プロジェクトXを見た。わー、なんだそのオチは。あの小僧が○○○ー・○ン○だとは。
本屋に行ったらちくま文庫・唐沢俊一「トンデモ一行知識の世界」があったので買う。今さらという気もするが、表紙が唐沢なをきの版画だったので。
↑つーことでこれに載ってたんですが、
旧「新潟県」と「柏崎県」が統一されて現在の新潟県になるとき、どちらの名前を残すかでもめて、結局、両県知事が相撲をとって決めた。
って、マジっすか? 初耳〜。
再来年に向けて全国で市町村長の相撲が見られそうですね。
いいっすね。長岡近辺でもやってほしいものだ。「山古志市」でもいいじゃん。
今日の新聞のテレビ欄見てたら、今日の深夜 0:40から庄野真代と久米小百合が NHKに出演するらしい。見てみるかな。
そーか、サイバラさん、離婚しちゃったのか。だから毎日新聞の連載も鳥頭の城(http://www.toriatama.net/)も休んでるのか。
鳥羽水族館:最新情報参照。めずらしいカニが採れたようです。かわいい。
光る泥だんご:すっげー、美しいー! やってみたいが、30過ぎの野郎が一人で泥だんごこねてる図ってのもどうか。カムフラージュとしてそばに子供でもいないとやってられん。
猫を飼うと性格が変わる!
あたしなんか猫といっしょに育てられましたがね。
お出かけラジオ:あ、なんか便利かも。銀河/メール銀河のトップに入れておこっと。
Ten-Tec 1254に内蔵する FM放送受信ユニット作ってます。よーやく当初の目標であった「SONYのポケットラジオ以上の感度」が達成できてわたしは嬉しい。でも、かなり無駄のある回路だなあ。うまく作れば FETをもう1、2個減らしても同じ感度が出せるかも。とゆーことでまた新たなユニットの製作に着手するのであった。
当然、ステレオ受信?
マルチプレックス回路作ればそれも可能ですが、TT1254はスピーカーが1個しか無いので無意味と考えてモノラルのままっす。
ウソチクの泉:TBSラジオ・伊集院光の「深夜の馬鹿力」でやってるヤツっす。トリビアのパロディで、それらしく聞こえるけど全部ウソ(のはず)。ところで「ウソツク」と発音しているような気がするんだが、まあいいや。
Lycosと infoseekが統合(吸収合併?)してしまったので Lycos辞書が使えなくなってしまったようだ。代わりに infoseek辞書が使えるみたいなので、Mozilla/Firebird用のプラグインをまた作ってみた。searchplugins ディレクトリに入れ、Mozilla/Firebirdを再起動するよろし。
ついでに銀河/メール銀河も対応しました。
エヌ・シィ・ティ(ケーブルテレビ)のインターネット接続が明日から DHCP方式に変更だというのでフライングで変更してみたら無事つながった。DHCPで IPアドレスを取得する方式ではあるが、グローバルアドレスではなくてローカルアドレスが割り当てられてるところを見ると、その先で NAPTアドレス変換してるのだろう。直接インターネットにつながってるわけじゃないから気分的に安心。
お、象印夫人・少女まんが編が公開になってるぞ。→http://www.zojirushi.co.jp/zo_fujin/cm_review/CM_manga.html
愛しのB級ラジオ博物館:昔、弟がコカコーラの懸賞で R2-D2型ラジオを当てたんですが、今はどうなっているのやら。
学生時代に「ラジカメ」を持ってました。フラッシュ使うと電池がすぐ無くなるのが悲しかった・・・。今度はデジカメにラジオ付けるとか?
ラジオ付きデジカメは無かったよーな気がするけど、MP3プレーヤー付きのはあった気がする。ところで、その「ラジカメ」ってこれか?
気温が一気に 10℃下がって寒いったら。
ラジオの FM受信部を作ってたりする。なんか 10.7MHzだと思ってたセラミックフィルタが 10.8MHzで動いてるらしく、100kHzほど周波数がずれてる。帯域幅が広いとはいえ、こんなもんなのか?
なんか悪徳商法?マニアックスが嵐の予感。いつものことか? トピックス参照のこと。
BSマンガ夜話セレクションラインナップ確定。あしたのジョーとバビル2世は見てないので見なくちゃだわ。
JM-NETモブデム事件:既に化けの皮がはがれていた模様。
【小説】・「魔空戦弾」(上)(下) 門田泰明:別に買いたいとは思わないのだが……。
猫森集会2003のチケット入手。10日が売り切れてたので9日になりました。
米ベリサインのエラーページ・リダイレクトに非難の嵐:銀河/メール銀河でもベリサインに飛ばされたら「サーバが見つかりません」とするようにしてみました。
てっきりテレタビーズか何かかと思いました、宇宙の子供。テレタビーと言えば http://www.f2.dion.ne.jp/~nkd25/html/uTele.html
なんかすごいっすね、それ。まあ、似たようなものかもしれません。
勝手丼:野郎の自炊は毎日が勝手丼。洗い物が増えるのがいやなのでどんぶりにおかずを乗せて喰う場合多し。ところでこのシリーズ、ホントに目のつけ所が鋭いよなぁ。面白い。
「宇宙の子供」買ってきました。うふふふふ。
TT1254で FM放送が聴けるようになりました。うふふふふ。
隔離:いろんな会社があるんだなー。
結局何人飛び込んだんですか? なんか 4,000人って話もあるけど。え、5,300人ですか。誰が数えたんだ。
ラジオのダイヤル回してたらロシア語と思しき言葉でしゃべってる背後で「六甲おろし」がかかってた。なんだ、NHKのラジオ日本のロシア語放送か。
もう手に入れましたか?
……忘れてました。明日こそは!
PCR1000 control panel:IC-PCR1000にマイコン使用の制御パネルを追加してスタンドアロンのラジオにしてます。わたしもこれ考えてたんだけど、先を越されたか。
↑と、思ったけど、よく見たら外づけのコントールボックスみたい。やっぱり内蔵してパネルにレタリングしたりしてそのまま「ラジオ」として使えるようにしたいなあ。
中に入れたとは書いてないけど、写真からすると入っているのでは?(IC-PCR1000) 赤外線リモコンでもコントロールできるみたいですね。
寸法的にキツいと思うけど、入らないことはないか。
阪神優勝おめでとうございます。
3級アマチュアの免許証が来ました。かわりばえのしない免許です(写真も同じのを使いましたので)
おめでとうございまーす。追い越されてしまった。
ELECRAFT:HAM用無線機のキットを売ってます。CWが主体らしいですね。K1は CW専用だし、K2は SSBがオプションになってる。新製品も超小型 CWトランシーバだし。日本ではエレクトロデザイン社が代理店になって日本語のサポートも行ってるみたいです。
タイムスリップグリコ 第4弾が出るらしい。ウルトラセブンのフィギュアもあるみたい。ちゃぶ台を前にあぐらをかいて座るメトロン星人は無いのか? このシリーズに妙にあうと思うんだけど。
暑くてダメです〜。
フェーン現象っすか。関東も気温上がってますが、風があるだけまだマシです。
風はあるんですがねー、体温近くあるみたいで、吹いてもあまり涼しくない…。
Ten-Tec 1254のロータリーエンコーダはクリック感が無くていまいちなので秋月で売ってるエンコーダと交換してみる。一応使えるのだが、これ、1クリックする間にパルスが4つ出るのか。動作が早すぎていまいちなので元のヤツに戻す。ソフトを変更すれば使えないことは無いけどね。
スランプっす。Ten-Tec 1254の CPUボードには空きポートが無いので新しいのを作ったら CPU(ATmega8)を壊したっぽい。
クレヨン社ってまだいたの?:自虐的なタイトル。インディーズ(というか、手売り?)として再出発するようです。
機長、なにするんですか!やめてください!:トリビアではなかったらしい。
ハムフェア2003 出展ブース写真集:あらやだ、わたしが写ってるわ。
9月9日、火星が月と大接近:いえ、別に月がギュギュギューンと火星のそばまで飛んでいくわけじゃなくて、単に地球から見たら接近して見えるだけです。
宇宙の子供/谷山浩子:17日発売されるアルバムの公式ページ。久しぶりにジャケットに浩子さんの写真を使ってる。ドメインまでとって公式ページ開くなんて初めてだなあ。アルバムにインストゥルメンタルが入るのも初めて。
なんとなく 50/144/430MHzのアンテナをあげて 6mに ON AIRできるようにした。マグネット基台にモービルホイップを取りつけて下の部屋の庇の上に勝手に設置。それだけだと風で落っこちそうなのでアンテナの途中をヒモで引っ張って固定(ステーという)した。というか、自分の部屋の庇の上に設置していないのはこのステーがとれない為。地上高は 3m程度だが、一応 SWR 1.5以下で収まってるみたいなのでまあいいか。
大進無線:あ、フェライトバーも扱ってる。1254用に中波用外づけバーアンテナを作るのも面白いかも。けっこうでかいのでそれなりに感度も期待できそうだし。クーガのジャイロアンテナみたいにきれいに作れるといいな。
2連バリコン使って「謎のトライアングルアンテナ」作るか?
エアーダックスコイル(今あるのか?)使ってアンテナカップラーってのもいいかも。しかし、エアバリコンって高いんですねぇ。もう生産中止なんだろうな。
ところでこの前先輩と、ジャンクとなった昔の BCLラジオに最新型のラジオの基板を移植したらどうかという話をした。Ten-Tec 1254も CPU制御が可能だし、IC-PCR1000もコマンドが解析されてるので H8とかの CPUと組み合わせればスタンドアロンのラジオにすることができる。ダイヤルやボリュームは A/Dコンバータやロータリーエンコーダで読み取ればいいし、Sメータとかは D/Aコンバータで振らせてもいい。もちろん、スイッチ類はそのままポートで読めばよい。せっかくの IC-PCR1000がもったいないというならシリアルポートを背面にでも出して必要に応じてパソコンにつなげば済む。どだ?
BATTLE OF THE PLANETS:ガッチャマンですな。表紙だけ見ると確かにあまり違和感が無い。中身は吹き出しが多かったりいきなり広告が入ったりするんでしょうか。
1ふーんは 0.5へぇーということでどうか。
あー、昨日の鳥人間コンテスト見忘れたぁ。記録は 30km越えだそうで。見たかった。(T_T)
人間の力で34kmも飛べるというのがすごいです。しかしながら「琵琶湖」の大きさを考えると既に限界に達しているような気がします。「海」でやる時期に達しているのではないかと感じました
当初は数km程度が限界と思ってんたんでしょうね。わたしも対岸まで届くとは思わなかったし。海だと漕ぎ疲れて着水することを考えると海流その他安全面で問題がありそう。
たまたま見たCM「象印夫人・マンガ編(勝手に命名)」、久しぶりに爆笑させていただきました。サイトには映像は無いので来週のどうぶつ奇想天外でも見て下さい。リンクに制限つけるんじゃない。→http://www.zojirushi.co.jp/zo_fujin/
北朝鮮とミサイル防衛システムの裏側:使いものにならんから日本に売りつけるのか。たまらねぇなぁ。
バカ日本地図@借力:一月見ないうちにも進化を続けてたようです。政府の一部には日本はアメリカの州だと思ってる人がいるみたいだし。
9月9日、火星が月と大接近:昨日久しぶりに火星をみかけました。ずっと曇りがちだったもので。
青木雄二氏が亡くなったそうだ。
えーと、ある方から「スーパーマリオの歌」について質問をいただきました。ケータイからのメールで、答えが長くて返信できないのでここに書いちゃいます。まず、あの曲は正式には「GOGOマリオ!!」という曲で、歌っているのは「プリンセス・ピーチ」という覆面歌手です。正体は謎につつまれてますが、当然あの人です。けして正体を明かさないという契約にでもなっているようで、本人に聞いても答えてはくれませんので悪しからず。などと言いつつ、あちこちの放送でバラされてるようです。わたしも TOKYO FMだったかでバラされてるのを聞いたことがあります。なお、この曲は確かレコードにはなっておらず、カセットのみの発売だと思います。ちなみにわたしも持っています。
非売品ながら、シングルレコードになってます。実は私、持ってるんです;p
非売品ですかぁ。うーん。
へぇー、1/1「へぇボタン」発売だって:へぇ〜。…え、慢性的ネタ不足なんですか。殺到してよりどりみどりなのかと思ってた。まあ、濃過ぎもせず薄過ぎもせず、万人に受けそうなネタを選ぶのは大変なのかも。
↑裏モノ日記のシャレ、元ネタが思い浮かばずしばらく悩んだが、確か「季違い」じゃなかったかなぁ。ちょっと無理がある…?
フラフープループアンテナ(Hula Hoop Loop Antenna; HHLA)の製作:トイザらスでフラフープ買ってきちゃいました。2本で約1000円。20年前のお値段です。
百円ショップでAMラジヲを買いました。良く聞こえます。でも短波ラジヲはさすがにないです。
Googleで「100円ラジオ」で検索するとたくさん出てきますね。改造するとか部品として使うとか。トラッキング調整してしまう人もいるようです。回路図もあるし。ANDOの短波ラジオなら秋葉原の店先でよく見かけます。
なつかしのベリカード NSB 日本短波放送:あ、いや、なんとなく。
香坂みゆきはNHK教育「いまから出直し英語塾」に出演中。
さすが、チェックしてるし。数年前に CSの料理チャンネルに出てたけど、ケーブルテレビでネットしなくなっちゃったので最近はわかんない。
懐かしいホーロー看板、ミニチュアサイズで新登場!:ミニサイズだけどちゃんとしたホーロー製だそうで。シークレットは由美かおる@蚊取り線香とみた。
インターネットKNB:ビバ!クイズってまだやってるのか。…復活したらしい。珍解答集まであるし。→http://www2.knb.ne.jp/viva_sp/
PEPSI「機動戦士ガンダムボトルキャップ」:集める気は無いけど、試しに2、3個買ってみようかと思ってしまうのはいつものこと。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1998年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
1999年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2000年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2001年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2002年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2003年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |