つれづれ日記 2009年8月分

→最新ページへ♪

2009.8.31(月)

 あー、宿題全然終わってねー。

 詐欺

 KDPDK15 まとめ

 磁気処理水にいがたキッズプロジェクトの協賛企業の一つがこれ扱ってる気がするんだが。→「活水器」の表示に関する科学的視点からの検証について

2009.8.30()

 そゆわけで親父にせがまれて中京・城めぐりツアーに行ってきました。もちろん、わたしが運転手件ツアコンっす。出発→北陸道長浜城彦根城大垣城(まわりを車で回っただけ)→一泊→犬山城岐阜城東海北陸道白川郷(城じゃないけど)→東海北陸道・北陸道→帰宅 さすがに疲れた。ちなみに着くのが遅かったので等身大ひこにゃんは見られませんでした。

>城めぐり?それは弟さんの役目じゃないの?

親父の場合は歴史物好きですからねぇ。まあ、わたしも嫌いではないですし。

2009.8.29()

 ちょっと遠出してます。

2009.8.28(金)

 ネット時代のLinuxザウルス? シャープ「NetWalker」が狙う新市場久々の大ヒットになるのではないか えー、そおかあ? うちらみたいなのは買うとしても、一般の人が買うとは正直あまり思えないけどなー。ポメラと同程度じゃないの?

 “Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン——シャープ「NetWalker」に迫る:長文入力したい場合はリュウドの折りたたみコンパクトUSBキーボードとか携帯するですか。このキーボードには Bluetoothのもあるけど、NetWalkerには Bluetooth内蔵してないからなあ。

 有名人も犯罪者も俺らと同じ場所にいる:金持ちになるかもしれないしホームレスになるかもしれない。

2009.8.27(木)

 濡れ濡れ家庭教師:このバカちんが。

 お台場等身大ガンダムの行方:マジすか。長期保存するなら祠を作らにゃならんだろうな。

>先生!、選挙公報、自民党北陸信越ブロック、12ある重点施策のうち2つが同じです! いくら誰も読まないだろうと思っているからって・・・・

あ、ホントだ。「河川などの災害防止対策と安全指導の強化」がダブってる。こーゆーのって何度も確認するんじゃないのか?

 Si4700 FMラジオの製作:やっぱりハンダづけが問題ですね。

 いくら何でもニュースが古い:GPS衛星の件。

 シリアル出力JPEGカラーカメラ(640x480):ストロベリーリナックスで販売開始。

 シャープの新モバイル端末 NetWalkerを最速レビューコンパクトなUbuntuマシン CPUはARM系 内蔵する通信機能は、IEEE 802.11b/gの無線LAN機能だけ うーむ。

2009.8.26(水)

 お台場のガンダム:そーか、やはり平日早朝でないと。

 “プラネテス&コードギアス スペシャルイラスト”壁紙ダウンロードキャンペーン!!:なんじゃこりゃ。タナベかわいいよタナベ。

 第21回最高裁裁判官国民審査対象裁判官の横顔

 GUNDAM BIG EXPOに潜入、立体写真を撮ってきた!! (ギャラリーあり):そー言えば隣で何やってたんだ?

2009.8.25(火)

 首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし

 GPS、精度低下の恐れ 来年以降、米の衛星更新遅れ:うーむ。

 電気自動車プラットフォーム開発会社「シムドライブ」設立発表会:期待してます。

 今朝の新潟日報が半端なく熱い件
 今朝も新潟日報が半端なく熱い件。あと日本文理お疲れさまでした【新潟県民の熱い夏】:マンガみたいな展開だったからなー。

2009.8.24(月)

 いつ撮ったんだ、すいてるな。平日か?

 指折り待ってた夏休み

 中京大中京が優勝 43年ぶり、最多7度目 夏の甲子園:日本文理惜しかったな。またがんばれ。

 ハムフェア2009 出展ブース写真集:うちのブースはちみっと写ってます。一応わたしも写ってるみたいですが、わたしですら判別できません(状況から判断)。

 BS11でやってて録画しておいた「ガメラ2 レギオン襲来」を見る。えー、コンピューターのそばでケータイはダメなんですか。

2009.8.23()

 ハムフェア2日目。あれ、なんか長門有希みたいなのがいるぞ。(^^;

 FMラジオキットは大量に売れ残ったっす。orz

 ↑来年もハムフェア参加するとしたら中高生でも簡単に作れる安いキットにでもするです。ハムフェアの客層はこう言っちゃなんだけど、中高年と、数はそれよりかなり少ないその子供に二分化されてて、中間はほとんどいない。うちのキットは子供には難しくて高いし、年取ってくると作るのが面倒。だもんであんまり売れなかったと分析しとるです。(不景気で財布の紐が固いってのもあるけど。)やっぱり Make:のフェアあたりに参加するかなあ。

2009.8.22()

 ハムフェアの前にお台場のガンダムを見に行く。おおー、なんだこのギャラリーの人数は。まだ8時だというのに容赦ねぇー。普通の時間だと足元にも近寄れないとのことだから、それよりはマシだけど。

 ハムフェア初日。FMラジオキットが売れない。orz 明日は少し値段を下げて売ろう。

 初日終了して仲間うちで飲んでから帰る道。既になんかビッグサイト前に行列ができてる。横目に見ながら歩いてたら通りかかった人に「なんかあるんですか?」と聞かれたので「なんかオタクのイベントがあるみたいですよ」と人ごとのように答えておいた。まあ、ハムフェア徹夜して入場するヤツはいないし。

2009.8.21(金)

 「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける

 さてー、出発するかー。

2009.8.20(木)

 ネット禁止だけじゃない、ここがヘンだよ公選法

 国立天文台野辺山観測所が8月22日に特別公開:ハムフェアとカブるです。まあ、野辺山はほぼいつでも見学可能だし。

 100均フリーダム:なんだこれ。

 アイリスオーヤマ、実売8千円の「緊急地震速報機」:FMなので電波が入ればいいので設置しやすい。

2009.8.19(水)

 新型インフル「第2波」の可能性 厚労相19日に会見、注意喚起へ:うむむ、今週末のビッグサイトとか気をつけにゃならんな。

 シャア専用MSのモノアイをモチーフにしたアイス:よく考えるなー。

2009.8.18(火)

 ボルト、全人類を置き去り!驚異の世界新9秒58…世界陸上:なんだそのオチは。

 ヤフオクで落とした CD The END of the WORLD「優しい繋がり」がキタ。ボーカルの Yokoさんはレインブックの山本容子さん。

2009.8.17(月)

 それを選んでしまわぬために - 書評 - それでも、日本人は「戦争」を選んだ

 日本の国民はスウェーデンより「高負担」、そして「低福祉」が貧困を拡大している

 写真で見るポルシェ「ボクスターS」:メーターのとこはカタカナ表示するんかい。

 FMラジオキット FK1公開。今週末のハムフェアで販売します。C-073「はろはろNET」に居りますので。ところで「ケースに収めた例」のロッドアンテナを折ってしまった。orz

2009.8.16()

 よしもとばなな対デスノート世代in居酒屋、または8月15日的な一億総マニュアル化の雑談

 「高速道路の無料化」は注目の政策:なるほど、確かに途中下車が気楽にできるな。

2009.8.15()

 「のりピーマン」復活?グッズ急騰…アルバムも15倍:富士山にあったのりピーショップ限定販売の「富士ピーマン」のぬいぐるみ持ってたりする。高値で売れるか? わたしのは小型だが、いっしょに行った某先輩は直径30~40cmの大型のを持ってたな。

 ↑あら、富士ピーマンTシャツが出てきたわ。着ていてしかも黄ばんでるから商品価値は無いけど。とりあえずもう一度洗ってから写真を捕っておくか。

富士ピーマンTシャツ 富士ピーマンTシャツのコピーライト  「富士ピーマン」をググっても画像が無いみたいなので載せてみる。まずはTシャツ。ヨレヨレだけど気にすんな。ちゃんと ©Sun Musicとあります。背中の方は真っ白なので省略。

富士ピーマンぬいぐるみ(マスコット) 富士ピーマンのマント  ぬいぐるみというかマスコットというか。直径 7cm程度で鈴と吸盤がついてます。背中には赤いマントと「ふ」の文字。

 ↑いえね、別にファンだったわけじゃないけど、一緒に富士山に登った他の三人がファンだったんだからしかたがないよね。なお、富士山ののりピーショップ限定で、高山病で青くなったのりピーちゃんグッズもあったんだけど、そっち方面はわたしは買ってない。

 なんすか、NHK-FMは「今日は一日なつかしのアイドル三昧」なんですか。やっぱり酒井法子の曲はかかんないんでしょうね。

 完結編:涼宮ハルヒ+ドラえもんの。エンドレスエイトのネタバレを含むので注意。

 大長編
 大長編特報2:せっかくなので並べておく。
 暑いね

2009.8.14(金)

>itendoでもAVRマイコンの取り扱いを始めたようです。

ATmega8 200円はいいですね。秋月と同じだけど。D級アンプも試してみたいなあ。

2009.8.13(木)

 Sleepy Arduino saves power:あっちの人ってアルカリ電池に直にハンダづけしちゃうのかなあ。恐いなあ。

 "のりピー"異例の追跡報道は「押尾学=政界ルート」のスケープゴート!?:あっちは人が死んでるし。

 お盆休みなので貼っとこ。→nekoyanagi's nyamblr

2009.8.12(水)

 ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした」:皮肉だったわけね。

>ChaNさんがこんなプレーヤーを作りました。凄いですね。動画もあります。

やるなあ。さすがに AVRだけじゃ MP3再生ってわけにはいかないですが。

 昨年度の食料自給率は41%。1%上がったけれども、今年はおそらく大不作になります。では、我々はどうすべきなのか!?

 お盆を前に ETC取り付け作業。暑いのであらかじめ情報収集・下準備をして作業に望む。ネジを落として探したりしつつも1時間半程度で終わった。アンテナはメーターフード内部に設置したので外からは見えなくなり、とてもよろしい。DENSOのはアンテナの取り付け角度指定がきびしく、うちのは 23±10°とあるが、適当につけても問題なかった。とはいえ、裏表やケーブル引き出しの向きは指定のとおりにしないとまずいだろう。電源は手軽にヒューズの所からとり、本体はハンドル左下に目立たないように設置した。近所のカーショップでセットアップ、その足で長岡−中之島見附を走って動作確認。問題なしー。参考サイトの皆様に感謝。

 ↑結局、落札代金と送料、取り付け用の部品やらテープ・コード類、セットアップ費用、試し乗り費用など全て込みで 14,000円くらいかかったかな。ETCの落札価格が意外に高くなっちゃったからなあ。いつもなら入札価格をあげたりしないんだけど、お盆に間に合わせたかったので。

 セミを捕って食べる:美味そうだな。衣がおいしいだけじゃない。

 FMラジオキット FK1:まだ書いてる途中。

2009.8.11(火)

 「そろそろ起きると思われていた」防災科技研研究参事:寝てたので地震に気づきませんでした。まあ、この辺は震度2程度だし。

 プロトタイピングツール STM32 Primer2:秋月でも販売開始。

 ヤフオクで落とした ETCがきたー。オークションで ETCみたいなのは盗品の可能性が出てくるので選ぶのにちょっと神経を使ったです。説明書はついているか、何故出品することにしたのか、評価履歴で業者でないにもかかわらずやたらと ETCとかを出品していないかなどなど。カードは既に来ているので、12V電源につないで動作確認。ひとまずちゃんとカードを認識してしゃべってくれるので大丈夫でしょう。アンテナを外した状態で電源を入れるとエラーになるから、逆にアンテナも大丈夫そう。後で取り付けるです。

 ホンダフィットにETC車載器を取り付け
 HONDA Fitに ETCを!:後で参考にする。

2009.8.10(月)

 ALMA電波望遠鏡 (ちくまプリマー新書) (新書):後で買う。

 酒井法子「容疑者」の写真が有害な訳&毎日新聞社への凸:覚せい剤取締法って裁判員裁判の対象になるんじゃなかったのかなあ。あー、ならないのか。刑が重くないと対象にならないのね。→酒井容疑者、裁判員裁判の対象になる?ならない?

 どうして理系の話は「理屈っぽい」と言われるの?「少々正確さを欠いてもいいので、分かりやすく(または簡潔に)話してほしい」とハッキリ言ってOK。理系の人は、そんなことを言われても、少しも失礼だとは思わないのだそうですよ。 とゆーかわたしの場合、それを言うのが失礼って発想が無かった。

 なっとく森の歌 / 鏡音リン_オリジナル(?)曲(YouTube):来月発売される谷山浩子の DVD「うたのえほん」に収録されるらしい。相変わらずお茶目。

 FMラジオキットの組み立て方

2009.8.9()

 今年もやります 「川っぺリ音楽祭」:ここには載ってないけどレインブックが出ます。

 ↑情報あった

 有名なマヤ暦がありますが、ホントに地球は2012年に滅亡してしまいますか?? ...:【オリジナルの終末予言を信じさせる方法】のトコは必見。

2009.8.8()

P板.comの定額給付金パッケージで注文した基板 マイクロジョイスティックとそれ用の基板  P板.comの定額給付金パッケージで発注した基板がキター。このコースでは基板サイズは 100mm x 100mm以下で、枚数5枚に制限されてるけど、面付けが可能なので、細かい基板を複数作るととてもおトク。だもんで R8Cプログラマの基板を作り直したのと、AT90USB162を使った AVRプログラマになる予定の基板、NJM2340を使った DC/DCコンバータ基板と、あとはアルプスの4方向+センタプッシュ付きタクトスイッチ SKRHシリーズを使いやすくするための基板を作ってみました。

 SKRHシリーズは超小型なので小さい MP3プレーヤーとか作る時に使うととてもスマート。ただし、小さすぎて固定とハンダづけが面倒ですが、今回の基板があると便利でしょう。もう一つ、操作レバーも小さすぎてそのままではいじりにくく、指が痛くなる欠点もあります。これに合う操作レバーはたぶん市販されていませんが、

  1. 直径 2mmの熱収縮チューブ(できれば白)をかぶせて収縮
  2. その上から直径 3mmの熱収縮チューブ(できるだけ白)をかぶせて収縮
  3. 更にその上から秋月で売っている 3mmの LED光拡散キャップをかぶせる

とするとそれなりに使える物になります。LED光拡散キャップは5色ありますし、脱落したり汚れても交換できていいでしょう。熱収縮チューブは普通は黒ですが、できれば白を使うと LED光拡散キャップの色が綺麗に出ます。

 P板.comの定額給付金パッケージは9月末までに延長されました。今度は両面シルクも可能になってます。

 ↑追記。わたしの場合は5種6面でしたが、種類や面数がいくつまで OKなのかはわかりません。

 戦国USBメモリで、オフィスという戦場を乗り切る:なんだかなー。

2009.8.7(金)

 ガンプラは樹脂流動解析をやらない:読んでたらなんか買ってみたくなってきた。ちなみにわたしゃ一番最初のしか買ったことが無い。

FK1基板をケースに入れてラジオに仕立てた FK1ラジオの中身  ハムフェア向けラジオキット FK1基板をケースに入れてみた。ケースはタカチ SGM-135A。最初からこのケースに合うように作ってるのですっきり収まっている。ケースに収める場合、基板上のスイッチと LEDは使えないので、万能基板に LED内部照明付きタクトスイッチを実装して線をつないでいる。

 実はそうめん流しをしたかっただけとか。

2009.8.6(木)

 DSiのWPA対応がまるで意味を成していない件:DSi持ってないけど。

 無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり

 憧れの機能満載デジタル式FMラジオ:カブった。ところで MOS-FETを「モスフェット」なんて言うかぁ? 「モスエフイーティー」じゃないのか?

>FETをフェットって呼ぶのは、ラジコン業界でもあったような。電子工作界隈では違和感ありまくりですが。

 TAURUS(ARM Cortex M3)P板製作に出します [ARM&Cortex-M3]P板.COMに「定額給付金パッケージ」で製造を依頼する予定です。 「え!、7月31日までの期間限定ではなかったの?、、、」。 いやいやまだ正式にアナウンスされていませんが、9月末まで延長との事です

2009.8.5(水)

 機動戦士ガンダム第14話 時間よ、とまれ に見るホウレンソウ:へー。

 「時間よ、とまれ」を読む:よく気がつくなあ。

 「めぞん一刻」モデル駅のスタンプラリーに行ってきました:徹底してるなー。

 こんな手法も! 電気/ハイブリッド車向け給電社内実験では、同じ60cmの距離で5kW相当の送電にも成功しているという すごいなあ。

2009.8.4(火)

 「オリコンチャート」記事めぐる訴訟、オリコンが請求放棄で和解

 日本文藝家協会が山分けするもの

 『中国を追われたウイグル人』 水谷尚子 (文春新書)

 みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。

 凸版と新潟総合テレビ、10月に電子チラシサイト「NST Shufoo!」立ち上げ:へー。

IC 60個入り袋  ハムフェア向け FMラジオキット用の量産部品きたー。秋月さん、これなんとかなりませんでしょうか。ならなかったのだろうなあ、一つ一つ袋を開けるだけで大変。orz

 ↑個装袋を開けないでそのまま入れるかあ。こんなのばっかで袋がいっぱいになりそう。

 量産部品でもう一台試作。ボリュームを上げすぎると電流が流れすぎて電源回路が持たなくて電源が切れるけど、これは仕様ということでひとつ……。(^^;

2009.8.3(月)

 「ネット」を政治の争点にしよう

 TI OMAP3530搭載の超小型コンピュータ Beagle Board 国内販売:買ったまま、まだ電源も入れてない。orz

2009.8.2()

 0:57 震度2程度の地震。なんか久しぶり。って、え、佐渡沖が震源のマグニチュード 4.9なのか。そう言えば直下型特有の最初のドンってのは無かったな。

 親父が善光寺に連れてけとゆーので ETCカードを申し込む。さーて、本体はどうするかなあ。

2009.8.1()

 8.2&3、中越大震災復興5年祈念ライブ TUBE、JAYWALK登場!:もいっかいリンクしとく。2日にレインブックも出ます。

 北口駅前公園最期の日?(09/7/21):あー。

 20型プリウス、無給油走行距離2369.4kmを達成!:このプリウスは無改造で、コース選択と運転テクニックだけで記録を達成したらしい。すごいなあ。え、ギネスの認定記録にならない可能性が高いんですか。

 地デジの足音・あと724日の回:まじすか。

デジタル FMラジオキット FK1  ハムフェア向けの FMラジオキットの基板の試作。手持ちの都合でオーディオアンプ回りの電解コンデンサがなんかバランス悪いが、基板作っちゃったし、これで行くしかない。ファームウェアもだいたいできた。動作はチャンネル選択型 FMラジオとほぼ同等。ROM容量余りまくりなのでシリアルポートでコマンドをやりとりしてコントロールできるようにしようかな。

 →回路図
 →基板パターン



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年