「保証期間が切れた直後に壊れるタイマー付き製品」は実在するか?
バイドゥ(baidu) Hao123が迷惑すぎるにも程がある[迷惑]
GNU Tools for ARM Embedded Processors:2014q2出てる。
なんか BSNでまどマギやってるし。
半導体に取って代わられた真空管に復権の兆し、超高速のモバイル通信&CPU実現の切り札となり得るわけとは?
イケダハヤト氏ブログにて掲載された篠原祐太氏のインタビュー記事に対する食用昆虫科学研究会の見解表明
身近だった「トノサマガエル」が消えた 「準絶滅危惧種」に指定され 水田減少で? 10年ぶりに「観測」
トノサマガエルとダルマガエルとトウキョウダルマガエルの比較:正直、ひと目じゃよくわからん。
トノサマガエルの仲間:え、この辺にいるのは「トウキョウダルマガエル」なのか。
なんか録画起動してないー。赤外線送信部の配置が悪かったかな。
↑マニュアル操作で録画停止された場合の復帰シーケンスに不具合があるようだ。後で直しておこう。Ir受信部は壁の反射で反応するほど感度がいいので問題なし。
日本政治のセクハラ、子を持つ女性に世界最悪の賃金差別=男性のわずか39%、OECD30カ国平均の半分
東京都議会のセクハラ野次と幼稚なおっさん達――浦島花子が見た日本
この前改造したヤツ、実にきっちりと動作してくれてます。手のかからない子は楽でいいけど、ちょっと寂しい気も。
20年来使ってる扇風機、ここんとこ回りが悪いのをだましだまし使ってたが、そろそろヤバイので新しいのを買ってきた。安物だが赤外線リモコン付き。
【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」
無料でソーメンを配布する謎の団体「フリーソーメン」内部潜入に成功! 活動の秘密とは?:そういえばこの前、ソーメンもいただいたんだっけ。
さいたま水族館で庭池の魚が大量死した事件で逮捕者。本当に元従業員の犯行か?
Petit FAT File System Module:久々に更新されてた。
無線のウェブサーバとしても使えるSDカード「FlashAir」:ユーザーが cgi作る余地があるのか。
ユーザーが育て愛した手のひらサイズのPC - YHP「HP-200LX」
さくらんぼをいただいた。……レロレロ……。
【自動車情報】 倒木により……:あれはマジだったのか。
AVT-C281Lの Irシステム対応、まだやってます。録画終了後、映像信号が途切れると固まる問題、録画終了になったらこちらから逆にチューナーへ「電源ON」の Ir信号を送って電源を入れることを思いつく。しばらくしてからもう一回送ればまた切れるから問題ないだろう。仮に続けて予約予約が入っていてもリモコン信号は無視されるし。ただ、Ir信号の出力もするとなると ATtiny2313ではメモリーが足りない。新しい基板を組むことにする。
MorpHex, the incredible hexapod robot !(YouTube):なんかいる。
【動画あり】25歳の天才が木では不可能とされる「自在置物」に初挑戦! 信じられない精度の伊勢海老が完成!!
「X68000の日」に“レトロPC”が勢ぞろい――あの黄金時代を振り返る
AVT-C281Lの Irシステム対応。就寝中のタイマー録画に成功。使えそう。録画終了後にも映像信号を入れないと固まる件は追加視聴指定で対応した。ちょっと面倒。
↑考えてみれば Ir信号出力をするのは CATVチューナーでなければならないわけじゃない。Ir出力付きのタイマーを自作してそちらから制御信号を出せばいい。その際は CATVチューナーに向けた Ir信号も出す。そうすればいくらでも対応が可能。録画予約はパソコンからやれるようにできると番組表などから指定できていいな。気が向いたら作るかも。
↑こういうことをしようとすると困るのが「電源のON/OFF」で同一のコードを使っていること。電源OFFの時に信号が入って ONになるのはいいが、録画時間にうっかり電源を入れたままの状態になってるとそれが切れてしまう。メーカーの内部仕様とかで別々になってる制御コードは無いのかな。
電源がONかOFFの判定は、電源ランプかUSBのバスパワーで確認したらどうですか?
AVT-C281Lの方は既に電源LEDと録画LEDから状態を判断するようにしています。CATVチューナーの方はレンタル品なので改造ができません。まあ、余ってるコンポジット映像出力から同期信号が出てるかどうかで判断できるか。
LTC3245 昇降圧DC-DCコンバータ(3.3V/5.0V出力):入力 38Vまで可とはいい意味で節操がない。
AVT-C281Lの困ったバグ:
いずれも普通にゲーム映像を録画するなら人がサポートしたりして問題ないんですけどね。タイマー録画だとそこで止まってしまって困るの。2の方は録画終了に続けて更に視聴のみ予約してやればいいけど、面倒。ファームウェア直らないかな。
↑電源を ONするにも OFFするにも映像信号が来ていないとおかしくなるらしい。録画予約は2分前にセットして、Ir信号が来てから電源を入れるまでに十分な時間をおくといいみたい。なんだかなー。
手持ちのSONYの液晶テレビではコンポジット入力の場合、映像端子をGNDと繋ぐと映像なしでも入力を認識してくれます。コンポーネントの場合はどうなんでしょう。同期信号が乗るY端子をGNDに繋いだらどうでしょうか。
わかりませんが、改造が必要なのと入力をショートするのはちょっと。時間待ちで済むのならそっちにしますです。
AVT-C281Lの Irシステム対応、うちの回路はちゃんと動いているんだけど、肝心の AVT-C281Lの方が動作不安定。何回かに1回くらい起動時に内蔵HDDの認識に失敗する。これはうちの回路とは無関係で、普通にリモコンや前面ボタンで電源を入れても発生する。困ったもんだ。電源容量に余裕が無いのかなあ。ACアダプタは 12V 1.5Aのが付属してるけど、2Aのを後で買って試してみようか。
↑内蔵HDD諦めて USBメモリだけでやってもいいかもしれないなあ。密閉されてるから内蔵HDDものすごく熱くなるし。
↑内蔵HDD無しで USBメモリのみでも認識しないことがある。こりゃダメだな。
AVT-C281Lを Irシステム対応にする改造、だいたいできた。あとはソフト的な微調整。ATtiny2313のプログラムエリア(わずか 2KB)をだいたい使い尽くした。
↑ところでうちの CATVの Irシステムのコネクタは単なるφ3.5mmモノラルのヘッドフォンジャックなんだよな。ってことはその先についてるのは赤外線LEDのみということになる。だったらそこに適当な抵抗とフォトカプラでもつけてやれば赤外線モジュール無しで信号がとれそう。この場合、信号には 38kHzの変調がかかってるから、それをどうにかする必要はあるけど。
赤外線リモコンモジュール PL-IRM0208-A538がなんかアナログ的な動作をして嫌になる。うちのは 22kΩでプルダウンしないとちゃんと波形が出ないが、22kΩだと Highレベルが 2.4Vくらいになって 5V動作の AVRが認識しなくなる(ロジアナは 3.0V駆動なので波形が出る)。AVR内蔵アナログコンパレータを使えばよかったのだが、すでに配線済み。なので FET(BSS138)を追加する。なんだかなあ。
赤外線リモコン波形がとれるようになったのでいろんなリモコンを試してみる。うちでは日本メーカーの家電は家製協(AEHA)フォーマットが多い。意外だったのが NECのロゴをつけた CATVのリモコンが NECフォーマットじゃなくて AEHAフォーマットだったこと。まあ、中身はパナソニックの OEMらしいから。
2.4A出力対応でタブレット・スマホを急速充電できる「充電専用USBケーブル」を使ってみた:単に太い線を使ってるだけなの? だったら自作したコードと比較実験してほしいところ。コネクタもあるし。
Irシステム用の赤外線受信回路を作ってる。不良在庫になってた PL-IRM0208-A538という赤外線リモコン受信モジュールを使う。このモジュールは以前秋月で売ってたけど今は販売終了している。で、こいつがなぜか約100Hz周期のパルスを出力している。かなり悩んだが、10kΩでプルダウンしてみたら Low出力のままになった。51〜100kΩだと出力開放時と同じく 100Hz出力する。22kΩにしたらやっとリモコン波形が出てきた。って、これ、出力の負荷によって動作が変わるアナログ回路なの? そういう使い方をしろとはデータシートには無いみたいなんだけど。なんかよくわからんが、作るのは1台だけだし、感度がとれてるのでこれでいくことにする。
蛍光灯の影響とか?
それはもちろんあると思います。100Hzはかなり正確だったし。何にしても使うのは基本的に同じこの部屋なのでここでちゃんと波形が出なければ。
ポチったのが来た。……基本的にゲーム録画用だからやっぱり CATV視聴には不便なとこも多いなあ。SD映像にはインターレース縞も出るし。
うっかりして仕事用のデータを入れてあるディレクトリを丸々削除してしまった。ひえー。でも大丈夫、自動バックアップしてあるから。
「生産者(国)がどういう訳かラベルに表示してありません」 イオン、セブン-イレブン店舗の「不適切表示」に抗議
AVT-C281L:ポチった。CATV録画に使ってる PSXはまだ元気だけど、もう少しで 10年だし、いつ壊れても不思議じゃない。ので、後釜に。こいつにタイマー録画機能は無いのだが CATVチューナーの Irシステムを使えばいいだろう。もちろん、これに合うリモコン信号を出してくれるわけはないけど、変換器作ればいいじゃん。そんなに難しくはないはず。
バッファローのダウンロードサイトにウイルス混入 - ネットバンキング被害の恐れ、心当たりがあればすぐ確認を
電池不要なのにスマホと連動してなくした物の位置を知らせてくれ、スマホをなくしても探せるチップ「iFind」:大丈夫かなあ、ちょっと怪しくないか? iFindを振ればスマートフォンから音が鳴る
ってことは、持ち歩くと頻繁に電波を出しちゃうことになる。たぶんまわりの電波受信して電気蓄えるということなんだろうけど、それでまかなえるだけの効率が得られてるのか疑問。あるいは、スマホが常時電波出してて、iFindを振るとレスポンスが変わることで
スマホが鳴るというのであればスマホと常に通信しっぱなしということになる。
AVR/PIC: 無料のGCBASICコンパイラ (発見編)2014:うえー、うちの avrdude-GUI入ってるんですか。あのコードは古くてゴニョゴニョなのであんまりおすすめしたくない。.NETのバージョンも古いし。もっといいの書いた人もいると思うんだけど。
最近、Facebookのタイムライン上に「数万人の命を救った「蚊とりボトル」……
遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
【安部銃蔵】真犯人の名乗る人物からのまたメール(全文+ヘッダー)
今日も暑いので扇風機を出す。できればクーラーは使わずに済ませたい。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1998年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
1999年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2000年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2001年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2002年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2003年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2004年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2005年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2006年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2007年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2008年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2009年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2010年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2011年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2012年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2014年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |