DOS/Vマガジンに Windows2000 SP3がついてきたのでアップデートする。ひとまず無事に終わったようだ。と、思ってコントロールパネル見たら勝手に自動更新するようになってたので解除する。よけいなお世話じゃ。
江戸時代にもアザラシ現れ大騒動 :絵がいいねぇ。←もう消えてしまいました。
谷山浩子・猫森集会:一日だけ行く予定。どの日にしようか悩むっす。ちゃんと構成したコンサートも聴きたいが、オールリクエストも捨てがたい…。
実在する人名やグループ名を冠したソフトについて考えてみる:みゆきさんの「なみろむ」混じってます。
昨日の長岡の最高気温は 37℃だったらしい。今日も暑そう。
谷山浩子さんの誕生日でめでたい。10月23日に企画モノのアルバムが出るので買ってね。
朝から暑いよー。虫(バグ)がとれないよー。宿題が終わらないよー。
ソニーがベータマックスの生産を終了:βは無いですが、8ミリビデオ使ってます。仲間うちにも8ミリ持ってるのが多い…と思って考えてみたら、どーやら先月亡くなった後輩の影響らしい。
フェレーリ・レッド塗料、厳しい性能試験に挑戦:フェラーリの間違い? そのうちモビルスーツにも使われるようになるとか。
中島みゆき 「ありゃまあ!驚いたあ」:みゆき姐さんらしいコメントだなあ。ロングセラーになるのは目に見えてたけど。
「ゴーストバスターズ」が霊能力者をオンライン試験:これ、審査する側に回って応募してきた内容を読み比べてみたい。
LOOXのゴム足がまた無くなっちゃったよー。Fsasに注文すると売ってもらえるらしいので、後日お願いしてみるつもり。
ハムフェア2日目にして最終日。結局、PC-9801UVは知り合いのW君が持って行ってくれました。W君、ほんとにありがとう。
友人からウルトラQスナックのカードをいただいた。「大ぐもタランチュラ」と「四次元怪獣トドラ」でした。白黒ですが、なかなか様になっていてよろしい。
ハムフェア初日。PC-9801UVが売れません。明日はタダで持ってってもらおうと思います。
上京。新幹線が寒い。背広着てる人間ばかりじゃねえんだぞ。秋葉をちょっとうろつく。アニメ絵のポスターやらなにやらが増えてるのはどうかと思う。若松通商で miniPCIのモデムが 500円だったが、うちにあるのと同じ(=動かない)だったので購入を断念。その他、特に琴線に触れるものは無かった。結局、DVDスーパーミルクチャン5巻とハイテクたわしを買ったのみ。仲間と待ち合わせてハムフェアの搬入を手伝う。会場まで車で乗りつけられたので楽々終わった。ホテルは1泊5300円の安いとこ。特に不都合はないが、テレビの一般放送も有料。おかげで「あたしンち」を見るのに 100円払ってしまった。また明日〜。
背広着ている人間には暑いのじゃ。
上着くらい脱げばいいじゃないですか。女子供が寒い思いをしているとゆーのにあんたたちは…以下略。
ハムフェア準備。梱包したり売り物のデータまとめてたり。
Gingerの謎は消えていなかった?:わくわく。
分解くん TOMY マイクロペット:これだけのものがたった 1280円。おもちゃ業界恐るべし。
セブンイレブンでウルトラセブン スナックを発見したのでひとつ所望する。ラッキーカードCと 163.フック星人のカードが入ってました。フック星人のカードがなんか情けなくて良い。
そーそー、今週の土日はハムフェアという名のジャンク市です。(え、違う?) わたしは今年もフル参加の予定。
グリコ ウルトラマンスナック:えー、そんなの出てたの? 明日原信でチェックしよっと。
↑原信では見当たらなかったっす。コンビニじゃなきゃダメか?
Yahoo!オークションで落とした「Grasshoppa! Vol.2」が届いた。出品者の好意で Vol.1もついてきた。どうもありがとうございます。けど、目的は「OH! スーパーミルクチャン〜ミルクのノーマーシー!不倫は文化だ!の巻〜」なもんで…。
USBストレージにもなるMP3/WMAプレーヤー クリエイティブ「NOMAD MuVo(64MB)」:LOOXに谷山浩子の CD収録曲約300曲を MP3にして入れてんですけど、さすがにプレーヤーとして常用するにはちと無理がある。こいつなら非常時には MP3消してデータを入れたりすることもできてよろしいかも。
シャア専用マガジン:そんなのありか。
先輩にお中元代わりにスピーカーと CDプレーヤーを貢ぐべく、実家の物置漁ってたら「大事なことはみーんな猫に教わった」と「究極超人あ〜る」が出てきたので持って帰る。
Linux Zaurus SL-A300ファーストインプレッション:SDカードが少しはみ出すのは美しくないなぁ。ほとんど入れっぱなしにするだろうから。
Tomcat自体のインストールには成功したのだが、Apacheとの連携がうまくいかず、挫折。明日またやりなおし。
LOOXのゴム足がひとつ無くなっていることに気がついた。どこで落としたのかなー。くそー。
Cxplorer:Linux用のファイラ。Windowsのエクスプローラそっくりなので両用する人は便利かも。特に(不本意ながら)全角文字のファイルを扱う時はやっぱり GUIの方が便利。
ただいま実家に寄生虫帰省中。久しぶりのナローバンドで初心に帰る。
Lizard Tail's Tales:#7 Damn Together:確かに番号をつけること自体にはわたしはあまり抵抗はないです。アマチュア無線なんか世界中に一つのコードだし。数字だけでなくアルファベットも含むせいもあるかもしれないけどね。
すごいぞ! ラジコン潜水艦:確かにすごい。ソソるものがあるなぁ。
イーバンク銀行に口座開設しちゃいました。
「転んでも起き上がれます」――ハイレベルなROBO-ONE決勝:最後の写真のロボットすごい。ホントに飛ぶのか?
昨日、後輩の遺品を引き取りに行ってきた。現在わたしの部屋にオーディオ機器とかが積み上げられた状態。これはまあ、仲間うちに配るのでいいんだけど、問題は PC-9801UV。これはちょっと処理に困りそう。ここ見てる方、誰でもいいので欲しい人、いませんか? (いねーだろうなあ。)
オーディオ機器・・・・ハァハァ(よだれ〜)
うちの実家の倉庫にちゃんとしたスピーカーセットを入れっぱなしなんですが、要ります? 少し大きいのでうちで使う予定は今のところ無いし。あと、据置型の CDプレーヤーもある。
もらった!!(アンプも有ればなおよろし)
アンプは無いです。スピーカーと CDプレーヤーを引き取っていただけて大変ありがたいのでオマケに PC-9801UVをつけます。返品不可っす。なんなら PC-386M(CPUアクセラレータ、メモリー増設済み)もつけますが。まあ、ともかくメール下さい。
無線LANのセキュリティ設定実態調査 :PDFです。うちはちゃんと 128bit WEP設定してます。弱いとは言ってもしないよりはマシ。
宮内洋と天本英世の居合切り比べ見てたらウルトラセブンのオープニング見損なったり。
無線LANの WEP(暗号化パスワード)を日替わりで生成して自動設定するツールって無いんですかね。無線LAN使う機械全部にそれを入れてやればかなり安心なんだけど。うちの機械の場合はそれほど難しくないからヒマを見つけて自分で作るか。
↑ああ、LOOXを Windows2000で起動した場合はちょっと困るな。Linuxなら iwconfigで WEPが設定できるから簡単なんだけど、Windowsは専用ユーティリティだったりするから。
昨晩は Yahoo!オークションで落とした無線LANをいじってた。Vine Linux 2.5でも標準のドライバであっさりと認識、というか、最初からメルコ用の設定が入っている。(ドライバのコンパイルは必要みたい。) もうちょっと調整が必要だけど、ひとまずこれでパソコン机に向かわなくても、ベッドに寝転がりながら LOOXでメールをパコパコできるざます。
やだぁ〜エッチスケッチサンドイッチ♪
じゃあ、ベッドでニャンニャン。
OpenOffice 1.0.1の Draw(図形描画)で出力した EMF(Enhanced Meta File)ファイルは Word2000で、メニューの「挿入」→「図」→「ファイルから」とすると貼り付けられることに気がついた。EMFファイルを出力したのが Linuxでも問題ないみたい。ちなみに WMF(Windows Meta File)だと文字化けしちゃいますね。
既におとといのことになってしもうたが、TV見ながらチャンネル変えたら Windows2000 Professionalの起動画面が出てきた。ケーブルテレビのシステムがなんらかの原因で再起動したらしい。そのまま見てたら一面真っ青な画面の中央にマウスカーソルがポツンとひとつある状態になり、更にログインユーザーとパスワードを聞いてきた。わくわくしながらそのまま見てたら通常放送の状態になってしまった。ちっ。
謙遜するのはそれほど悪いことじゃないんだけど、しすぎると嫌みに聞こえたり困ったりもする。うちにメールで技術的な質問が来た。Linuxをインストールしてドライバをコンパイルしたけどうまく動かないというような内容にもかかわらず、最後に「コンピュータのことはわかりません」とある。だったら「そんな人には教えられません」と答えちゃうぞ。正直に……のことはわかります、とか、……することができますとか書いてもらった方がアドバイスしやすいっす。
昨日の BSマンガ夜話は水野英子。たぶん読んだことは無い。で、昨日の放送見てたら和田慎二の初期のマンガがこれにとても似ていることに気がついた。絵柄といい、神話やファンタジーを題材にすることといい、そっくり。かなり影響を受けていると見た。ところで、超少女明日香シリーズってまだ続いてるんですか?
掲示板上の荒らしに、54%が「見て見ぬふり」:掲示板の管理人ならともかく、ユーザーであれば見て見ぬふりをするのが正解です。荒らすような連中はけんかでもなんでもいいから相手にして欲しいんですから、無視するに限ります。「やめてください」とか書くとかえってよろしくありません。目に余る場合は管理人がサクっと削除するですね。できれば一時的に特定のアドレスからの書き込みを禁止するなどの技術的なプロテクトができるといいんですが。
↑他人の個人情報を公開するなどの「犯罪」の場合は警察なりそれなりのところへ相談しましょう。ところで今後、他人の住民票コードを公開するバカが現れるんじゃないかと心配です。有名人は特に不安なのでは?
PDN、DVDビデオ「帰ってきたウルトラマン」を年末発売:うおっ、すげぇ、口に穴開いてんのか。
「ウルトラの名の元に」――異業種4社が合同で“ウルトラ・コラボレーション”を展開:よーく見るとミラーマンとジャンボーグAもいる。
ミラーマンはカメラマン、ジャンボーグAは音声、ブースカは撮影助手だそうな。
マジっすか?
Linuxカーネルを 2.4.19にしたらマウスカーソルがとんでもない所にすっ飛ぶことが無くなった。当たり前のことだがなんかうれしい。
Yahoo!オークションで落とした BLR-TX4が届く。既に無線改造済みだが、クライアントがまだ無い。
Publicity No.355(2002/08/04/日):おや、「風雲児たち 幕末編」なんて出てるんですね。関ヶ原からの「風雲児たち」もそろえたいけど、30巻だからなぁ。あれ? ワイド版だと5巻?
NHK「驚き!恐竜王国」とゆー番組を見た。岡田斗司夫が出てると思ったらナレーションは近藤サトだった。それはまあともかく、今晩も BSマンガ夜話があるざます。
↑やっぱ笹峰愛ちゃんの方がよかったかな。
「人生ゲーム アントニオ猪木版」は何か無理矢理だな〜
最後は国会議員になるんでしょうか。
ここで中華キャノン作ろうぜ!@2ch模型板:なんだかイヤな中華エキス。
新カラーの「ハロ」、“ハロの日”に発売:ロボットネタその2。まだ入手してません。
当店は未だ56kモデムでナローな環境なのですが、LAN上の各パソコンでネット接続を共有できるルータあるいはパソコンにルータ機能を持たせるソフトなぞご存じなきや?
Linuxで PPxPを動かせばいいぞ、なんてな。Windowsの「インターネット接続の共有」を使う方法があります。(http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/w2k/gaz/017/) ダイヤルアップルータを使えば…と思ったんですが、アナログ回線だからだめか。
2kですか...うちには「九十八式」と「芽」と「んT」しかない。
九十八式せや芽でも「インターネット接続の共有」ができると思います。やってみるよろし。
半年ぶりに新しい Linuxカーネル バージョン 2.4.19が出たので入れ換えた。目玉は USB2.0対応なんだけど、うちには対応機器は無し。なんとなく動作が軽くなったような気がするのは気のせいか。ついでに、OpenOffice 1.0.1日本語版が出たのでこれも入れ換え。
↑カーネル入れ換えたら USBマウスが動かなくなった。Kernel Configurationで USB support ---> HID input layer support を有効にしないとダメみたい。
今日の深夜 25:27から BSN(新潟放送)でウルトラセブンをやるようだ。しかし、セブンが負ける話ばっかりなので、初めて見る子供がセブンは弱いと誤解するんじゃないかと思ったり。っても、お子様が起きてる時間じゃないか。
電話帳登録されていない番号だと0秒で留守録するケータイ:へぇー、うちの機械にそんな機能があったんだ。でも、なぜかうちにはワン切り来ないんですよね。宝の持ち腐れ。
わしの亡父は(というか乗り込んでた戦艦とその僚艦は)ガダルカナル島ヘンダーソン飛行場へ36cm砲での艦砲射撃に成功しました。しかしブルドーザ等の機械力に恵まれた米軍は火の海に包まれ滑走路もズタズタの飛行場を僅か3日で復旧させ、その後の日本の輸送船団も大きな被害を受けました。海軍は第2次砲撃のため別の2隻の戦艦を派遣しましたが、待ち受けていた米艦隊と激しい砲撃戦になり、2隻はおびただしい死傷者を出し大破航行不能となり自沈。乗っている船が違えば亡父も南太平洋に沈んでいたかもしれません。みずほなんかと例えないでおくれやす。
もちろん、現場の人間は文字どおり死に物狂いでがんばっていたと思います。その人たちを責めるつもりはありません。しかし、それを後方で指揮するえらい人達のやりかたにはあきれるばかりです。その構造については今も昔も変わらないのではないかと思う次第です。
確かに作戦は失敗ですが、もし私が大本営で作戦の指揮を取っていたら、更に悲惨な結果を招いたかも知れません。誰も責められる問題ではないと考える次第でおじゃる。ちなみに奪還出来なければ更に悲惨な状況を招くのはその後の戦局を見れば明らか。
追記 私がみずほの大工事を指揮したら、これまた悲惨な事態を招いたでしょう。
自分がその立場だったらと考えるのは良いことですが、そのことと、その人の責任を問うことは別問題だと思います。
昨日の NHK「その時歴史が動いた」で太平洋戦争・ガダルカナル島の敗戦についてやっていた。「飛行場を奪還する」という目的の下、現場の把握もせずに「銃剣で突撃すれば敵は逃げる」などという自分たちに都合の良い論法で作戦らしきものを立て、いざ戦ってみると敵の集中砲火にやられ、補給も絶たれてジャングルで多数が飢え死にする結果となり、それでも天皇陛下に奪還すると上奏したからと同じことを都合3度も繰り返し、1万人前後(だったと思う)の戦死者を出し、ようやく撤退。揚げ句の果てに「飛行場は不要になったから兵はひきあげた」と大本営発表をする。みずほ(http://itpro.nikkeibp.co.jp/special/mizuho/)や住基ネットもこうなんじゃないのか?
アトピーはリノール酸の過剰摂取:日々変化する常識。
LAOXで無停電電源を捜す。OMRONの BX50XFにする。約2万円也。Linux版の自動シャットダウンソフトがついてるからね。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1998年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
1999年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2000年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2001年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2002年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |