つれづれ日記 2007年1月分

→最新ページへ♪

2007.1.31(水)

 07.01.27 トリビアの泉SP OPアニメ(YouTube):こんなのやっとったんかい。

 なんか YouTube映像が増えてるんですけど。(^^; ある種の人間にとっては PS3よりエキサイティング。

 Garbage bag + rice cooker = alcohol still:のまのまイェイ。

 「わかる マイコン電子工作・AVRマイコン活用ブック」の献本キター。うちのページが載ってたりします。

2007.1.30(火)

 アクセス件数 70万件になりました。皆様どうもありがとうございます。

 ちょっと静岡に出張っす。行ってきました。富士山がよく見えた。

 Timpy Rev5.0 - FMチューナ+ワイヤレスリモコン+USB:おお、ついに 5.0、完成ですか。おめでとうございます。ダイヤルの材料がすごいですね。(^^;

2007.1.29(月)

 LED Game for AVR(YouTube):すげー、かっけー! 映像の編集がうまい。YouTubeで「AVR」で検索するとけっこう出てきますね。

 Homemade Star Wars AT-ST walker:素敵。リンク先に実際に歩いている動画あり。

 警察からの捜査依頼が来た時マニュアル:ふむふむ。個人アドレスで問い合わせるのはやめてほしいな。詐欺と区別がしずらいじゃないか。

 言うのは払ってから:うむ。

2007.1.28()

 セクシーボイス アンド ロボ:こらまて、原作の主人公はニコの方だぞ。ロボなんざチョイ役で、実は相棒ですらない。依頼者も爺ぃ(でもいい味出しててかっこいい)だし。事務所とかそんな物のゴリ押しで全く違うモノになったと邪推。ほぼ間違いなく原作の方が面白いと思うので読むよろし。

2007.1.27()

 毎日新聞連載「ネット君臨」で考える取材の可視化問題

 よびかけ:自転車を歩道に閉じこめる道路交通法改正に反対のパブリックコメントを

 本当に理想的か バイオ燃料導入

 「わかる マイコン電子工作・AVRマイコン活用ブック」の松原さんから LEDゲームキットをいただいた。組み立てはあっさり小一時間で完了。Space Fightを入れてみる。単純だけどなんか楽しい。でもやっぱり音が欲しいなあ。

 衝撃!仮面ライダーが電車通勤:なんじゃそりゃあ。

 パチンコ・パチスロ最新献呈通過情報:1月11日参照。なんでもアリだなあ。

2007.1.26(金)

 電波新聞社・松原拓也 著「わかる マイコン電子工作・AVRマイコン活用ブック」の公式発表が出ました。わたしは執筆にかかわってはいませんが、うちのページの MP3プレーヤーを参考にした内容があるというので、著者の方から知らせていただきました。

 ↑著者によるページも公開されました。ここのイメージ画像、なんか萌え〜。キットはストロベリー・リナックスでも発売開始です。

 ウィルコム 9(nine) ファームウェアアップデート:キター! と思ったけど、まだ USBでデータ通信はできないのね。残念。なお、Linux機につなぐと /dev/ttyACM0 でアクセスはできるけど、発信など、W-SIMにはコマンドを通してない模様。

 コレガの CG-WLBARAGLという無線LAN内蔵ブロードバンドルータを買った。暗号化方式をホントは WPAにしたい所だけど、WiPort使った仕事してるのでしかたなく WEPにしておく。……付属のや、前から使ってたノートパソコン用カードとは通信できるのに、WiPortと通信ができないぞ。調べてみたらこんなページが。なんじゃそりゃあ。orz

 とても悪質なスパムだと思うので晒すことにする

2007.1.25(木)

 なぜゴールドマン・サックス証券が不二家株を大量取得してるのか?:ふむふむ。

 そう言えば今日は「エレキジャック」の発売日っすね。このあたりでは発売日は一日遅れになるので明日あたり見てみようか。ついでに「AVRマイコン活用ブック」の発売は来月1日頃になるとのこと。

 人は己が信じたいものを信じる:ふむふむ。

2007.1.24(水)

 ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題と対処法:1ライセンスでパソコン三台使えるのはいいんですが、うちは CPUクロック 1GHz未満の機械ばかりだからこんなじゃ困るなあ。しばらくは 2006を使って様子を見るですね。場合によっては乗り換えるぞ。

>自宅で4台入れてますが、何事も問題なくストレス無く使えてます。(全部1GHz以下ですが)熟読してみましたが、やっぱり4台ともそのようなトラブルはありませんねぇ。貧相なマシンばっかりですけど・・・・

何にしても仕事に使ってる物なので初物には飛びつきませんことよ(ウイルスパターンファイルは頻繁に更新してるけど)。最近は Windows(Microsoft) Updateもすぐにはせずにしばらく様子を見ます。そろそろ今月分を適用するかなあ。Excel2000の不具合も解消されたみたいだし。

 17年使ってる掃除機が、掃除中にモーターが止まったりするようになった。どうやらコードが切れかかってるらしい。というわけで交換してみた。おお、吸引力が明らかにアップしている。やはり切れかかってるのはまずいわなあ。危ないし。以前のコードは巻き取り装置ごと取り外しちゃったので巻き取ってくれなくなったけど、まあ、なんか適当に束ねておけばいいや。

 なぜなに からだのふしぎ:「イルカがせめてきたぞっ」の元ネタはこれか。子供は寝なさい外伝のとこの本、うちにもいくつかあったなあ。この宇宙人の絵、恐くて見られなかったんだよな。

2007.1.23(火)

 FM PORT S-Popゴールデンアワー:遊佐未森「地図をください」キター。

2007.1.22(月)

 昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ:っても、わたしが昔のオールナイトニッポンの録音音声を配信できるわけじゃないよなあ。音楽が混じると JA$RACも黙ってないだろうし。それにしても ANN-R、連絡をいただければテープとかお貸しして、浩子さんのオールナイトの第一声とかを流すくらいしてもよさそうだったのに。スケジュール調整ができてなくて録音だったというのもある。鳥谷さんもボヤいてたけど、ディレクターさんとかのスタッフが忙し過ぎていい番組作りができてないような感じがしたのがちょっと残念。

 おー、検索キーワードがすごいことに。

 グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない:録画しておいたのを見ました。マスコミの情報と同様、検索のランクを鵜呑みにしちゃダメですね。日本人が上位三位までしか見ていないというのもそれと根が同じなんじゃないかと。

 音声端末3モデルと高速化したW-OAMデータカード、nico.のコラボモデルも──ウィルコムの新モデル:とりあえず後悔はしていない。

2007.1.21()

 谷山浩子のオールナイトニッポンRの録音準備はできてるかー。わたしはちょっと仮眠をとるから。

>STVで聞こうと思ってためしにSTVを聞きながら番組表を見ていたらこんな番組が。
こちら1413KHzJOIF及び1485KHzJOIM KBC受信成功どちらもノイズ多し なお受信機は某事件現場にて本日購入
忘れていました。おかげで準備OKです。
今山梨からSTV聞いてますが、感度が落ちてきた。がんばれ電離層!
こちらのページへの感謝の言葉は更なる情報充実への圧力とも取れると思いますが如何

そーですねー、充実させないとね。(^^; ザ・ベスト3のコーナーのテーマ曲が無かったのはうちのページに載ってなかったせいか? ダイジェストをUP。ニッポン放送→KBS京都なので最後の30分はフェージングで聴きとれない所アリ。→谷山浩子のオールナイトニッポンR

 ↑ありがとう、鳥谷さん。おかげさまで昨日のアクセス数が普段の倍ですわ。いや、元々たいしたアクセス数じゃないんですけどね。

 すいません、WILLCOMの Webブラウザ搭載端末ユーザーの方、メール銀河を対応させたいので端末調査に御協力下さい。m(__)m →WILLCOM端末アクセスチェック ※パソコンからは送信しないでね

2007.1.20()

 うーん、H"問屋で旧京ぽんから 9(nine)に電話帳とかのデータを移そうとしたんだけど、京ぽん(AH-K3001V)の内部のデータが読み出せない。白ロムにすると受け付けなくなるのか???

 9(nine)を Linux(Ubuntu edgy)につないでみる。あっさり /dev/ttyACM0 として認識してくれた。minicomをインストールしてつっついてみたら、AT[Enter]で OKと返ってきた。けど、ATD とかのコマンドは受け付けてくれない。うーむ、なんかプロテクトがかかってるような感じ。W-SIMはホントに単なるモデム同様の仕様なんだけどね。ああ、このコネクタが欲しい。

 「W-SIMフリークス」  〜 W-SIM(PHSコアモジュール)の解析や応用回路製作:あー。(^^;

 W-SIM:(^^;;

 なんちゃって個人情報:おお、すばらしい! プログラムのテストデータ作るのって意外にめんどうなんですの。

 そうそう、谷山浩子のオールナイトニッポンRは今晩の 27:00だっ。

 9(nine)に機種変更したので料金コースを変更。ややこしいので悩んだが、結局パケコミネットにした。その理由は以下のとおり。

  1. せっかく高速通信できるのだから 4xパケット通信対応にしたい
  2. と言いながら、実はデータ通信量はそれほど多くない
  3. メールが無料だとありがたい
  4. 音声通話もそれほど多くはないので定額でなくてよいが、それでも安くしたい

 1の条件から「つなぎ放題[4x]」「ネット25」「パケコミネット」「ウィルコム定額プラン+データ定額」にしぼったが、ちょっと高いので「つなぎ放題[4x]」は落選。「ウィルコム定額プラン+データ定額」もいいかと思ったが、PHS同士の通話は無料でも一般電話への通話料が 30秒 10.5円で、他のコースの 70秒 10.5円よりも割高になるのでダメ。「ネット25」はメールが無料ではない(オプションメール放題 525円を追加する方法もあるが)。「パケコミネット」の場合はパケットの上限(24MB・メール分のパケットも含む)があってちょっと恐いというのはあるが、まあ、越えたら使えなくなるわけじゃなし。わたしの場合は割引もあって月々 3,701円ということになるらしい。

>月曜日の新機種発表までまてなかったのですか!!自分は新機種とesの比較です。

(^^; そう言えばそんなのもあったよーな。忘れてました。

 W-SIM(ウィルコムシム):そのコネクタ、どこで売ってるんですか!

 銀河フィルタを 9(nine)対応にしました。たぶん他の端末でも使えるようになったんじゃないかなあ。わかんないけど。

2007.1.19(金)

 NO.1566:おでんくん フェイス&おにぎしストラップ:これパチモンじゃないの? 主要キャラにおにぎりのはいないし、そもそも「おにぎし」になってるし。勝手にコピーライトマーク使ってるだけなんじゃないかと。ガングロたまごちゃんは必須だしぃ〜。

9(nine)  9(nine)買っちゃいました。
9(nine)の裏側  触ると進化しちゃいそうです。ウキー。比率は 1 : 3.5 : 10.8 。1 : 4 : 9 に近いと言えば近いけど。

2007.1.18(木)

 あ、ELMさんとこ、トップ絵変わってる。

 まだ使う? PCI Express x1のパラレルポート増設カードが発売に:えー、だってうちのスキャナ、パラレルポートだし。プリンタもパラレルだけど、そちらは一応 USB変換してる。つーか、うちのパソコンには PCI Expressなんて無いぞ。パソコン全体がレガシー。

>いや、レガシーなのはお住まい全体かと・・・

住人にもレガシーな人が多いんですよ。

2007.1.17(水)

 不登校の女子中学生がファンタジー小説を出版したというニュースは文芸社の宣伝になってしまっているのが問題だ:ふむふむ。

 そうそう、谷山浩子のオールナイトニッポンRのメールの〆切は今日の 19:00だっ。

>ファンクラブ向けの「谷山浩子メールニュース」によると、『メールの締切りは2007年1月17日21時(締切り延長しました!)』とのことです。メールが思ったほど来てないのかな?しかし、なぜWebで締切り延長したことを告知しないのだろうか…。

おお、どうもありがとうございます。まだ間に合うぞ! メールは正直、少ないでしょうね。チャンスだぞ。電話番号を書いておくと「おはようございますの朝食屋さん」でかけてきてくれると思います。ただし、今晩に。(^^;

>で、ゆきさんは電番書いたんですか?w

いーえ、忘れてましたわ。

2007.1.16(火)

AVR Dragonの箱  AVR Dragonが届いた。思ったより小さくてなんかすげぇ箱。Dragonだけに竜だぜぃ。
箱の中  箱の中。基板だけ入ってて説明書や CD-ROMとか入ってません。箱の内側の謎の文字は「ソフトやマニュアルはこっちのページを見ろ。」とか書いてあるのだろうか。既にいしかわきょーすけさんも購入してますね。(^^;
基板の裏側  基板の裏側にも竜が!

 あー、やっぱりみんな写真撮ってる。(^^; よく見ると箱の表のデザインが2種類ある。どーでもいいけど。

 AVR Dragonのファームウェアアップグレード失敗しました。orz ちょっとアセったが、AVR Studio 4.12 SP4 Build 498のメニューの Tools → AVR Dragon Upgrade を実行して OK。アップグレードに失敗した状態で Linuxから USBの情報を見てみたら Product=AVRBLDR となってました。ブートローダ? アップグレード終了後は Product=AVRDRAGON に変化しました。ちなみにベンダIDは 03eb、プロダクトIDは 2107 で変化せず。

2007.1.15(月)

 フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩(上):む、フェアじゃないぞ。はっきり言ってずるい。乗せられて買う方も買う方だが。

 とりあえず解毒剤:

 プレスリーVSミイラ男

 PONG腕時計:プロトタイプ完成!:今年は Pongがクル!……のか? ところでリンク先の「ブロック図……まだ(頭の中)」「回路図……まだ(ノートの中)」ってのがなんかリアル。(^^;

2007.1.14()

 続報:秋月電子通商 八潮店 〜開店は3月中頃に〜:秋葉、最近行ってないなあ。

 雑記帳:耳にヘッドホン…初代・チョロ松が老衰死

2007.1.13()

 ドメインの差押え:先生、最初の2行で終わっちゃってます。

>壮大な釣り?

あう、釣られたか?

2007.1.12(金)

 TANIYAMA HIROKO HOME PAGE:おお、オールナイトニッポンRの公式発表だ。事情により……。いきなり電話しますって、いつかかってくるんだろう。(^^; 森谷さんは出てくるのか? わたしゃザ・ベスト3には HATO-POP-POの「あの人は受験生」でも送ろうかな。

 ↑そー言えば BSN(新潟放送)で ANNRってネットしてたっけ? と調べてみたらネットしてない。(T_T) BSNのバカヤロー。ニッポン放送本局を聴くしかないかなあ。

>Wikipediaによると、番組は120分なのにニッポン放送では90分しか放送されない模様。STV(札幌1440kHz,50kW)かKBC(福岡1413kHz,50kW)が狙い目かな?

なんじゃそりゃぁー。orz ニッポン放送は比較的いいけど、STV, KBCはノイズがひどいなあ。KBS京都(1143kHz, 20kW)は一応聞こえるけど、なんか混信してるし。→全国の基幹局(親局)と5KW以上の局の一覧表(周波数順)

 両生類絶滅させるカエル・ツボカビ症、国内で初確認:軍曹は大丈夫かなあ。(冬樹)

 R2D2を我が家に!〜スターウォーズ・プロジェクタ登場:モノアイなんですか。

 トランジスタ技術誌を買ってきた。「miniSDを使った MP3ヘッドホン製作記」ってのがあったけど、これはどうやら昨年春に見かけた「耳かけ型ヘッドフォン内蔵 MP3プレーヤーキット」と同じ物だと思う。……うーん、これしか残ってないか。

 ↑あ、キット配布の問い合わせ先が 〜@dsp-express.com だ。ビンゴ。

 「2ch.net」ドメイン差し押さえ?:あー、ホントに差し押えられてるなー。www

2007.1.11(木)

 マックノート彗星(C/2006 P1)がマイナス等級に、国内でも目撃相次ぐ:この時期はこちらは天気が悪いのでダメだろうな。

 ソニー・任天堂・マイクロソフトにジョイスティック特許訴訟:回路図がボケててはっきりはわかんないけど、たぶんジョイスティック直結の可変抵抗器+コンデンサで充電/放電にかかる時間を測ることでジョイスティックのアナログ値を読み込む方式のことなんじゃないかなあ。だとするとこの方法は A/Dコンバータが不要なので、精度の必要の無い回路に同様の方法がよく使われていたりします。昔の8ビットパソコンとかゲーム機にも使われてんじゃないかなあ。まあ、その場合でもこの回路図そのものの回路ではないと思うけど。ちなみに PICや AVRなどの最近のマイコンなら回路図の点線の部分はマイコン内部の回路とソフトで代用できます。

 ↑つまり、件の回路は可変抵抗器の値を簡易的に読み込む定石なわけで、今更そんなのを特許にされてもなあ、というのがわたしの感想。

 AVR Pong:面白いけど表示が寂しいなあ。今月末あたり発売になる(らしい)「わかるマイコン電子工作 AVRマイコン活用ブック」ではもう少しにぎやかで楽しい回路が載っていたりするのはここだけの秘密。

2007.1.10(水)

 文字のサイズとブラウザの違い 〜「はてなダイアリー」で起こった問題点:うああ。だから IE6は……。IE7なら少しマシなのかな。

 Jet engine car with twin jet engines:バカだ(褒めてる)。

 ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇”:だそーです。

2007.1.9(火)

 久しぶりに燃えるバカゲーが出てきたぜ!!:本文読む前に YouTubeビデオ再生するよろし。あ、音量しぼって再生しても意味無いぞ。

>開拓者

おお、すげぇ。「パソコンによるチャンネル名等の編集機能」とか「放送局名自動解析機能」とかってことは、周波数を合わせると放送局名が表示されたりするのかな。ふっふっふ、ようやくわたしの FM/MP3プレーヤーに追いついたか。っても、うちのは FMだけだけどね。

2007.1.8(月・成人の日)

 この連休は冬眠モード。なんかやる気なし〜。

 18:59 体感震度3程度の地震。震源地を調べてみたが、中越地震の余震のようだなあ。

2007.1.7()

 こんなこともあろう かと (1/2)
 こんなこともあろう かと (2/2):そうか、イデ隊員か。

 パチモン怪獣カードコレクション:録画しておいたモーレツ怪獣大決戦を見たので。

2007.1.6()

 ラジカセ風 MP3プレーヤー・量産型:昨年8月には完成してたんだけど、忙しくてページにまとめてなかったので。文章はこれから書きます。

2007.1.5(金)

 映画『ダーウィンの悪夢』に関する「嘘」について:ふむふむ。

 ↓谷山浩子のオールナイトニッポンRについてのするどいツッコミ。

>1/20は岡山でライヴなので、もしあったとしても録音ですね。

確かにー。終わってからとんぼ返りしてニッポン放送に向かうのも不可能じゃないかもしれませんが、相当キツそう。でも、その一方であの放送で生でないのもどうかと思うし。いや、確かに昔はよく録音で済ませてましたけどね。今はメールでリアルタイムにやりとりとかできるし。

 Windows Vistaを好きになれない理由:うむ。噂どおりであるな。

 低迷大相撲の“救世悪魔”「デーモン」初場所に再降臨:やるなあ。

2007.1.4(木)

 総理の「改憲」所感——まず、現行憲法の勉強をしなおして欲しい:国を縛る憲法から国民を縛る憲法へ。

2007.1.3(水)

 妙なタレコミがありました。確認はしてませんが、たぶん大丈夫そうなので無断でここに転載しちゃいます。一応、差出人は伏字にしときます。

谷山浩子のオールナイトニッポンが21年ぶりに復活します!!

明けましておめでとうございます、○○○○○部長の○○○○です。
改編対策本部メールマガジンや、ニッポン放送の紙式のタイムテーブルをご覧になった方はお分かりのとおり、谷山浩子さんは、1月20日に一夜限りで21年ぶりのオールナイトニッポンをやることが書かれております。
『谷山浩子のオールナイトニッポンR』
1月20日(土)27:00〜28:30(地方局では28時または29時まで)
疑わしいときは、ニッポン放送にタイムテーブルを請求して確認してみてください。

いや、別にこんなのを疑っても、というか、こんなのでだましてもしかたがないのでホントなんでしょう。タレコミ、ありがとうございます。m(__)m

 プリンターの設定は相変わらずうまくいかない。ここ見てる人ならまあ、出さなくてもいいかもしんないけど、一部に年賀状オンリーで消息確認してるのもいるのでその分だけでもなんとかせにゃ。

2007.1.2(火)

 どういうわけかカラープリンタの設定がうまくいかない。年賀状ピンチ。

2007.1.1(月・元旦)

 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。漢字直しました。さんくす。

 親父から、使いこなせない(正確には難しくて使えない。もっとも、うちの親父はビデオのタイマー録画もできない人だが)とゆーのでデジカメをもらう。このデジカメは従兄弟から親父がもらったやつなので、型はかなり古くて 210万画素だが、それでもわたしの 85万画素よりはずいぶんマシ。接写も前のはまともにできなかったし。



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年