つれづれ日記 2008年9月分

→最新ページへ♪

2008.9.30(火)

 FM Receiver Module SPK-FM-301、ブレッドボードでも動かん。orz 気になってるのは、このモジュールに載ってる ICが AR1000であること。SparkFunの「FM Module Datasheet」にもそう書いてある。これ、本当に TEA5767互換なんだろうな? AR1000のデータシートが見つからなくてねえ。

 ↑上記のページに Application Note 追加。ってもこれ、カメラのじゃないか。関係ない〜。

2008.9.29(月)

 「Android」利用も想定——W-SIM+ARM11+1GバイトSSD搭載のパネルコンピュータ開発キット:面白そうだが 12万じゃさすがに手が出ない。仕事で使えんかなー。

 「深海は暗黒じゃない」神秘のカラフル世界を垣間見る本:おー。

 このっ、バカ共が!

 アクセス件数が 89万件になりました。皆様どうもありがとうございます。

2008.9.28()

 SparkFunFM Receiver Module SPK-FM-301MP3プレーヤー4号機に入れてみる。配線は比較的楽に終わった。ファームウェアを変更してスイッチON。……鳴らない。orz うーん、なんかミュート状態みたいなんだがなあ。後でヒマができたらバラックで組んで試してみるか。

 「戦後教育の垂れ流す害悪について」
 佐藤さんの任命理由が知りたい

2008.9.27()

>Palmです。

うわー、何これ。確かにいじりやすそう。でもでかいなあ。どうせなら Palmみたいに単四電池2本で長時間動かしたい。Arduinoも入荷ですか。

 「鼻毛ボー」初日98%の人が買えず:なんだこりゃ。毎日がエイプリルフール。ASHIKUSAIの PVのラストわろた。

2008.9.26(金)

 ベストオブ科学のふろくを投票しよう!:ラジオ欲しかったけど、どういうわけか買えなかった(注文のタイミングを逃したんだっけ?)んだよな。そのせいかどうか電子工作にハマるのは中2まで遅れることになったです。

 デュアルコアAtom搭載Mini-ITXマザー 「Intel D945GCLF2」:いーなー。

2008.9.25(木)

 SparkFunFM Receiver Module SPK-FM-301がキター。でも今忙しくてそれどころじゃねー。

2008.9.24(水)

 仕事用の DELL(T3400)を動かしてみる。当たり前だが速っ。Windows Updateまで速いなあ。うちのはなんか数十分黙りこくることがあるぞ。なお、このパソコンはクライアントからの支給品でわたしが選んだんじゃないのよ。

 ↑の DELLに Matrox QID PCIE LPなどとゆー 10万円近いグラフィックカードを2枚差しして8画面体制(ってもディスプレイは2台しかな無いが)。うーむ、贅沢な構成だ。最初、うまく動かなくてしばらく悩んだが、ドライバを最新型にしたらちゃんと動いた。

 ATMEL AVRISPインシステム・プログラマー:うわー、純正品をこの値段で売られると自作する意味無いなあ。

 ほんとアホだなNHK:しょっぱな、稲垣吾郎が出た時点で見るのをやめました。いや、特別彼が嫌いというわけじゃないけど、演出のポイントがずれててそーなることを予感したので。受信料は払ってるけどね。

 ヘッドフォン・アンプを作ろう(後編)

2008.9.23(火・秋分の日)

 USBaspの小型基板・2.0V対応について:うちの USBasp基板は今までターゲット電圧が 2.0Vから使えると書いていましたが、実際は 3.0V未満だとうまく動作しないことがわかりました。どうも申し訳ありません。74HC125の代わりにルネサスの 74LVC125を使えば 2.0Vでも動作します。しかし、74LVC125には DIPタイプが無いので、アイテムラボSOP14-1P27(2)等の変換基板が必要です。また、ルネサス以外のメーカーの 74LVC125は電源電圧が 3.6Vまでで、ターゲット電圧が 5Vだと使えなくなるのでよろしくないです。必ずルネサスの RD74LVC125BFPか HD74LVC125Aを使って下さい。HD74LVC125Aは今のところ若松通商で買えるようです。

 ↑あと、R9を取り去って 74HC125の 11ピンと CPU 18ピンの間に 74HC07の1ゲートを入れてもいいでしょう。

 よしっ、Wineで AVR Studio 4が動いた気がする。参考にしたのはここ

 DELLのパソコンが届いた。でけぇ。っても、仕事用で、納品時にいっしょに納めるんだけど。

 エレベーターで宇宙に行けるかも 東京で今秋国際会議:建設費1兆円って安っ! 日本の高速道路 100km分?

2008.9.22(月)

 DELLトラップ。:へー。覚えとこ。

 Google翻訳が面白すぎる件:へ〜。

 「Zipファイルのパスワードを短くするのは危険だよ!」を計算して確認してみた:ほー。

 Ubuntu 8.10からIPAモナーフォントがデフォルトではなくなります:そーか、もう来月に出るのか。

>ようやく8.04入れたばかりの私は涙目=>8.1

まあ、8.04は LTS(Long Time Support)バージョンなので。あと細かいこと言うと 8.1じゃなくて 8.10です。2008年の 10月バージョンということで。

2008.9.21()

 Writer509/AVRライター78K0版(via AVR - 78K0版AVRライター):トラ技の付録を利用したライタ(プログラマ)。AVRライタを作るには大抵 AVRが必要だったりしますが、こーゆー方法もあるのね。

>こんばんは~お世話になってます。GUIありがとうございました.
しまった、改行押してしまった・・・GUIとパラレルプログラマありがとうございました(^^;

いえいえどーいたしまして。

 今週の秋葉原情報 - 早くもデュアルコア版Atomが発売に、2万円台のEee PCも:Atom載ったマザーいーなー。

 はじっこ

2008.9.20()

 細長い準惑星、「ハウメア」と命名:遠心力で変形してるなら、ラグビーボール型じゃなくて円盤型になるんじゃないのかなあ?

 朝、8:30過ぎまで寝てたら誰かがドアをたたく。出てみると「これからこの前の道でオレンジを売ります。甘くておいしいネーブルオレンジですから買ってください。また呼びにきます。」みたいなことを言われた。「はあ。」とだけ返事をしておいた。数分後にワゴン車が来てたようだ。アパートの他の人は買ってるみたいだが、何か怪しいのでわたしは出ても行かない。「オレンジ 押し売り」でググってみるとこんな記事があった。→高齢者にオレンジ押し売りの男を逮捕 これかなあ。2ちゃんのログによるとカッターをちらつかせたりしたみたいだけど、まあ、今回はカッターはおろか別に言葉も荒くなかったけどね。でも、生鮮食品はクーリングオフの対象外だそうだし。

>その販売員は試食用にオレンジを置いていきました? 言葉だけ?

わたしゃ要件のはっきりしない来客にはドア開けませんからねー。今回もドア開けてないので顔も見てません。言葉だけ。

 ↑ドア越しに応対している時点で怪しいと思ったのは売ってるのがオレンジだったから。ここ、新潟ですよ。オレンジを売るほど作ってるってのは聞いたことが無い。ってことは遠くから、場合によっては海外から輸入してるはず。ワゴン車で売ってるってことは流通を通してないわけで、作ってる人かそれに近い人がはるばる新潟までやってくることになる。でも燃料が高い昨今、ここまでくるかなあ。行くとしても人口の多い東京あたりをめざすと思うけど。

 ↑それから例えば宮崎あたりで作ってるとして、はるばるここまで売りにきたとしたら、必ず「宮崎産の甘いオレンジです」みたいなことを言うはず(宮崎で実際に作ってるかどうかは知りませんが)。でも今回は産地を言ってないのね。だとすると海外からの輸入? ワゴン車で売りにくるような業者がわざわざ外国から高級なオレンジを輸入するかなあ。それならそれで「カリフォルニアから直に輸入したので安いよ」とか言いそうだけど。産地偽装がいろいろ問題になっているとはいえ、産地を明示しないのはそれ以前だと思う。なお、あの業者は一人に売りつけたらその場から去ったようです。益々怪しいと思う。産地を聞いておけばよかったな。寝起きで頭がそこまで回らんかった。

 オレンジのページ:静岡あたりなら作ってるのね。

2008.9.19(金)

 まるちぷるたいたんぱー!:なんだこりゃ。Firefox3限定っす。

 GMailからはドコモやAUの連続ドット(RFC違反)メールアドレスにメールできなくなった:当然のこと。

>urlのダブルドットは大丈夫なんでしょうかね?

よくわかんないですが、ディレクトリやファイル名については使える文字が決まってるだけじゃないのかなあ。ところでメールアドレスの方、"foo.."@example.com とすると RFC違反じゃなくなるんだって。ホントか?

2008.9.18(木)

 丸山ワクチンはなぜ「認可」されなかったのか?:なるほど、攻殻機動隊 S.A.C.の元ネタだなあ。

 ラジオのはなし〜ストリーミング時代のBCL:あ、忘れてた。

 手のひらサイズの「世界最小 x86 PC」 Fit-PC Slim:おー、かっこいーなー。

 栃尾(とちお)イメージキャラクター募集!!:どーでもいいけど拡張子の所のドットが2つある。

 BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。:へー。

 ヘッドフォン・アンプを作ろう(前編)

2008.9.17(水)

 LPI-Japan、授業用教材「Linux標準教科書」の無償提供を開始:中見てないので詳しいことはわかんないけどいいかも。

>デジタルなアナログ時計が欲しいなぁ。LEDドットマトリックスでアナログ時計を表示する大きめの掛け時計が欲しい。

青色LED電波時計は基板が制御部と表示部に分かれてるので、制御部と適当な表示回路があれば作れます。っても、ファームウェアは書き換えなきゃなんないけどね。

>無線LANカード入れようと悪戦苦闘中。でも認識されない.orz

釈迦に説法なら聞き流して下さい。まずは「カードの認識」と「無線LAN接続」に原因を切り分けます。前者は $ lsmod でそれらしいモジュールがロードされているかどうか調べるですね。$ lspci とか USBなら $ lsusb とかしてもいいかも。ちなみにうちの EeePCの内蔵無線LANは、起動後にネットワークを再起動 $sudo /etc/init.d/networking restart しないと使えません。

2008.9.16(火)

 三笠フーズ事故米事件:安井先生キター。

 表計算機能「Calc」の使い方:いや、仕事でグラフを作る必要があったので。わたしみたいなのは意外とツっこんだ使い方は知らなかったりするのです。

>どうも、Ubuntu初体験してます。上手くいきそうなので自宅ノートPCに入れてミマスだ。

おー、同士。

2008.9.15(月・敬老の日)

 この期に及んで(?) AMラジオを作ってたりする。うーむ、感度があがらん。

 FM PORT S-Popゴールデンアワー:ウルトラ・アイのテーマなんて久しぶりに聴いた。

2008.9.14()

 「機動戦士ガンダムかるた」復刻版が発売に! 読み札/取り札ともにかなりシュール:そんな物復刻されてもなー。買ってひととおり眺めた後にお子様にお年玉代わりに払い下げとか。

 汚染米問題でアフラトキシンが、そしてアフラトキシンだけが問題である理由:うむうむ。

2008.9.13()

 アフラトキシンのリスクはどのくらいかまとめてみた:うーむ、確かに長生きしたけりゃ食べない方がよさそー。

 チップMOSFET IRLML6402(10個入):検索してデータシート見てみたらなんか良さげな石だなあ。ON抵抗は小さいし、ゲートに -2V程度加えれば十分に ONになるみたい。今までニッケル水素電池2本の ON/OFFにはトランジスタ使ってたけど、これが使えるとベース電流(数mA)が節約できる。

 Ubuntu8.04でWineを使ってGoogle Chromeを動かす:やんないけど参考に。

2008.9.12(金)

 「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった:ぶひ。

 昨日の iPhoneの電脳メガネ、現在の iPhoneの仕様だと技術的に不可能では?という指摘があるらしい。まあ、コンセプトモデルとして理解したらいいかと。

 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:ほほー。

 2009年1月1日に「うるう秒」の調整、3年ぶりの実施 うちの電波時計は面倒なので対応してませーん。どうせ次の時刻補正で補正されるし。

 今日の FMながおか・金曜日 22:00〜23:00「よみがえる針音 懐かしのレコード館」は中島みゆき特集っすか。

2008.9.11(木)

 iPhoneを電脳メガネにする「Sekai Camera」がすごい件:ほほー。

 DEEP DIVE ― 谷山浩子:CD届いたー。ジャケット見ると「タマが弾き語り」するみたいだな。リッピング開始。freedbには既にデータが入ってるし。(^^; お、レインブック「空の華」も入ってるじゃん。

 9:21 NHK-FMで緊急地震速報。北海道十勝沖だそうだ。

 ブレッドボード・オルゴールキットを作ろう(後編)

 Linuxの Rythmboxで MP3を再生すると CDのジャケット画像が出てくるけど、これはどこからとってくるんだ? 谷山浩子はともかく、レインブックの「千本桜」「空の華」の両方とも画像が出るとは思わなかったぞ。……あー、Amazonからとってくるのか。

>そういえばゆきさん、今年の「猫森」は?

……最近行ってないなあ。✩

 FM PORT S-Popゴールデンアワー:谷山浩子「風になれ〜みどりのために〜」キター。

2008.9.10(水)

 有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係:焼酎の場合は蒸留工程が入るから有害物質の残留量は少なそうだな。

 そーいえば今日は「タマで弾き語り」の発売日だ。忙しいのでネット注文しよ。ついでにレインブックの「空の華」も。モチーフとなった片貝の花火は昨日だったし。

 宝島社の新刊本

 ラジオも「地デジ」化 見えぬ具体像、業界に不協和音も:ラジオがデジタル化しても「今までのラジオでは聴けない」「高くなる」「消費電力が増える」などの短所があるよなー。動画なんか出すと記事にもあるけど単なる劣化テレビだし。何より映像が必要になるとプロモーションビデオなんか無かった時代の曲やマイナーな歌手の曲、ワールドミュージックみたいなのはかけにくくなり、流行りの曲ばかりでつまらなくなりそう。

2008.9.9(火)

 インターネットリテラシ読本「”ネット”と上手く付き合うために」公開 :後で読むです(たぶん)。

 家電製品ミニレビュー ELPA「Lumict」 〜eneloopで明るい! コンパクトな高光度LEDライト :いいなあ。

 Mac OS 9 のはこびる印刷業界:あー、わたしも昨日同じようなコトがあったな。いや、喧嘩したわけじゃないですが。X68000を使ったちょっとした案内システムがあって、その内容を少し変えて欲しいと言われました。今なら HTMLで済むんだから Windowsとかに置き換えてやれば修正も楽だし、パソコンが壊れても新しいのを買って済ませられていいと言ったんですが、まとまった予算が出ないらしく、泣く泣く慣れない X68000上でデータ修正してるみたいです。あ、わたしゃ忙しいので……。

 今年は最悪の年だった「高校生クイズ」:へー。

 AVR基礎技術講座:お、ちっとはやる気を出してきたか。今までユーザーが書いたページばっかりで、本社以外の販売サイト(@Japan)の情報は皆無だったからな。AVRを使ったアイディア募集中なんてのもやってますね。

 アフラトキシン:例の事故米、農林水産省は「残留農薬は摂取しても問題ないレベル」とか発表してるみたいだけど、こっちに関しては何も言ってない。こっちの方がヤバいからだろう。加熱調理しても壊れないでほとんど残るらしいし。こちらのページの PDF見たらベトナムの米だけじゃなくてアメリカの米からもカビ毒が検出されてたみたいね。報道ではいつも「ベトナムなど」としか言っていないような気がするんだがなー。まあ、アメリカのは量が少ないけどね。

 期間&品物限定で NS-Directが復活した模様。今のところ扱ってるのはオーディオ用 D/Aコンバータだけみたい。

2008.9.8(月)

 トヨタ車:キー複製…窃盗容疑などで5人逮捕:えー、このニュース、毎日以外では報道してないんですか? ……確かにググると毎日がソースの記事しか無いみたい。例の件でスポンサーがいなくなってる(少なくなってる)から報道できたという噂も。だったらこの際、トヨタや電通みたいなのの圧力で書けなかった記事載せればよくね?

 ゼロと透明を証明する話:お疲れさまです。メゲずにがんばってください。

 SparkFunFM Receiver Module SPK-FM-301入荷キター! さっそく注文しちゃいました。

2008.9.7()

 地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島:おー。

2008.9.6()

 ちょっと音量を上げるとすぐに音割れしてたクーガ2200型FMラジオ、電源とこのトランジスタのベース抵抗を小さくして三端子レギュレータの出力にパスコンを追加したら直った。ついでにボリュームの所にフィルムコンデンサを追加してわざと高域を落とす。スピーカーが極小なのでそのままだと高音だけ響いてキンキンしてうるさいからね。

 2008年秋期放送開始の新作アニメ一覧:最後はなんかワロタ。

2008.9.5(金)

 今頃 X68000のグラフィックを修正してくれと言われてもなー。GVで読み込んでグラフィックエディタで修正して BMP2PICとかで PICに戻してくれい。

 JJYシミュレーター・キット:うーん、ちょっと何に使うのかよくわからんキットだなあ。

 韓国のウォンの攻防をガンダムで例えてみた。

2008.9.4(木)

 AITENDOでエアーバリコンを扱い始めたぞ。何故?

 ジャミングと地下放送あとさき

 ブレッドボード・オルゴールキットを作ろう(前編):そんなのあったのか。

 中国で話題を集める自作ケータイ&デジカメ「山寨機」:自作……?

 なんと「クレヨンしんちゃん」が大学に、「のはらしんのすけ儀塾大学」が本日開学:なんだこりゃ。

 直江兼続マスコットキャラクター「かねたん」

>山形限定なんですね。(´・ω・`)ショボーン

だれか「愛」の兜をかぶった猫のキャラでも作れー。

2008.9.3(水)

 仕事で無線データ通信をすることに。当初、XBee/XBeeProを使う予定だったのだが、距離がとれないので TS02Aに変更。おー、これは遠くまで届くなあ。そのかわり無線区間のデータ通信速度は 1800bpsで XBee(250kbps)の 1/100以下。(^^; まあ、これで充分な用途だし。

>先行予約きましたね。買ってみようかなぁ…

む、むむむ、どーしよーか……。

 Wi-Fi対応のデジタルフォトフレームが登場:「ワイファイフォトフレーム」:もちっと金出すと Chumbyが買えますな。同様のウィジェットは既にあるはずだし。あ、でもディスプレイの解像度はこっちの方が高いな。Chumbyは最近のにしてはちょっと解像度低い。

 Cassette Tape USB Hub:わあ。

2008.9.2(火)

 アクセス件数 88万件になりました。皆様どうもありがとうございます。

 秋月でハンダごてとかも扱うようになったな。

2008.9.1(月)

 中川翔子のオールナイトニッポン、テーマは『宇宙』:なんか異色なニュースだな、ここでは。

 アニマックスでケロロ軍曹をやってたので見る。134話後半「冬樹&クルル 秋葉原を行く」でサトームセンのマスコットキャラのパロディが出てた。サトームセンは解散しちゃったし。わずか2年(本放送は2年前)でこうなるとはなー。オノデンはまだあるのか。タママが入ってたアキハバラデパートも事実上無くなってるし。

 元祖 [熱の実験室] 第25回 - ムペンバ効果を確認:なんだ、ハッコーじゃないか。やっぱり確認はできなかった模様。……あれ? ハンダごてのハッコーとは違うのか。

 Best of CRAFT:唐沢なをきの「怪奇版画男」の年賀状で同じネタやってたぞ。



 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年