つれづれ日記 2002年9月分

→最新ページへ♪

2002.9.30(月)

 慣れない労働をしたせいか、今日は眠くてしかたがない。

 ぴちょんくん:なぜかファミリー劇場で毎日ビデオクリップ流してます。そのうち録画しちゃろと思ってます。みんなのうた共々。

 コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド:ネタ元はスラド。別名「萌える法律読本」。最初からコスプレも前提にしてるらしい。なんだか。

2002.9.29()

>新品は共同車庫に置かれています。ふつうは拝めません。 それにしてもついに名実ともに「オジサン」ですね。おめでとうございます。
>名実ともに「オジさん」ですか? 私もそうです。

あのな〜。

2002.9.28()

 バンダイネット、“赤い彗星ヘルメット”をネットで販売:なんだまともじゃん。シャアがかぶってるヘルメットそのもの(マスクはオプション)とか、ザクの頭部そのものとかじゃないのか。

 朝7時、お袋にたたき起こされる。妹が出産したので親父の出勤の車に同乗して病院に行ったのだが、面会は9時から(そりゃそうだわ)と言われたのでうちに来たのだそーな。まったくもー。で、9時すぎに行ってみたのだが、新品は拝めなかった。どーやらどこかにしまわれてるらしい。

>ありゃりゃ〜〜〜、それはそれはおめでとうございます!! 女の子?男の子? やっぱり嬉しかったりします??

もちろん嫌なわけはないのだが、自分の子供でもないし実物も見てなくて実感は無いです。「妹が新車を買った」みたいな感じ。あ、♂です。

2002.9.27(金)

 友人が、メール機能が充実しているとゆーので iモードから DDIポケットに転ぶらしい。やったね。

2002.9.26(木)

 小泉訪朝の背景を探る:真の悪の枢軸とは?

 日本発祥のHSPウイルス、作者は中学生?感染もしなければ自分で他の機械に移ることもないプログラムをなんで「ウイルス」と呼ぶんだ? それって単なる「悪い動作をするプログラム」に過ぎないぞ。その程度の物を作って得意がってるのかね。

2002.9.25(水)

 ようこそコンピューター画像解析の世界(II)へ昨日買った本の最後に書いてあったページはここか。なるほど…。あと、NHKスペシャル、わたしも鵜呑みにしてました。反省。

 “エッジeメール”でメール使い放題を実現した「KX-HV210」:月額 700円を追加すると受信全角 10,000文字(20KB)、送信全角 1,000文字(2KB)のメールが使い放題。そんでもってそれを SDカードに保存できたりするので、電話機単体のメール環境としては最強では? まあ、他にもエリア的なこととか漢字変換とか評価項目はたくさんあるわけだが。わたしゃこの前の機種の KX-HV200を使ってるけど、単体ではメールのやりとりをしないので今回は見送りかなぁ。

 小学生の小泉首相支持率は54.7%――小学館の調査でこのマンガの影響は如何に。

 ミュージックイークラブという所からリンクしましたとの連絡をもらった。どうやらヤマハがやっているページらしい。ホーム > 音楽サイト検索 > ジャンル > ポピュラー音楽(国内) > ポップ > Jポップ・ポップス > アーティスト > た行 に載ってます。なお、紹介文は向こうが勝手につけたものなんだけど、的を射ていてよろしい。

2002.9.24(火)

>む、ジャンク品あさりかしらん? 山手線と京浜東北が工事中なので大変だったのでは?

仕事がらみの打ち合わせざます。上野に着いたら工事中に加えて人身事故で JRは動きませんでした。地下鉄で移動。

 打ち合わせ後、本を漁る。なにせ覚張書店が閉店しちゃったから専門書やちょっと凝った本は地元でほとんど入手できなくなっちまったからな。つーわけで買った本:コンピュータ関係の専門書を4冊、唐沢なをき八戒の大冒険 2002 REMIX」、金子隆一「最新恐竜学レポート」(マンガじゃないよ)。

 今日の毎日新聞によると、10月から日曜版で「さいばらりえこの毎日かあさん」が始まるとのこと。二児の母であるサイバラさんが「たまりにたまっているストレスをこの漫画にぶつけます」と話しているらしい。わくわく。ついでにいしかわじゅんさんも同じ日曜版でエッセイを連載。楽しみじゃ。

2002.9.23(月・秋分の日)

 業務連絡〜。急用で明日上京しますので悪しからず。

 Webドミノ倒し:要 Javaアプレット。Linux + Mozilla 1.2α でも動きました。

2002.9.22()

 ブッシュ氏=ヒトラー? 独法相が失言:失言かもしれんが本音だろう。あるサイトで「最近のブッシュの台詞は事実上の『世界征服宣言』」とあったがなんとなく納得。考えてみりゃヒトラーだって最初はちゃんと選挙で選ばれたわけで。

 東北電は「ばか正直」=浅野宮城県知事、問題にせず−女川原発のひび割れ隠し
 軽微なひび許容…原発「維持基準」原案
やれやれ。他の先進国と比べて日本は地震が多いんだぞ。浜岡なんて東海地震の震源域の真上だし。何より問題なのが、「ひび割れた」事実よりも「それを隠した」ことの方。そっちの方はどうするのかね。

 「ジュラシック・パーク」をやってたので見る。既に 10年前の映画なんだな。それにつけても不思議なコンピュータシステムであることよ。

2002.9.21()

 いーなー、小笠原

>100周年記念には参加しますかネ? (^_^ゝ

いや、そんな先じゃなくて数年以内に行きたい。

2002.9.20(金)

 どーもみんなあの国にのせられてるなー。国交正常化と経済援助は別の話でしょ? 向こうが勝手に国交正常化の見返りに経済援助を迫ってるわけで。正常でないならあんな事件がまた起こっても不思議じゃない。もちろん、表向き正常になったから起こらないとは言えないが、話し合いのテーブルがあるのと無いのとでは大分違うんじゃない? 大使館置くだけでもかなり情報が得られるだろうし。そもそも国交って「なかよくしましょ。デレデレ」ってわけではなく、右手で握手しながらも左手はナイフを隠し持つような関係だとなんかで読んだ気がするんですが。まあ、素人の意見です…と逃げておく。

 Yahoo!BBで劇場版ガンダムを配信、サンライズ作品も続々登場:TV版のファーストガンダムはドル箱な為かなかなかやりませんねー。見たいんですが。なんだ「算ボット3」って。

 あたりまえのしあわせ〜非CCCD「SKETCH SHOW」発売:その心意気がうれしい。買いだ。

2002.9.19(木)

 Yahoo!オークションで落とした C5600の取扱説明書が届く。落札価格 100円、送料 140円、銀行振り込み手数料 294円(イーバンク)…。

>こういう事を言っていた政治家は少しは反省しなさい。

2002.9.18(水)

 ZZZ「三宅裕司のドシロウト」:年に1回ハムフェアでお会いするだけで知り合いと言えるほど親しいわけでもないんだが。あ、もちろん神奈川県美人の方ではありません。

 ↑見たっす、録画したっす。紙袋を持って入場したのは演出ですか? ところで、Googleで検索するとこんなキャッシュがあったりする。ドシロウトってわけでもない鴨。

 ここをアクセスしてる Netscape 7が大量に 404 Not Foundを発生させています。なんでだろ? 同じエンジン使ってるはずのうちの Mozilla(Phoenix)は異常無いのに。…あ、わかった。URLが http://yuki.sakura.ne.jp/diary//diar0209.html と、スラッシュがダブっているからだ。ちゃんと一つにすると正常にアクセスできると思います。ちなみにブックマークは http://yuki.sakura.ne.jp/diary/ とすると月が変わっても自動的に最新ページに飛びますのでお薦めです。

 Yahoo!オークションで落とした唐沢なをき怪獣王」が届く。また印税が入らなくてすまん。ついつい読みふけっちゃって仕事が進まん。ところでわたしもどちらかとゆーと、監督やスタッフの名前みたいな「オトナデータ」よりも、怪獣の好物みたいな「コドモデータ」の方をよく憶えている人間です。

2002.9.17(火)

 週刊リアルロボット:こんなのもあるのかー。ドライバーだけで組み立てられるそうだから、わたしにゃ役不足っす。

 ホクト産業:このCMって全国区なのか?

 UA-30と後輩の遺産のオートリバースカセットデッキを使ってオールナイトニッポンをデジタル化してみる。2時間の放送なのに 123分の WAVEファイルができあがった。テープが伸びているのかカセットデッキの再生が遅いのか、あるいは、録音したデッキが速かったのか。よくわからんが MP3化する際に補正することにする。午後のこ〜だというエンコーダを使ってるのだが、このオプションスイッチを、例えば

gogo an820408.wav -b 32 -s 22.6 -d 22.05

とすれば補正した音程の MP3に落とせる。上記の 22.6 ってのは 123 / 120 * 22.05 の計算結果。(WAVEは 22.05kHzでサンプリングしている) このあたりを含めてスクリプトにしてしまえば自動的に補正完了と。ちなみにこのくらい(2.5%)の誤差があると聞き比べたら違いがはっきりわかります。まあ、普通は言われなきゃわかんないと思うが。でも、XMMSで演奏時間 123分と出るから気になって…。

2002.9.16(月・振替休日)

 人類は月に行っていない!?:またネタ元はスラッシュドットだが、面白いので。

2002.9.15(敬老の日)

 アクセス数 21万件になりました。皆様どーもです。

2002.9.14()

 小泉家のおやじ特盛:うーむ、最近の学年誌あなどりがたし。ところであさりちゃんってまだやってるんですか。

2002.9.13(金)

 日本リナックスクライアント協会って何ですか?:名前だけで判断してはいけません。個人情報保護法案とか。

>"するする"流行るかなぁ(笑)

そーいや13日の金曜日ですね。

2002.9.12(木)

>「可愛い娘」とはどんな感じの方?

 ……しばらく考えちまっただよ。とりあえず、痩せすぎでなくてタバコを吸わないとでもしておいて下さい。

>\(^o^)/ (痩せて無くてタバコを吸わない娘)

無理なダイエットはしないよーに。…え、娘?

 Magic NC:面白い。よく考えてあります。やっぱりお子様向けインターネット端末に最適かな。あと、組み込みシステム方面で独自にカスタマイズして使うとか。

>メモリーとCPUは必要・・・ですよね?(^_^ゝ

マザーボードとケースと電源とグラフィックアクセラレータとキーボードとマウスとディスプレイも必要ではないかと。(上の話題へのツッコミかと思っちゃったよ。)

 昨日の「ためしてガッテン!」で紹介していた「蜂蜜を入れて米を炊く」をやってみた。水は通常の量で蜂蜜は米2合に小さじ1杯の割合。蜂蜜を入れたらよくかき混ぜて 30分から1時間置いておき、炊く。食べてみたら…うまいかも。明日もう一度やってみよ。

2002.9.11(水)

 Excelのファイルの内容を取得するExcelのファイルを作成する:Perlで Excelのファイルを直接読み書きしちゃう方法。

2002.9.10(火)

 そんなわけで、このサイトを開設して丸5年となりました。新潟に帰ってきて仕事も無く、ヒマつぶしに始めたこのページをなんだかんだとここまで続けられたのも皆様のおかげです。たぶん。どうもありがとうございます。

 9月10日、H-IIAロケット打ち上げのライブ中継:せっかくだからちゃんと打ち上がって欲しい。

 iBookに「5-56」を注入してみました:5-56ってプラスチックを侵すことがあるんじゃなかったっけ?

 米イラク攻撃の謎を解く:益々嫌われる国。

 そろそろ売り切れが恐いのでチケットを確保しにローソンへ。Lコードとやらをメモしておかなかったので検索でしばらく悩むが、無事初日のチケットを GET。座席は抽選ではなく、全席指定でした。となりに可愛い娘が座りますように。(アベック不可。)

 ついでに某古本屋へ。いのうえさきこ「理由は聞くな。大人なら。」「大まかに生まれた女。」が両方あったので買う。印税の足しにならなくてすまん。他、魔夜峰央「ラシャーヌ!(文庫版・4巻)」、夢路行「春の回線」。夢路さんの本って今まで見かけたことが無かったので買えてうれしい。しかし、いのうえさきこと夢路行をいっしょに買うというのは我ながらどうかと思う。

2002.9.9(月)

 某BBSで知った山手線占い(http://www.web1week.com/tokyo/uranai/)、性懲りもなくやってみたら……秋葉原。(^^;;

 おお、Phoenixってメニューの View - Customize Toolbar... でツールバーのボタンの配置と大きさを変更できるのね。リロードとストップボタンが右側にあって戸惑ってたんだけど、これで一般的な並びにできてよろしいな。ただし、変更したら再起動しないとちゃんと動作しないバグあり。まあ、まだβ版だしね。

2002.9.8()

 ファミリー劇場・来月のおすすめ番組:あー、斉藤由貴のスケバン刑事やるのか〜。後輩が見たがってたんだよなぁ。いや、わたしはそれほど見たいわけじゃないんだが。

>ファミリー劇場のところに出ている映画「1999年の夏休み」の出演が水原里絵(現:深津絵里)となっているけど、高原里絵ですねえ。スカパーって時々間違えることあるね。

はあ、そうなんですか。さっぱりわかりまへん。(^^;

>映画「1999年の夏休み」の頃は水原里絵で正しいと思います。この時は高原里絵ではないです。

(^^;;

 Mozilla Browserの再設計版 「Phoenix」:新し物好きなので試してます。起動が早くて具合がいいです。わたしはサイドバー使わないし。Edit - Preferences での各種設定がほとんど効かないので、~/.mozbrowser/default/(ランダムな文字列)/user.js を作ってそれに設定内容を書いておくとよろしい。ちなみにわたしの場合はこうなってます。(一部伏せ字)

user_pref("xim.input_style", "over-the-spot");	// kinput2の[あ]を入力欄の近くにする

// proxy設定
user_pref("network.proxy.autoconfig_url", "http://192.168.1.xxx/proxy.pac");
user_pref("network.proxy.http", "192.168.1.xxx");
user_pref("network.proxy.http_port", 3128);
user_pref("network.proxy.no_proxies_on", "linux, localhost, 192.168.1.xxx");
user_pref("network.proxy.type", 1);	// 手動選択

// 日本語設定
user_pref("intl.accept_languages", "ja, en");
user_pref("intl.charset.default", "EUC-JP");
user_pref("intl.charset.detector", "ja_parallel_state_machine");

user_pref("security.enable_java", false);	// Javaアプレットを使わない

user_pref("network.cookie.cookieBehavior", 1);		// Cookieは発行元のサーバのみ有効
user_pref("network.cookie.warnAboutCookies", true);	// Cookieは警告を出す

user_pref("browser.tabs.loadInBackground", false);	// 新規タブは前面に

// JavaScriptの設定
user_pref("dom.disable_open_during_load", true);	// 自動ポップアップ広告の禁止
user_pref("dom.disable_window_move_resize", true);	// ウィンドウサイズや位置の変更禁止

2002.9.7()

 「地上波デジタルへの国費投入に反対」 識者が表明:やめちゃえやめちゃえー。

 昨日届いた UA-30で、今まで買ったっきり一度も針を落としていなかったレコードの音をデジタル化。

 ↑どーでもいいが、ミルクハウスの登場人物の「水城さん(谷山浩子と同い年)」のモデルは中島みゆきだと歌詞カードに書いてあった。

2002.9.6(金)

 アドレス収集ロボットを捕獲する:なるほどー。「それでは、良いのが釣れますように!」←ホントは釣れない方がいいんだけど、その気持ちはよーくわかる。前にも書いたけど、ゴキブリホイホイと同じで。

 実用段階にきた粉末状のICチップ:ひええ。ところでこれ、どうやってデータを読み出すんだ?

 Yahoo!オークションで落とした Roland UA-30が届く。USBオーディオなのだが、Linux であっさりと認識した。試しに、これも後輩の遺産のプリンセス・ピーチ「GOGOマリオ!!」(カセット)を WAVEファイルに落としてみる。結果オーライなんだけど、Linux上の録音ツールがあまりよろしくない。いいツールは無いかな。

 ↑Audacityとゆーソフトを発見。使えそう。

 小林亜星さん逆転勝訴=著作権侵害で服部克久さんに賠償命令−東京高裁:わたしの主観ではあの曲は盗作ではないと思う。多少似ている程度。それはともかく、「似ている」程度で訴えられたのでは音楽家はやっていけないんじゃないか? 自分で自分の首を絞めることになるぞ。ひょっとして JASRACのえらい人になったからそんなことは気にしなくてよくなったのか?(邪推)

 松下、真空管搭載のMP3対応カーオーディオなど13モデル:ちょっと古い記事。しかし、カーオーディオに真空管だなんて…。

2002.9.5(木)

 7月に亡くなった後輩の形見分けとして STANDARD C5600という無線機をいただいている。そろそろ車にでも載せようかと思って調べた所……なんかすごい機械だったんですね。(^^;
 →TWIN BANDER C5600/D 究極のマニュアルインターネット復刻版

>あれは受信マニアには評判でした。デジタル通信が跋扈する今となっては無意味でございますが・・・あ、消防くらいは聞こえますね。

テレビの音声が受信できるといいかなと思ったんですが、ダメみたいですね。新潟だと 5ch(BSN)がやっと聞けるかどうか。

2002.9.4(水)

>XPでの数値丸めですがJIS Z8401によると間違いではなさげです。JIS Z8401は平成11年5月11日に告示された模様。

そうだったのか、なるほど。しかし、その丸めの方がいかに合理的であっても、互換とされる OSに切り替えたとたんに同じソフトの動作が変化する(=仕様変更)のは不合理じゃないですか。ところで、Round()の方はどうなってるんでしょ?

 ↑VBA の Round とワークシート関数 Round の違い:あう〜。「丸め」と「四捨五入」は別のものらしい。

 ここ半月くらい悩んでた Apacheと Tomcatの連携がやっとできるようになった。それぞれ単体では動いていたんだけどね。結局、間をつなぐモジュールを mod_webapp.so から mod_jk.so に変更したらあっさりと動くようになった。参考:Apache and Tomcat 4

2002.9.3(火)

 おくやみ 内山安二氏=漫画家(http://www.yomiuri.co.jp/zz/20020902zz01.htm):
 わたしが小学生時代(最近もか?)の学研の「科学」や「学習」などにマンガを描いていた方です。毎日新聞でも時々イラストを描いてらっしゃいました。また惜しい方が亡くなられた…。(T_T)

 こちらの日記にある「新潟日報の某記事」ってなんなんでしょうか。なんか気になる。

>夏風邪をひきました 39度あります。おやすみなさい

なんか流行ってますね。お大事に〜。わたしはきちんと鼻呼吸するようにしたらトンとひかなくなりました。意識して口を閉じるように心がけるだけでもいいみたいです。

 大人の科学第8弾『大江戸からくり人形』の価格と発売日決定 :ゼンマイの代わりに鯨のヒゲ…というわけにはいかんだろうな。

 全文検索システム Namazuが 2.0.11にバージョンアップしたのでうちの検索CGIも更新しました。

 ↑あれー、もう 2.0.12が出てるじゃん。早速アップデート。

2002.9.2(月)

 昨日の長岡の最高気温は 38.3℃だったそーな。さもありなん。

> http://www.asahi.com/culture/update/0901/001.html これでもう二度とここには行くことがなくなっちゃいましたねえ。(涙)

なに、ジャニーズ?

 Windows XPでの Format関数の扱いMSのページによると、「丸めの対象となる一桁前の数値が偶数であれば繰り下げ、奇数であれば繰り上げる」って「最も一般的」なんですか? 初めて聞きましたがわたしが無知なだけなんでしょうか?

 ↑これ、Visual Basicだけでなく、Excelや Accessでも影響するようです。ひょっとすると VBScriptも。気になったので SP3をあてた Windows2000で確認したのですが、ひとまず「昔の仕様」のままのようです。

2002.9.1()

 よーやく宿題が終わるメドが立った。今日が日曜日で助かったー。

 外から体温以上の風が吹いてくるよー。



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年