品はまだ流動的らしいですぜ。

>流動的だと…もうとっくに手帳に記載済みなのに…9月9日。_| ̄|○

 食料買い出し。の前に本屋で「ヨコハマ買い出し紀行・2巻」を買う。スーパーで「懐かしのオールナイトニッポンキャンデー」が半額で投げ売られていた。かなり売れ残ってたぞ。かわいそうなので一つレスキューする。中身は泉谷しげるでした。

 ↑あ、よく見たらこれ、定価367円なのに 200円のラベルが貼られてる。その上さらに「表示価格より半額」ラベルが貼られて結局 100円になってる。

2004.7.22(木)

 ネット不条理公式50選:同意。

>18改.掲示板に「もう来ねぇよ」と書きこんでったやつは、必ずまた来る。(出典;2ch)

 永久保存版の高井さん、家に被害は無かったものの、避難所で過ごされたようです。お疲れ様でした。

 クレヨン社の新アルバム「誰にだって朝陽は昇る」予約受け付け開始されてます。

 この前、水だけで走る車はできないと書きましたが、訂正します

2004.7.21(水)

 独自ドメイン取得しました。「yuki-lab.jp」です。でも、まだ準備中なのでいじめないでね。

>whoisで引っかからないみたい・・・

DNSをいじってから登録されるまで時間がかかりますからね。現在はちゃんと引けるようです。

 アナログテイストいっぱいのミニチュアデジカメ−−ローライフレックス ミニデジ:これ、タイムスリップグリコにもありましたね。さすがにグリコのより一回り大きいようですが。

 新番組「BSアニメ夜話」:第一回目はガンダムか。「一般オーディエンスも参加して」ってのが不安材料かも。

>アニメ夜話、第一回がヤマトじゃないのは、やはり時代の流れなんでしょうかね…。

近いうちにとりあげられるんじゃないかと。ところで、司会は岡田斗司夫がやるみたい。

 昨日本屋に行った時に久しぶりにCQ誌も買った。Elecraft KX1というトランシーバキットについて詳しく載ってたから。たったあれだけの回路で十分な性能を出せるとは驚きだ。真似して作ってみたいが、キーデバイスの入手がちょっと困難。DDSの AD9834は Digi-Keyで 1,100円くらいだが、NE602は売ってない。似たような石の NE612はサトー電気で売ってるが、1個 1,575円もするし。

>今週のためしてガッテンはBGMが「あずまんが大王」だった(o_o)

えー、全然気がつかなかった。って当たり前だ、見たことが無いもん。あー、マンガは読んでみたいと思います。

2004.7.20(火)

 今月号の DAYS JAPAN誌に「水だけで走る夢の車」というのがあった。「水を分解した水素で走る」のではなく、「車に水を入れればそれだけで走る」というものだが、これはマユツバだなあ。記事によると自動車内部の「水素発生装置」で水素を発生させてそれを使うのだそうだが、とーっても怪しい。水から水素を発生させるには膨大なエネルギーが必要なのだが、そのエネルギー無しで水素を作っちゃうわけ? 記事には原理が書いてないんだけど、例えば「特殊な触媒」とか言ったりしないよね?

 ↑念のため、この記事を書いた人やこの記事を載せた DAYS JAPANを全否定しているわけではありません。騙されたんじゃないの?

 今流行!?の「iPod改造」をやってみた:うちでもやってみようかな。iPodじゃないけど。コンデンサは千石電商で通販できると思います。

 ARM7 マイコン開発キット:新製品。H8はルネサスが小口販売を渋るようになってきたらしく(秋月でさえ、入手に苦労しているとの噂がある)、今後入手難になるとの見方があります。これからはソフトに汎用性のある ARMにした方がいいかも。ところで、ルネサステクノロジって、確か日立と三菱の半導体部門が合併したんだと思うけど、三菱は 10数年前にも小口販売をしなくなった前科がある。日立は小口販売継続してくれていたんだけどねぇ。

>ちなみに伸ばさないからな「×ルネサステクノロジー」「○ルネサステクノロジ」

ども。直しました。

 食料買い出し〜。ついでに本屋に寄ったら芦奈野ひとし「ヨコハマ買い出し紀行・1巻」があったので買う。あー、やっぱりマンガの方がいいや。アニメは色がきれいだったけど。

2004.7.19(月・海の日)

 ビニール傘で受信する2:今回も楽しそうだなあ。→ビニール傘で受信する

 ヨコハマ買い出し紀行をやってたので見た。Mさんが壁紙にしてるのはこれかあ。アニメはわたしにはちょっと萌え絵すぎるのでマンガの方がいいかも。ところで厚木飛行場のシーンで看板に「長岡」とありましたな。温暖化で新潟は水没して長岡が首都(?)になってたりするのだろーか。

2004.7.18()

 テレビゲームとデジタル科学展」7月17日から開催〜ENIACからゲームボーイまで一斉に展示:なるほど、間違ってるなあ。MZ-80Kは 4MHzじゃなくて 2MHzだぞ。メモリ 48KBはフル実装時だし。また、PC-8001の CPUは確かに μPD780C-1(Z80互換)だったと思うけど、1MHzじゃなくて 4MHzだぞ。

>PC8001は後期型ですな、通気口(下には電源装置がある)のデザインが違ってます
>PC8001 のクロックは 4MHz でしたが、たしか表示 DMA サイクルで CPU がメモリーアクセスできず、実効 2.5MHz 程度だった記憶が。長い計算をさせるときは画面表示を止めていたりしました。

予想通りオーナーからの熱いツッコミが。

 ケーブルテレビから電話。今月末にデジタルの STB納入予定だそうだ。FM放送も RF出力を分岐すれば今まで通り聴けるとのことで安心する。

 IC-PCR1000、所によっては4万円を切って売ってるらしい。ちょっと考えてみたり。Linuxで使ってもよし、ワンチップマイコンといっしょに箱に入れてスタンドアロンにしてもよし。

 うーん、梅雨が明けたかな。

2004.7.17()

 今日もお仕事してました。

2004.7.16(金)

 根性試しに作ってる。他のも素敵です。実はわたしはボトムズを見たことが無いんです。どこかで再放送やれば見ようかとは思ってますが。

 FISH or GIRL:SAKANA-GIRL? こちらも素敵〜。わたしは GIRLが先でした。

 パセラ カラオケ曲検索「谷山浩子」:こんなにあるのかぁ。アルバム収録曲の約半分をカバーしてることになるな。

>谷山浩子の曲,4時間半掛けて3人で63曲歌いました。歌った一覧をメモしてあるので週末はエクセルにおとそうかと。

お疲れ様です〜。全部歌うには 11時間程度かかるわけだ。

>"HATO TO MAGI"って…(^^;

"HATO TO MUGI"です。え、違う? ところでやはり、スザンヌ・ベガの「トムズ・ダイナー」って無いんですね。「ルカ」はあるんだけど。

>この曲(?)「マギー」がチラッと流れるから、"HATO TO MAGI"でよいはずです。

わざとボケてまんがなー。歌詞カード見ると一応歌詞があるらしい。

 独自ドメイン申請しました。とれたら「さくらのレンタルサーバ」借りようかと思います。なお、yuki.sakura.ne.jp もそのまま保持します。「さくらのレンタルサーバ」ではソケット接続ができないみたいなので。また、さすがに専用サーバは荷が重い。

2004.7.15(木)

>あれ?流されたかな?

はい、仕事に。

2004.7.14(水)

 平成16年7月13日大雨による道路情報:ズタズタです。昨夜は長岡近辺の職場から栃尾の自宅に帰れずにホテルや知人の所に泊まった人多数。それから、まだ電話もかかりにくいですね。だもんでネットの情報をマメに更新してほしいです。>栃尾市役所

中之島町は役場が浸水した為か、つながらず。

 新潟県中部 7.13水害:うちのアパートのまわりは全くいつもの通りです。実家もひとまず無事の模様。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

2004.7.13(火)

 本日 AM6:00〜9:00、サーバメンテナンスが行われます。この間はアクセスできなくなると思いますのでご了承ください。

 ↑終わりました。実際は 7:04〜7:36の 30分間だけの停止みたい。……うーん、別に何も変わりないなあ。新しくサービス開始される「さくらのレンタルサーバ」のプレミアムコースの方が安くて機能も豊富、ディスクスペースも 3GB使えるし、引っ越しちゃうかなあ。でも、アドレスが変わってしまう。独自ドメインをとっておけばよかった。

 ↑あ、「さくらのレンタルサーバ」は外部へのソケット接続不可だ。銀河系は動かない。やはり「さくらの専用サーバ」か。なんでもできる(アダルトコンテンツは不可だが)代わりに管理がめんどうなんだよなあ。

>仕事先(東京)では外気温計が42度を超えているというのに、自宅からは「車庫が浸水したぁ」と言ってくる・・・。頭の処理が追いつかないでし。

栃尾で集中豪雨の模様。だもんで下流の見附・三条あたりでえらいことになってるらしい。こちら長岡もけっこう降りましたが、今のところは大丈夫かな。

 ↑栃尾の実家の方で裏山が崩れたとのこと。うーむ……。→新潟 LIVEカメラ

>御見舞申し上げます。「催眠レインコート」になってますか。

あーそれはとても信じられない殺人的な前代未聞の土砂降り〜♪ 実家の辺りはそれに近いかも。

>刈谷田川の土嚢積みであー疲れた。
>長岡駅から帰宅するのに石峠トンネル使うなんて初めてです。はい、そこしか通れなかったのであります。

お疲れさまです〜。栃尾、陸の孤島寸前。(^^;

2004.7.12(月)

 全文検索システム Estraierだが、インストールの際のオプションで --disable-stopword をつけて ./configure すればひらがな語も検索できることがわかった。ところが、この状態でインデックスを作ると「の」とか句読点なども検索ワード扱いされてしまう。結局、検索CGIは --disable-stopword でコンパイルした時のものを使い、インデックスの作成ツールは普通にコンパイルしたものを使うことにした。これでもひらがなの固有名詞は検索できないことが多いが、「みゆき」「うさぎ」「はがき」などの一般的な名詞であれば大丈夫になった。まあ、こんなものかな。

 ↑あと、茶筌の辞書に適当に登録してみる。漫画家さんはひらがなの名前の人が多いから。「いしかわ」とか「ひでお」とか「ますむら」とか「めぞん」とか。ところで、茶筌の辞書(ipadic 2.7.0)って「つボイ」「ノリオ」とか「ラサール石井」とか入ってるんですね。「ゲイツ」もあるなあ。あ、「ポール牧」だ。

 プロ野球、新体制の構想固まる:移転しました。

 高いクオリティで楽しめる“ウルトラマンごっこ”「ウルトラマン」:うーん、いいなあ。新マンモードもあるのか。

2004.7.11()

 さーて、選挙行くぞー。ナベツネと仲のよいG党を勝たせてなるもんか。

>行ってきました。ちゃんとパジャマ党と書いてきました

もう時効だ。白状しよう。実はわたしは UFO党と書いたことがある。これを弟に話したら「俺も。」だと。

 選挙の帰りに本と食料を買う。本屋で浩子さんが解説を書いた魔夜峰央「妖怪学園ザビエル」があったので買う。ついでに桑田乃梨子「おそろしくて言えない・文庫版2巻」も。期せずして新潟県出身の漫画家のを2冊。ちなみに桑田乃梨子は長岡市出身。作品中に「千手小学校の学校目標」なんてのが出てきてるからあの辺りの人なんだろう。

2004.7.10()

 世界がもし12人のオーナーだったら:ふむふむ。

 デスマーチが起きる理由:続きは〜?

 全文検索システム Estraierを入れてみました。試しに谷山浩子のオールナイトニッポンのページの検索Namazuとは異なり、検索結果が Googleのように検索語の前後の文章が表示されるのと、検索のスコア計算が優秀なのでとても使い勝手がいいです。ただし、欠点としてひらがなの言葉をほとんど検索しないのが困り者。「中島みゆき」と入力しても「中島」でしか調べてくれません。また、複合語は自分で分けて入力する必要があります。

2004.7.9(金)

 ゲイミーの最新日本ガイド:鉄っちゃんの方、三女の正体を教えて下さい。

>EF55という、戦前の機関車を色変えした「ウソ電」ですね<たまえ。もちろん、250km/hなど出ません。

ありがとうございます。型式まで即答できるとはさすがですね。

 青春のオールナイトニッポン:おお、同士! あと、こちらの 2004.04.19にも。うちがリンクされてるし。

 NHK-FMを BGMがわりに小さな音で鳴らしながら仕事なぞしている。BGMがわりなので特に意識してなかったのだが、ふと、ラジオがピアノの単調なフレーズを延々と鳴らしつづけていることに気がついた。(結局 20分くらい鳴ってたか。)ボリュームを上げてよく聴くとレコードの針飛びとかじゃなくて、ちゃんと弾いているらしく、ゆらぎがある。で、結局これはライヒという人が作曲したピアノ・フェイズという曲だそうな。しかし、聴いててイライラする曲だなあ。聴く方としてはヴェクサシオンよりいやがらせだぞ。

 今日の気分:日替わりはこちら

2004.7.8(木)

 さくらインターネット、月額125円のホスティングサービスを開始:専用サーバーサービスも安くなったなあ。今までは一番安いコースで月1万円かかってた。6,800円なら考えてもいいかも。ちなみにこのサーバ(yuki.sakura.ne.jp)はバーチャルドメインで、数十人でシェアしてます。なお、今回新設されるコースと比べると現在のバーチャルドメインサービスの方がはるかに高くて機能が劣ってる状態になるので、なんらかの改善があるんじゃないかと期待してたりします。来週火曜日のメンテナンス後が楽しみ。

 ペプシブルーで炊く「青飯(チンハン)」:涼しそうな色で。

 今日の気分

2004.7.7(水)

 今日も朝から 30℃オーバー。梅雨はどこ行った。

>梅雨ですか?本町二丁目の朝倉さん家の玄関前で立ち話していたのを近所の人が今朝見かけたそうですけど。

見つけたら戻って仕事するように言ってやってくださいよ。

 ↑あ、戻ってきて仕事してる……。(^^;

 イーバンク銀行、他行振込手数料を一律160円に値下げ:オークションでよく使ってるのでありがたい。ちなみにイーバンク同士なら手数料タダで送金できます。

 ためしてガッテンを見た。デジカメでは逆光は勝利」なのだそーな。

2004.7.6(火)

 今日も朝から暑いぞ。予想最高気温 34℃。あー、セミが鳴いてるし。

>ヒグラシの声も聞こえてます。例年より早いなあ。

ヒグラシですか。こちらではひとまずアブラゼミが1匹鳴いただけでしたが。

 お、浩子さん、復活か。

2004.7.5(月)

 朝から 30℃でげんなり。新潟・長岡市で38.3度 フェーン現象加わり気温上昇:暑いわけだ。

 W32/Bagle.ad@MM (NAI) がやってきた:へぇ〜。やるな、ClamAV

 業務連絡〜(マジ)。来週火曜日の AM 6:00〜9:00、サーバメンテナンスでここのサーバが止まります。

 Linux機で使ってる SpamAssassin、インストールの際の手違いでベイジアンフィルタが今まで効いていなかった模様。なんとなくそんな感じがしてたんだが……。(^^; ./spamassassin/user_prefs を自分で編集してたからそれなりに使えてはいたけど。

 ↑保存してあるスパムと普通のメールを学習させた。早速スパムが1通襲来。SpamAssassinは「BODY: Bayesian spam probability is 99 to 100%」と判断した。効いてるっす♥

2004.7.4()

 引き続き Wineで遊んでたり。フラッピーはインストーラが動かないけど、一旦 Windowsにインストールしてフォルダを丸々コピーしてきたら動いた。音は出ないけど、十分遊べる。ストレイシープのスクリーンセーバも動きました。こちらも BGMは再生しないけど、なぜか音声はちゃんと出る。

 オープンソースのウイルス対策ソフト「ClamWin Antivirus」v0.22ClamAVの Windows版があるんですね。うちの Windows2000機、またウイルスバスター2004にしてみたんですが、相変わらずファイル1個チェックするのに数分かかってる。というか、チェックを始めると CPU負荷率 100%になってしまう。困るなあ。というわけでまた 2003に戻しました。今度は快適。サポートが続くまで ClamWinと併用することにしよう。ところで ClamWin、ファイル名に「表」が入ってるとアクセスエラーになりますね。たぶん、シフトJISで「表」の2バイト目が「¥」になってるせいだろうな。

 USBポートに挿すと“ニャ〜オ”と鳴くネコ型USBメモリが発売中!:くっだらねー(誉め言葉)。誰か買って。ところでこれ、どーやらメモリ自身が鳴くんじゃなくて、PCにインストールした専用ドライバーが音を出すらしい。なんだぁ。

>USBポートに挿すと”あぁ〜ん(はあと)”と鳴く(以下自粛)

その昔、X68000のフロッピードライブは Macみたいなオートイジェクトだったんですが、フロッピーを排出する時に「オェ〜!」と音を出すデバイスドライバがありました。確か、挿入時、排出時、誤挿入時の音声ファイルを自由に指定できるんじゃなかったかな。

2004.7.3()

 海洋堂最新リリース2004 7月号:う、スペースコロニーは欲しいな。

 クーガ2200型 MP3プレーヤーの電池をニッケル水素電池にしてみました。計算上は2時間持つようになったので、オールナイトニッポンを2時間丸々再生もできるかも。

 Wineをインストールしてみた。またセグメンテーション違反と言われたが、Googleってみたら LD_LIBRARY_PATH に /lib/nptl を設定すればいいとのこと。やってみたらあっさり「メモ帳」が起動した。ついでにクターも動いた。が、さすがに eQSOのクライアントは無理かなあ。

2004.7.2(金)

>これってマチルダさんの輸送機?

あー、ミデアですねー。少し羽根が長いような気もするけど、こんなもんだったかな。ガンダムの左手の上にブライトさんとアムロがいるようにも見える。

>仮面ライダーと言い、ガンダムと言い・・・。ああ、お役所さん。酸素欠乏症になって・・・・。

 よつばすたじお 放課後の一年戦争展:マジでこんなのやってたんすか?

>あずまんが大王」は(私としてはめずらしく)DVDを全巻そろえようと思っています。大阪サイコー

そーか、「大阪」ってこの女の子のニックネームだったのか。それで得心がいった。

 ClamAVをインストール後、やってきたウイルスメール2通を見事に撃墜。前にも書いたけど、しかけたゴキブリホイホイにゴキブリがかかってるみたいでなんかうれしい。

2004.7.1(木)

 先月中順にちょっとした嵐があった為、早くも 43万件アクセスになりました。皆様どうもありがとうございます。

 ライブドア堀江社長、「球界全体を相手に戦う覚悟」:ナベツネをどうにかしてくれるなら許す。

 ClamAVのページ:最近、ウイルスメールが多い。使ってみるか。

 ↑インストールしてみました。試しに最近来ているウイルスメール(とみられるもの)をスキャンしてみたら、ちゃんと検出されました。ただ、W32.Netsky.Q を Worm.SomeFool.Q などと特有(?)の名前で表示するんですね。感染したことを人に伝える必要がある時は Virus Alias Databaseで調べなきゃなんない。でも、それ以外は問題なさそう。fetchmail + procmail でメール受信時に自動チェックするようにしてみるか。

 ↑ところで今回気になる結果が。SANNETのウイルスチェッカーで「このメールは感染してるよー」と言われたメール(ウイルスが Fromを偽造しているのでうちに来た)をスキャンしたら「Exploit.IFrame.Gen」が検出された。SANNETのチェッカーで添付ファイルは削除 or 修復したはずなのにまだ残ってるのか? それに Exploit.IFrame.Gen を Virus Alias Databaseで検索してみても一般的な名前が無い。これは何なんだ?

 ↑どーやらメールの HTMLファイルに IFrame があって、その IFrameが IEのぜい弱性をついてるらしい場合に警告されるらしい。たぶん、上記の場合は IFrameがウイルスそのものを呼び出すようになってたんだろうな。ウイルス自体は SANNETのウイルスチェッカーが削除しちゃってるので今回のスキャンでは検出されなかったと。参考:Exploit HTML_IFRMEXP.GEN

 銀河のアクセスが 100万件に達しました。もう4年もやってたのか。皆様どうもありがとうございます。



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年