つれづれ日記 2002年11月分

→最新ページへ♪

2002.11.30()

 PNG画像対応銀河メール銀河公開しました。各種バグフィックスも行ってます。その反対にバグが追加されている可能性もありえないとは言えない。

 Mozilla にできて、IE にできない 101 の機能:中にはあまり意味が無かったりうまく機能しないものもあったりしますが、IEしか知らない人は読んでおいてもよろしいかと。翻訳ご苦労様です。

 運命鑑の無料自動手相占い:Linux用 Flash 6で動きました。Flash 5では試してないのでわからないけど。

 DOS/Vマガジンのいのうえさきこの連載が終わりらしい。うーん、買う理由があまり無くなったなぁ。

 GNU のウェブページに GIF ファイルが一つも無い理由:このページによると、GIF画像を作成する(LZW圧縮する)ソフトはライセンスを受けなければならないが、展開する場合は特許にひっかからないのでライセンス無しで使ってもかまわないらしい。Mozillaなどはライセンスを受けているとは思えないのに GIFを表示しても問題にならないのはどうしてなんだろうと思ってたが、これが根拠になっているのではないか? ということは、銀河/メール銀河で GIF対応したとしても特許問題にはならないということか。うーん、ちょっと考える…。

 ↑GIF対応テスト版もあっさり完成。手順は PNGと同じだもんね。試してみるとこれが楽しい。やじうまWatchのうるまでるび「今日の気分」も見られる。GIFのサイズ制限をきつくして公開しようかしら。

 ユニシスの特許について:こちらによると、日本においては LZW展開も特許登録されているようです。というわけで非常に残念ですが、GIF対応版銀河は公開運用できません。文句は Unisysに言って下さい。なお、一般公開せずに個人で使う分には問題ないそうなので、わたし一人で使うことにします。

>LZW特許に触れない(とりあえずSPI公開しても警告が来ない)展開方法もあったりはします http://homepage1.nifty.com/uchi/ ソースつき。一応。

このページ(トップから Laboratory → 1.ユニシス特許に抵触しないGIF画像のデコード をクリックのこと)はわたしも見ました。しかし、本文中にもある通り重い処理になると思われますので、うちみたいな大規模な公開運用だとサーバに負荷がかかるので向かないと思います。GIF画像は数が多いですし。個人運用ならいいと思いますが。

2002.11.29(金)

 Mozilla 1.2 リリースノート:Linux用 Flash 6が出てたのでインストールしてみた。日本語フォントもちゃんと表示されるようになってうれしいが、まだベータ版なせいか OH! スーパーミルクチャン ミルクの IT革命は音声との同期がおかしくなるところがある。普通の Flashなら大丈夫そうなんだけど。

 Phoenix : 要改名:Mozillaネタその2。朱雀なんてどうでしょ。

 これって AUDIO-CDなの?:CDモドキのエラー状態、波形などを技術的に測定してグラフにまとめています。興味深い。

 英政府、UFOファイルをネットで公開:わくわく。いろんな意味で。

 ウルトラセブン 宇宙人・怪獣図鑑銀河メール銀河で見られる画像はかなり限られるんですが、ここのは OK。

2002.11.28(木)

 & と $ の打ち間違いで4時間悩んだ。(ToT)

 写真で見るVGAザウルス「SL-C700」:サイズ的には HP100/200LXのテンキー部分をカットして厚みも減らしたくらいか。画面が細かいー。

 【コラム】東京バイツ 第107回 執筆=福冨忠和 作品の成功如何は「圧力をかけた」過去の技術と関係があるという一部の主張:20年前はともかく、現在ではふきだしの写植もいろいろなフォントが使われるようになっていると思いますが。ふきだしごとに違ったフォント使ったり、時には一つのふきだしの中でフォント変えたりするのもけっこうありますよ。

 40代以上の2人に1人が、Web サイトに「不便を感じたことあり」:最近、文字のフォントを小さくして薄い色にするのが流行ってますね。確かに上品に見えるんですが、お年寄りでなくても読みにくいことがあるのでホドホドにしてほしいです。

>ディスプレイによってもだいぶ見え方が違うので、先日インターネットカフェで自分のページをみて色合いが鮮やかなのにびっくりしました。自宅には液晶しかないんですよね。うすくて見づらいページがあると、ああCRTだったらそうでもないんだろうなー、とか思うようになりました。でも、読みにくいと思うと、読みたくなくなるので、気をつけないといけませんね

そういうのもありますね。人の所で自分のページ見ると、いつもとは違うフォントだったり色合いが違ってたりして違和感をおぼえたり。

>俺の場合IEの背景が灰色なので指定が間抜けな方だと見事にカメレオンになったりするんですが、その場合 ctrl-A で反転させて見てます。

2002.11.27(水)

 昨日のページのサンプル使って銀河PNG対応版もできた。今度はさすがに PNG → BMP変換を行うからその分サーバの負荷が増えるわけだが、PNGを展開するのはそれほど重い処理じゃないのと、なにより PNGを使ってるページがあまり無いので全体としてみればたいしたことないと思う。つーわけでまたそのうち公開します。

 SHOPうるまでるび:しかとが Xmasスペシャルになってます。

 Yahoo!オークションで落札した近藤ようこ「悲しき街角」が届いた。解説を谷山浩子が書いているのが入札のきっかけではあるが、近藤ようこの作品はどれも質がいいので安心。→近藤ようこ 『遠くにありて』(小学館)

 【レポート】進化する不揮発性メモリ - MRAM、FeRAM、OUMの解説この前質問されたので。

2002.11.26(火)

 PNG イメージの取り扱い:管理者権限が無いから銀河のサーバへの ImageMagickのインストールがうまくいかずに困ってたのだが、PNG→BMP変換がこれでできそうだ。

 NHK:紅白歌合戦出場者決まる 中島みゆきさんら14組が初:今年は見なきゃ。しかしずいぶんトウの立った(初)だなあ。

2002.11.25(月)

 実は2、3日前からうちのケータイの文字入力をいわゆるポケベル打ちにしている。アルファベットの入力はまごつくが、それ以外は意外とスムーズに入力できたりしてけっこう楽しいでございます。

 JPEG画像対応の銀河メール銀河を昨日夕方公開したんですが、たまに Internal Server Error 起こして止まることがありました。今朝気づいて直しましたのでこれで安定すると思います。

2002.11.24()

 今週のサイバラ。連載再開して載りました。が、相変わらず原稿は色塗り済みなのに紙面は白黒だ。それでいいのか毎日新聞。一方、いしかわじゅんの方も先週のエッセイは、関西では「『睾丸』という言葉が入っていると猛烈な抗議が来る」という、悪い意味でくだらない理由で載らなかったらしい(関西版のみ)。今回も「肛門」という言葉が出てくる(ネタはワハハ本舗)ので載らないかも。内容自体は別に下品なわけじゃない。抗議する方もする方だが、だから載せないという毎日新聞もだらしない。

 ↑先週分のサイバラのマンガはボツをくらったらしい。鳥頭の城(http://www.toriatama.net/)に載ってます。ついでに来年の干支画像もあるのだが…。

 銀河メール銀河を使う人を「ギャラクター」と呼ぶのはどうかと思う。

 なぜかみんなライオン変なウサギばかり。

2002.11.23(勤労感謝の日)

 そゆわけで JPEG画像対応の銀河の試作バージョンがサクサクっと完成。しばらく内輪でテストしてみて調子が良ければ公開します。画像対応と言ってもサイズやフォーマット変換等はサーバの負荷がかかるので一切行わず、単に画像ファイルをそのまま添付ファイルとして送るだけ。だもんで、表示できるか否かは端末に依存します。KX-HV210で試してみたところ、JPEG形式になってるサムネイル画像が見られることがある程度。ヤプースだと J-PHONEで送った画像で JPEGのもの(最近の機種?)はだいたい大丈夫な気がするが、皮肉なことに Trevaで送った画像は PNG形式に変換されるのでダメざんす。(T_T)

2002.11.22(金)

 銀河サポートBBSの質問の回答っす。KX-HV210などで webカメラなどの JPEGファイルを手軽に取得する方法。ただし、JPEGファイルはファイル名が固定で、KX-HV210で直接扱える形式・サイズであることが必要です。JPEGファイルのファイル名が webcam.jpg だったとして、以下のようなテキストファイルを JPEGファイルと同じディレクトリに作成します。From: や Subject: は適当でかまいません。本文の前に1行あける必要あり。

---------ここから-----------
X-PmailDX-CTRL-Append: Name="webcam.jpg"
From: //yuki.sakura.ne.jp/g.cgi
Subject: Webカメラ映像
Content-Type: Text/X-PmailDX

Webカムの映像です。
添付ファイルをご覧ください。
---------ここまで-----------

このテキストファイルを「コンテンツサービス」からアクセスすればオッケーです。その他細かいことはこちらをご覧ください。

>めちゃ早いレスありがとうございます。早速試してみます。

この画像添付実験してて思ったんですけど、160x120ピクセル程度の画像でも見られるとけっこう楽しいですね。できるだけコストかけない方法で実現を考えてみたりして。

2002.11.21(木)

 危ないので直リンクしませんが、「ちゆ12歳」がクラックされたそうです。現在、「ちゆ12歳ポータル」の方にアナウンス(だけ)が載ってます。ブラウザークラッシャーがしかけられたページに飛ぶようになってました。Linux + Phoenixで JavaScript ON(ただし、Reject popup windows の設定も ON)のままであえて見に行ったんですが、この組み合わせなら特に問題は出ませんでした。(危ないから素人さんはマネしないよーに。ウイルスもしかけられてるというような情報もありますし。)

 ↑12:30過ぎ、直ったらしい。→ちゆ12歳ポータル

 J-RCOM最新情報 11月21日裏の理由ならともかく、イラクを攻撃する表向きの理由もわからないまま戦争に賛成しているアメリカ人が多いんでしょうか。信じられんなぁ。ところで誤字が多いのでなんとかしてください。

 地理調査:米国の若者4割がアルカイダ拠点国を知らずこのアメリカ人の主観的世界地図もあながち誇張ではないのかも。朝日はこう伝えてます。→ http://www.asahi.com/international/update/1121/008.html

 アクセス数 23万件達成しました。皆様どうもありがとうございます。

2002.11.20(水)

 ワーナー、1枚1,500円の「スーパー・ハリウッド・プライス」第4弾 ―A.I.、2001年宇宙の旅、アイズ ワイド シャットなど30タイトル:2010年も出しておくれ。ところで先輩、そろそろ 2001年宇宙の旅を返して下さい。

 NTT-AT、ファイルをリアルタイムでサムネイル表示する「LinkDiver」:これ、多用されると Webサーバにものすごい負荷かけると思うんですよね。ほぼ同時に何ページものデータを取得するわけだから。同様の理由で「インターネットのブラウジングが速くなる」として売ってる先読みツールの類もちと困る。

2002.11.19(火)

 大分ゼロックス株式会社:テーマソングがある。素敵〜。

 しし座流星群:国内で観測される 昨年ほどの出現見られず:あ、忘れてた。この時期日本海側はえてして天気が悪いから。

 食料と雑誌を買い出した後、セブンイレブンへ。売れ残りのワゴンセールの中にアリスのティーパーティがあった(100円也)ので買う。中身はライオンでした。ううう。

2002.11.18(月)

 ユーザーの方のアドバイスで銀河メール銀河をカラー化した。とは言っても HTMLで指定された色を再現するんじゃなくて、リンクは青、文字の強調は赤、取消線で消した部分は薄い灰色と、タグによって色を固定するやり方。これだけでもけっこう楽しいし、見やすくなったと思う。ただ、メール銀河では仕様外の方法使ってるので KX-HV210以外ではちゃんと見えるかどうかちょっと心配です。レポートぷりーず。

 インターネットのあり方を変える? 個人ニュースサイト“blog”を運営する人たち:ここも blogとゆーことになるのでしょうかね。わたしにとってはどうでもいいことですが。

2002.11.17()

 今日の毎日新聞。

(おことわり)
 漫画エッセー「毎日かあさん」は、都合により休載します。なお、来週から再開する予定です。

2002.11.16()

 あやしい債権管理グループ その3:なんか怪しいのが流行ってるようで。心当たりが無ければ無視しても全く問題ないので振り込んだりしないよーに。

 岡伊三郎商店、「ゴリラの鼻くそ」3種類が売れ筋上位を独占
 (http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20021114c6bi01y414.html):
 15年ほど前、鴻上尚史のオールナイトニッポンで山梨の干しぶどうを「(武田)信玄の鼻くそ」と名前をつけて売ろうとして断られたのをわたしは知っている。時代は変わったのお。

 ファミリー劇場ウルトラQだけでなく、そのうちウルトラマン、ウルトラセブンもやるらしい。ところでこのページ、トップの番組表がどの日も 404 Not Foundになる。知らせようにも連絡先メールアドレスやフォームが無い。あえてアンケートフォームで送信してみたら、郵便番号欄は必須入力とは書いていないのに「確認して下さい」と怒られたので放っておくことにする。ページのデザインはともかく、それ以外はお粗末。

 食料買い出しの帰りにセブンイレブンに寄ってアリスのティーパーティを買う。中身は白の王の使者でした。ところで首都圏在住のわたしの友人がアリス〜がどこにも無いと言ってるんですが、どなたか見かけた方はいらっしゃいませんか? あるはずなんだけどなー。あ、黄色い箱じゃなくて黒い箱のやつです。

>見つけちゃった〜♪ でもでもライオンと変なウサギでした(;_;

うちと似たようなものだな。次に期待。

2002.11.15(金)

 AirH"に4700円の最安プラン「パケコミネット」〜課金体系はパケット:あ、これいいなあ。データセット割引も使えるようになるだろうから、うちの場合は音声端末と二つで 5,000円程度の基本料金で使えそう。AH-N401CSL-C700でも使えるし。

 Webカメラ搭載「ネットコントロールえさやり機」登場:1年目150セットの販売目標だそうだが、1年目っていつまでなんだろう? 150台くらいすぐはけそうな気がするんだが。なお、この機械も組み込みLinuxで動いているらしい。

>カメには無理みたいですね。残念。

カメの場合は犬や猫と違って本体をいたずらされないのでこんな頑丈なケースに入れる必要が無く、なんやかやとそのへんのメカを組み合わせて給餌機を作れちゃいそうな気もします。インクレディブル・マシーンみたいなのができたりして。そういや今月号のトランジスタ技術の特集は「ネットワークで広がるハード制御」ですね。このテの仕事もしたいとは思うんですが…。

 スパム行為冤罪被害対策調査室:幸い、昨日のアドレス詐称スパムは大量に送信されたものではないらしく、今のところエラーメール4通だけで済んでおります。だもんで被害は無いんですが、念のため。

>FeRAMとMRAMについて教えて下さい。

ここはなんでも相談室ではありません。(^^;

2002.11.14(木)

 OH! スーパーミルクチャン ミルクのIT革命:Linux + Mozilla(Phoenix)だと #3のネットオークションが見られん…。(T_T) Windows2000 + 和ジラは大丈夫なんだが。

 今日、2通の送信エラーメールが届いた。見かけ上、わたしのアドレスから出したメールが届かなかったようになっているが、送った先も送ったメールの内容も心当たりが無い。どこかの悪人が勝手にわたしのアドレスを使ってスパムをばらまいたらしい。えらいことになった。これからもエラーメールや、場合によっては抗議メールが来ることになる。

 ↑と思ったのだが、エラーメールのヘッダーを解析してみると、別のサーバのメールデーモン(メール転プログラム)からのはずなのに2通とも同じ所から送信されている。そもそも、エラーメールはサーバによって結構書式が違っているものだが、内容もほとんど同じ。つまり、エラーメールを装ったスパムの可能性が高い。手が込んでるなあ。最近、スパムフィルターも内容を解析してはじくような高度なものがあるのでそれをすり抜けるためなのだろうか。

 ↑と思ったのだが、3通めのエラーメールは別の所から別の書式でやってきた。うーん、騙りのスパムが濃厚だなぁ。元のメールの宛て先に複数のアドレスが指定されているのでウイルスでもなさそうだし。困ったもんだ。

 つーわけで、以下のようなメールが届いてもそれはわたしが出したものではありませんので悪しからず。

From: yk_kawa@sannet.ne.jp
To: <***@***.***>, <***@***.***>
Reply-To: yk_kawa@sannet.ne.jp
Subject: See Into Anyone Computer     KDZBSQX ←このアルファベットはランダム
Date: Thu, 14 Nov 2002 00:21:39 -2000

See Into Anyone's Computer Remotely

Click here for more information or go to http://200.*.*.*/spy/index.html

−改行がいくつか続くが略−

To to be remove email us at inremove@yahoo.com

 今のところ、スパムによるエラーメールが4通。上記の内容をトップページにも載せて、ついでにデザインを変更。シンプルにしてしまう。

2002.11.13(水)

 音作りに1年――スチール弦のサイレントギター“フォークギターモデル”発表:なんだぁ、イメージアーティストって。CMでもやるのかぁ? …相変わらずみゆき姉ちゃんお茶目。(^^;

 えー、ファミリー劇場、来月からウルトラQやるのぉ。この前 DVDコンプリしたばかりなのに。ついでに唐沢なをきお気に入りウルトラファイトもやるみたい。怪奇大作戦はよく知らないが、見るつもり。

2002.11.12(火)

 VGA対応の「SL-C700」、18時間使える「SL-B500」〜2つの新ザウルス登場:よーやく HP100/200LXの代わりに使えるものが出てきたか。スペックは申し分無いのだが、唯一バッテリーの持ちがいまいち(バックライト輝度最少時、連続表示4時間50分)なのが少し残念。まあ、しかたないか。バッテリーは外せるらしいし。

 ↑これも欲しいが iPod for Windowsも欲しいなあ。gnuPodを使えば Linuxでも使えるらしいので。

>SL-C700、メモリもちょっと少ないような気もしますがどうなんでしょう。でもすごく物欲そそられてます。キーボード付小型端末って以前から欲しいのに買ったことないんですよ。HP-200気になってたときはSII TiPO買っちゃったし、PsionRevo気にしてたときはCLIE買ってしまったという…。

SD-RAMは 32MBですが、Flash-RAMが 64MBあるのでそちらをうまく使えば大丈夫なんじゃないかと思ってます。SDカードも入れられるし。メモリーを大食いしそうなのは Hancomシリーズとブラウザでしょうね。ブラウザは NetFrontが入ってるみたいですが、w3mも使えないかと思ってます。MS-Officeのデータを扱う必要が無い場合、Hancomシリーズをアンインストールすれば Flash-RAMがその分空くだろうし。

2002.11.11(月)

 ↓昨日の「毎日かあさん」の件へのツッコミ。

>鳥頭で毎日新聞と大喧嘩!!って書いてあって慌てたけど、ここでみて一安心

あー、ホントだ。(http://www.toriatama.net/) (^^; むろん、わたしにゃ水面下でどうなってるかなんてわかりませんけど、あんな載せ方されたんじゃ怒るだろうなとは思ってました。いや、もちろん、〆切を大幅に過ぎての入稿でなければですけど。ところで、Googleで「毎日かあさん」を検索するとうちが2番目なんですね。びっくら。

2002.11.10()

 日曜日のたびにとりあげるのはどうかと思うが、毎日新聞の西原理恵子の連載、今週は無かった。しかし、落ちたわけじゃなくて、明日新聞が休刊なのでその余波で夕刊の無い新潟版では削除されてしまった恐れあり。ちっ。

 ↑よーく見たら↓こんなのが載ってました。内容が内容なのであえて全文引用します。

[おわび]
 漫画エッセー「毎日かあさん」で、一部地域(カラー誌面でない地域)で、作者の西原理恵子さんにとって不本意な作品を掲載してしまいました。10月20日、同27日、11月3日の3回分は色を着ける前の線画で、未完成の作品でした。読者と西原さんに深くおわびします。
 なお、今回の「毎日かあさん」は都合により休載します。

新潟版だと 10月6日も白黒だったんですが、まあいいでしょう。別のエッセー漫画か自分のページでネタにしそうだな。

>むふふ ThinkPad701CのプラモデルをGETした

あ、いいなー。どうやって入手したんすか?

>会社にIBMの方が持ってきたのを横取りしたの・・・むふふ

2002.11.9()

 FeelH"連動スケジューラ「KX Plan」KX-HV210でも使えるらしい。しかしわたしは主に Linux使ってるから利用しずらい。CGIで簡単なスケジューラ作って KX-HV210と同期させれば便利かもしれない。HP100/200LX並みのものが作れれば最高なんだが。

 1日ごとの内容だけの簡単なスケジューラを CGIで作り、仲間うちの連絡ボード代わりに使うのも面白いかも。呑み会などのイベントの日付やメンバーの誕生日、獅子座流星群はこの日だよーとか好き勝手に書き込んでもらうの。もちろん、パスワード + Cookieによるユーザ認証をつけて部外者のアクセスは禁止しちゃってね。

 寒いけど、餓死しちゃ困るので食料の買いだし。帰りに 7-11に寄ったらアリスのティーパーティーがあったので買う。思い切って2個だ。帰ってから開けるとユニコーンとカードの園丁だった。チェシャ猫が出なくて残念ではあるのだが、これがまたよくできてるんだわ。園丁のオヤジ顔も味があってよい。

2002.11.8(金)

 アリスのティーパーティー 〜海洋堂 人形の国のアリス2〜:あー、全然違う〜。

 「IT政策大綱の正しい読み方」を地で行く総務省のセキュリティホール放置(2002.11.5):特にこちらからやってくれと言ってるわけではないのに政府が強力に押し進めるのにはロクなのが無いなあ。ETCとか地上波デジタルとか。

 私信:ペガッサ星人はこれ

2002.11.7(木)

 DDIポケットのパケット通信定額サービス「エッジeメール放題」を試す:友人は仲間うちのメーリングリストにも登録して使ってます。このメーリングリストの管理をわたしがやってますが、どこかのケータイみたいに電源切ってると送信エラーになったりするようなことはないですね。メールの遅延も無いし。あと、メールの削除は「印をつけたものを削除する」んじゃなくて「保護するものに印をつける」ようになってます。とは言ってもボタン2回押す必要があるからあまり便利じゃないですが。

 月着陸“疑惑”にNASA反論、ますます怪しまれる?ここ見れば中学生程度の理科の知識があればバカバカしい話だとわかるはずなんですがねぇ。

2002.11.6(水)

 イーフロンティア、ウイルス対策ソフト『ウイルスキラー 北斗の拳 2003』を発売:新種のウィルスかなんかで駆除できなかったらケンシロウがどう言い訳するのか見てみたい。

From: "SANNETインターネットサービス" <admin@sannet.ne.jp>
To: <ないしょ>
Subject: Virus Alert! ウイルス警報!
Date: Wed, 6 Nov 2002 10:18:10 +0900 (JST)

===================== 警告!Warning! =====================
SANNET Virus Scan Report.
 お客様が、送信したメールにウイルス感染していると思われる添
付ファイルが見つかったため、メールは送信されませんでした。

 ↑とゆー警告が届いた。でも今日はうっかり寝過ごしてこの時間は寝てたんですけど。(^^; うち宛てのメールは SANNETから転送しているので、転送の際に引っかかったんじゃないかと思われます。なぜ受信した時点で検出されなかったか不思議ではありますが。ちなみに検出されたのは W32.Brid.A@mmだとか。

 新種ウイルス「W32.Braid」徐々に感染拡大:ああ、これだな。差出人のアドレスを詐称するらしいから、うちに来た警告はこの為だと思われる。うちのアドレスが Outlook系のアドレス帳に登録されてる人は注意して下さい。

 ついでにウィルスつながり(なんか嫌)で。
Virus Alert
相変わらず警告されているのだが…

2002.11.5(火)

 初雪じゃ。平年より 20日近くも早いのじゃ。寒いのお。

2002.11.4(月・振替休日)

 ちくま文庫・金城哲夫「小説 ウルトラマン」。テレビのウルトラマンの脚本をそのまま書き下したもので、ウルトラセブンの脚本も載っている。と言っても全話あるわけではないが。これ読んでて気がついたのだが、ウルトラセブンの最終回、アンヌにダンが自分はウルトラセブンであることを告白する時の台詞「西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んでいく。それが僕なんだよ。」は脚本では「一番星が出る頃、西の空を見てくれ、大きな光が宇宙に帰っていく…」となっている。しかもこの台詞を言うのはダンではなく、変身した後のウルトラセブンなのね。現場で演出を調整しているうちにああなったらしい。明けの明星が西の空に輝くはずが無いという、名台詞中のミスはどうやら現場のドサクサで生まれたもののようだ。

>太陽が昇るのは東から。なのに明けの明星が西に輝く?昔からの疑問でございますが。

あの頃はまだ金星が木星から飛び出したばかりで軌道が安定してなかったんですよ。きっと。

2002.11.3(文化の日)

 今日の毎日新聞、「さいばらりえこの毎日かあさん」はカラー。規則性がわからん。一方、いしかわさんのエッセイのネタはサイバラ。→http://www.toriatama.net/r34.htm

2002.11.2()

 4時41分帰宅。寝ますえ。

 この前の BSマンガ夜話に触発されて今市子「百鬼夜行抄(文庫版第1巻)」を買ってきた。これは面白い! 雰囲気としては杉浦日向子「百物語」と佐々木倫子動物のお医者さん」と初期の「うる星やつら」を交ぜたような感じ。

 ↑海洋堂製「尾白と尾黒のペア・フィギュア」なんてあったのか。欲しいなぁ。知ってたら申し込んだんだが。ヤフオクじゃプレミアついてるし。

 コピーコントロール CD、「買わない」が3割:谷山浩子と中島みゆきのファンはちゃんと CDを買う良い子ばかりですからヤマハさん、似非CDを出さないで下さい。

2002.11.1(金)

 緊急コラム ドコモPHS定額制導入反対〜徹底抗戦!!:一理あるのでリンクしておく。まだ検討中ではあるが。

 「広告掲載問い合わせ」なるメールが届く。

ヤムヤムちばI-modeサイト管理人様
拝啓 貴サイトを拝見し、メールをさせていただきました

いや、見てないと思う。わたしゃそんなページやってないぞ。結局バナーを貼ってくれとのメールなのだが無視。

 テトペッテンソンって何? 「みんなのうた」で話題に(http://www.asahi.com/national/update/1101/009.html):
 最初から最後までこの調子、このアニメで面白い曲です。そーか、作詞:佐藤雅彦だったか。気がつかなかった。この後に谷山浩子そっくりハウス」が流れるんですが、この曲の印象が強くて損しています。

 んじゃコンサート行ってきまーす♡



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年