「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書:よくできてるからなー。
大阪市立科学館、「学天則」を動態復元 〜80年前の「人造人間」が復活:おー。
バンダイ、ウルトラマンや仮面ライダーがデザインされたスポーツTシャツ:その聖火ランナーは皮肉っすか。
究極のマシン「そっとしておいてBOX」:星新一のショート・ショートに同じようなのがありましたね。あっちはトグルスイッチじゃなくて押しボタンで、更に隠された機能がありましたが(ネタバレになるのでここでは書かない)。
千本桜、今朝のラジオで聞きました。良い歌ですねぇ。。
でしょ? 買って。
「Firefoxを使い続けるための“お勧め”設定」 , NoScriptを組み込んでいないFirefoxは使用停止に:今更ですが入れてみました。あ、こりゃいいや。余計な広告とか表示されないからウザくないしページも軽く表示される。必要な部分はクリックして表示させればいいし。
i-morley: リスナー様・投稿:まあそんな所でしょう。ところでこのページの背景の色はなんとかなりませんかねえ。目のホワイトバランスがおかしくなる。
小千谷出身の歌手、凱旋ライブ:昨日の山本山コンサートの模様。写真あり。
秋月名物おたのしみ袋(月木限定):えー、そんなのがあるんですか。
ソリッドアライアンス、ありえないサイズの"超巨大ネコ型マウス":またアホな物を(誉めてる)。
そんなわけでレインブックの山本山コンサートに行ってきました。当初は屋外でやる予定だったのですが、雨が降ってきたので体育館にゴザ敷いてその脇で歌ってました。地元の人主催なので谷山浩子の 101人コンサート(最近やってないですよね?)と似たような感じ。ちょうど山本容子&前澤ヒデノリは谷山浩子&石井AQみたいなノリだし。山本さん、歌上手いです。「ユー・レイズ・ミー・アップ(ケルティック・ウーマンの曲を日本語訳して歌った)」は本家に負けてないです(たぶん)。はっきり言ってこんなとこで歌うのはもったいない。あと、ゲストというわけじゃないですが、地元の活動に協力されている縁で大桃美代子さんも観にきてまして、ちょっとご挨拶されました。コンサート終了後、CDを買ってお二人にサインして握手もしていただきました。さすがテイチク。
前屈無用。アキレス腱も伸ばすな。:えーそーなんですか。
株式会社エコトレード:う。
Ubuntu 8.04 LTS リリース:キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (←このページを UTF-8にしたからこれも書ける)それはともかく、今やってる仕事が月曜日納めだからそれまでアップデートはおあずけだなあ。明日は山本山に出没予定だし。うーん、土曜日は晴れ後雨?
新型インフルエンザ、4月中旬のまとめ:ふむふむ。
株式会社エコトレード:ぷ。
苺LinuxにCMOSカメラモジュール。VGA, 30fps, I2C制御, 8bitYUV(or RGB)出力。
JPEG出力可能なのもありますね。安いですが、25MHzくらいのクロックでデータが出てくるので、受け取るのには CPLD/FPGA + メモリーが必要になりそう。電源の仕様も細かいし、けっこう難度が高いと思います。簡単に済ませたいなら C328-7640の方がいいかも。JPEGの圧縮率が高い(圧縮率は固定)のでその分、画質は良くないですけどね。
自由な時計で時間の概念を組み替える:素敵ー。
今日は朝から晩までハンダづけ。基板8枚も作らなきゃなんないので(仕事だ)。
昨日……というかもう一昨日か。21日の夕方から夜あたり、なんか急に「谷山浩子」を検索してうちに来る人が増えてるんだけど、何かあったの?
月曜のラジオで伊集院が谷山浩子さんの事を話題(ネタ)にしてました。「ラジオ等で声が可愛いがジャケット見たら・・・!」
おおそうか。じゃあ聴いてみるか。→TBS RADIO podcasting 954|JUNK
↑「視聴する」だと、その話題に入る前に終わったった。orz
「後期高齢者医療保険制度」に怒ってください! その(1):その(2)(3)もあります。
EeePCの内蔵IDEポートにストレージを増設しよう:ひょえー。やってみようかな。
岡本太郎「太陽の塔」のスケッチ初公開−模型展示も:イツツバンバラ?
パーツフォレストさんは昨年7月以降、ページ更新が無いみたいだけど、まだ通販はやってますね。試しに注文してみたらちゃんと届きました。今回もいろいろとオマケをつけていただきました。感謝。
宇多田ヒカル、Perfumeとコラボ 吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」大人気:アメリカのヒップホップを参考にした。日本で初めてラップのヒット曲を出したのはオレ
……確かに。
「青少年ネット規制法に反対します」——MIAUとWIDEプロジェクトなど共同声明:反対に賛成なのだ。
NASAいわく、2020年までに「人類は月面に戻る」:相変わらずマグニチュードと震度を間違えてるんじゃないかと思うんだが。
出雲崎町観光協会:いや、たまたま NHK-FMで流れてる演歌で「出雲崎」って言ってたので。すごいな、こんな人が歌ってたのか。→JERO/ジェロ 見かけはラッパーのコンピュータエンジニアが演歌を歌います。
チャダ:やっぱりからめられるわけね。なんだ昨日テレビにも出てたのか。
山本山でRAINBOOKがコンサート:一般参加可能だから、天気が良ければふらっと出かけてもいいね。
「日本の底力は『おもしろければなんでもあり』にあり」:へー。
FM PORT S-Popゴールデンアワー:今日はまた一段と濃ゆいなあ。
録画しておいた「日本沈没」を見る。富野由悠季映画初出演か? あー、他にも色々出てたんですね。
私も買いました。(試しながら学ぶAVR入門)ボチボチやってみようと思います。
お、それはいいぞ。がんばってや。あ、最新版の WinAVR(20080411)はも少ーし様子を見た方がいいかも。すぐ使うのなら 20070525で試してみてちゃんと動いたのを確認してからバージョンを上げた方がいいと思う。ちなみに Ubuntu Linuxの場合は $ sudo apt-get install binutils-avr gcc-avr avr-libc avrdude でインストール完了。
ネットユーザーに何ができる?:バカなネット規制は票を失うという事例を、なんとか次の選挙の時に作れないかなぁ
そーですねー。
13歳少年がNASAの計算の誤まりを指摘、しかしNASAの計算は正しかった:へー。
手作りRPN関数電卓腕時計 µWatch:結構素敵〜。
極小実装はゆきさんの得意とするところ。是非ニキシー管腕時計に挑戦してみて下さい。(あちち!)
もう作ってる人がいるもん。
「実名」と「特定」は別のものだ:ふむふむ。4/12、医療議連に参加しました:うむうむ。
唐津城400年キャラ唐ワンくん・舞ヅルくん:え、小学生の応募作品じゃないの?
Asus Eee PC 900 正式仕様発表 Windows XP版は12GB、Linux版は20GB:グローバル向けのプレスリリースではXP版がコンピュータに習熟したユーザー向け、アイコンベースでユーザーフレンドリーなLinux版が非PCユーザー向け
microSD の壊れ方(キングストン編):壊れましておめでとー。
Eee PC BIOS Ver.906,910:うちは eeeXubuntu + 日本語ローカライズで使ってますが、以前はサスペンドで「サスペンドに失敗しました」みたいなメッセージがよく出てた(それでも実際にはまれにしか失敗しない)のが、バージョン 910にしたら大丈夫みたいです。
『べーしっ君』擬音集
金持ちスネ夫の「自慢大全」 —セリフから見る自慢遍歴全リスト—:いろんな意味ですごいな。
試しながら学ぶAVR入門が届いた。まだパラパラとながめてみただけだけど、初心者向けとしてなかなかいい本だと思う。AVRだけじゃなくて回路や電子部品、素子の動作原理とかも載っていて退屈しないんじゃないかな。サンプルプログラムもちゃんとC言語になってるし。マイコン初心者にお薦め。
↑といっしょに買った「カンブリア爆発の謎 チェンジャンモンスターが残した進化の足跡」、怪獣図鑑みたいで楽しい。
AVRマイコン ATmega88 + ニキシー管 デジタル時計:ATmega88は秋月で 250円。そうか、ケースは 100円か。
コーヒーを飲みまくると利尿作用で脱水症状に陥るというのは本当か?:わたしの場合は真夏以外はお茶を飲みまくってますがとりあえず一安心。
“解読不能”の新暗号の記事について、いくつかのお詫び:ふむふむ。
網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発:電脳コイルの「空間」ってわけにはいかないだろうけど、とりあえず目の前に出てくる仮想ディスプレイはこれで実現できるわけっすね。あと、仮想キーボードも欲しいですね。カメラ搭載して腕と指を認識して位置検出・重ね合わせ表示すればとりあえず実現できるかな。そちらはまだちょっと処理能力が必要そう。
ダイオキシンの現状:ふむふむ。
臭いものにフタをしても、何一つ解決しない:そーだそーだ。
Windows Vista搭載、スライド+チルトスタイルの「WILLCOM D4」を発表:なんだ Vistaか。
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実(おまけ):パイオニアすごいなあ。
これなんだ?解答編「ダイオウグソクムシ」:素敵〜。
ColdFire搭載Linuxマイコンボード CoFilint :Linux/m68kってのがちょっと惹かれるな。
試しながら学ぶAVR入門:今日は発売日ですね。
「もう管制できない」ニアミス逆転有罪、現場に衝撃:再発防止が最優先。
PCゲーム誌「LOGiN」が休刊へ:LOGiNは一度も買ったことは無いが、なぜか「べーしっ君」は3巻持ってる。って、4巻まで出てたの? しかも DVDまで。物好きだなあ。
「漫画、アニメ、ゲームのせい」は「天狗の仕業」と同じ思考停止:うむ。
つ□
近所にウグイスが住み着いたらしく、その声で目が覚める今日この頃。
ヤフオクではどのようなキーワードでこれらを検索かけてるのですか? 自分が検索するとなかなかお目にかからないのですが、、はて。
昨日のジャンクの件ですね。まず、検索をかけなくてもここをいつもチェックしていると時々出物があります。さらにこの中で好みに応じて検索をかけてもいいですね。「チップ」とか。
SDHCの仕様について/ XMEGAの日本語データシート:ほーほー。
アクセス件数 83万件になりました。皆様どうもありがとうございます。
よしっ。深夜 00:25、両方の仕事終わりー。寝て起きたらもう一度確認して送りつけよっと。
エクストリーム・聖火リレー:うわ。
ZIG-100B、ゆきさんのもっているIC-PCR1000コンパチ器に接続したら面白そうですね。(と、IC-PCR1000のオーナーが言ってみるテスト)
おお、これは IC-PCR1000でググるとトップに表示されるページのオーナー様ではありませんか。そいつは思いつかなかったなあ。確かにそうすりゃ受信機は窓際など、アンテナに近くてノイズ源となるパソコンから離れた所に置けるのでとてもよろしいですね。この場合は ZigBeeでなくても Bluetoothでもいいですね。前向きに考えときます。
↑あ、そうだ、Windowsのソフトの場合、COMポート番号が大きすぎると使えないかもしれませんね。これと同様の方法である程度は変更できるのかな?
↑と、思ったけど、ラジオの音声出力は本体のスピーカーかイヤホン端子からなんですよね。そっちは有線ってのもなんだし。ZigBeeはオーディオ転送できるだけの速さは無いし、Bluetoothもオーディオ対応のモジュールは見当たらない。ってことは使えるのはこれくらいかなあ。
そんなわけで昨日届いたフラットICジャンク詰め合わせ。ヤフオクで 200円で落札したのだが、どーしよう。orz
↑つーわけでちょっと分類してみた。ってもこれはまだ 1.27mmピッチだったり目立った ICのみで、0.65/0.5mmピッチのもっと小さなのはまだ同じくらいの数がある。でもそれらは印刷が薄くて(レーザー?)読みにくいので今日の所は勘弁してやらあ。
こんな状態でも抜き部品じゃないんですね。出所はマウンターのおこぼれかな?
そんな所でしょうね。映像関係の石が多いな。
刃物という概念を一切使わずに、刃物を知らない子供に刃物は危険だと教える方法があるかな?
今週の山場〜。金曜日着(ってことは木曜日 19:00までに宅急便発送)の仕事が2本あるので勘弁してください。
ZIG-100B:電気食わないのがいいな。ただし、パソコンとつなぐ場合はこのユニットが二つ必要になる。
帝都で打ち合わせ。帰りに秋葉原で部品探し。
ペットボトルのリサイクルは駄目という説に対する反論が目立たない理由:まじめな学者は断言しないしできない。断言するのはむしろ怪しいと。
誰か教えて:うむうむ。
リアルメディアが青少年ネット規制法案のヤバさを報じない訳
日本の「安心」はなぜ、消えたのか:ほーほー。
日記(ココ)、XPPro IE6SP2でエラー。更新ボタン押せばいけるけど…。なぜだろ?
LEDGameでの紹介のMAX879だけなぜか日本語データシートないですね。MAXIMのディスコンは抹殺されちゃう?
トップページからのリンク、なぜか # が入ってたので直しました。これでどうかな?
デバイスのデータシートは英語を覚悟しなきゃ。
NSダイレクト:一時休止だそーです。復活を期待してます。
お好み焼き 慈恩弘国:いつの間に宇宙世紀。アドレスもすごいですな。 日本のインターネット産業に大きな節目?--自民と民主が重要法案を準備18歳未満の人たちがアクセスしている「それ」は、もう"the Internet"ではない:ふむふむ。
AS1322A DC/DCコンバータモジュール(3.3V/5V) :おお、これはいいなあ。わたしが作ったのは最近 Ni-MH電池2本で動作させるのが多い。回路は 3.0〜3.3Vで動作させる為に DC-DCコンバータ部分も自作してるんだけど、0.65mmピッチの ICに直接線をハンダ付けするのはやっぱりキツいし。
ようやくメールフォームの対応ができたのでぼちぼちページを ISO-2022-JPから UTF-8に移行することにする。つーわけでここも UTF-8になりました。
MINTIA買ってきたよ:お、形になってきましたね。
ののぐらむ NONOGRAM:うちのページ、ずっと放置状態なので恐縮です。
microSDの性能について:ふむふむ。いつもながら参考になります。
ええ、もちろん昨日のはエイプリルフールですけど。
ChaNさんの FATファイルシステム・モジュール R0.06出てますね。
「第2回国際マイクロメカニズムコンテスト」レポート 〜今年も台湾勢が各種部門で表彰台を独占:いろんな意味で興味深い。
見つけた! 9(nine)のワンセグテストモード。一旦電源を切り、操作キーを「上上下下左右左右[通話][終話(長押し)]」と押すとこのモードに入ります。どうやら次期モデルのテスト用の隠しモードらしいのですが、今回のファームウェアに紛れ込んだみたいです。なお、9(nine)にはアンテナが無いのでそのままでは受信できませんが、外部にロッドアンテナをつけることで一応受信できるようになります。
というわけで高校野球を映してみました。感度がいまいちなので画面がノイズっぽい。
アンテナです。直接つながってませんが、電磁誘導で働いています。感度が悪いのはその為です。なお、このアンテナは秋葉原のジャンク屋で買ったものなので型番とかもわかりませんし、現在入手できるのかどうかもわかりません。
テストモードになかなかならない場合はこちらのページ(http://yuki-lab.jp/diary/1seg.cgi)を 9(nine)のブラウザで開くと入りやすくなると思います。
次期世界遺産「東京都中野区の車両格納施設群」を見てきた:あ、以前勤めてた会社の近所だ。あー、なんか見覚えがあるような。ところでお昼によく利用してたあそこの弁当屋兼惣菜屋、まだやってるのかなあ。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1998年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
1999年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2000年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2001年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2002年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2003年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2004年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2005年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2006年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2007年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2008年 | ○ | ○ | ○ |