つれづれ日記 2015年3月分

→最新ページへ♪

2015.3.31(火)

 今年も年度末は多忙でな。

2015.3.30(月)

 天気がいいので窓を開け放ってハンダづけ。

>杉花粉は大丈夫ですか?

わたしゃそっちは大丈夫です。

2015.3.29()

 トースターを使ってSMDをリフロー実装する
 オーブントースターでリフロー炉を作ってみる :ハンダの煙で鼻炎が出るようになったからハンダづけが辛い。リフロー炉である程度まとめてつけてしまえば煙の出る時間が激減するのでいいかも。まあ、仕事でお金と時間に余裕がある場合は実装サービスを使うけど。

2015.3.28()

 「仮想の鼻」を置くと3D酔いしなくなることが判明:じゃあ、車のフロントガラスに鼻を描くと車酔いしなくなったりしないかな。

 PC8001の……

2015.3.27(金)

 天気がいいのでハンダづけとハヤコート塗布。ハヤコートは乾燥後は当然絶縁体だけど、乾燥前は導通するですね。リアルタイムクロックの電池を入れたまま塗布したら時計が 20分くらい遅れてた。乾燥するまでクロック発振が止まったのでせう。

2015.3.26(木)

 この新技術で3Dプリントは25倍高速化される?

 【Raspberry Pi】起動時に画面右上に出る四角の意味。:Raspberry Pi 2買った。うちの場合、何かする度に虹色のが出る。

 Renata SA: Lithium Ion Polymer:メモ。

2015.3.25(水)

 極小太陽電池セル(CPC1822)で簡易型日射計的なものを作ってみる。ちょっと陽が陰ると一気に発電量(電力)が何十分の一に落ちる。電力会社からしたらこんな不安定なのを送電線につないで欲しくはないわなあ。

2015.3.24(火)

 自転車逆走の危険性は……

 ショベルカーをブン回せ! 重機で遊べる工事現場型テーマパークが熱い!

2015.3.23(月)

 TPPで著作権が暴走か? コミケも職場のコピーもダメになる

 トンデモ健康ビジネス、弱っている時ほど気をつけて!

2015.3.22()

 仕事で納品する Dellの 19.5inchタッチパネル付きディスプレイ E2014Tがあるので、ちょっと試しに Raspberry Piにつないでみた。Raspbianは 2015-02-16のバージョンをクリーンインストールして、そのまま動かしたらあっさりと認識して表示した。表示は問題ないと思っていたが、肝心なのはタッチパネル。USBのドライバーとかどうなるかと思ったが、標準HIDでこれも何もせずに認識・使えるようになった。シングルタッチは問題ないが、マルチタッチに関しては対応アプリが無いのでよくわからない。

 ついでに RPi Chromiumも入れてみた。さすがに遅いが、表示そのものは問題ないようだ。RPi 2ならそこそこ使えそう。GW開けの案件はこれで済ませたいなあ。

2015.3.21(春分の日)

 ターミネーター2の……

2015.3.20(金)

 日本の裁判は運次第? 美濃加茂市長無罪判決で残った検察への不信
 組織の面子にこだわり「検察史上最悪の判断」を行った大野恒太郎検事総長先進国で、無罪判決に対する検察官控訴を認める国はほとんどない。アメリカでも、無罪判決に対する上訴は認められていない

 スポークのないタイヤ「Loop Wheel」でできた車椅子がカッコいい!

 東芝のレトロPC「パソピア」用の拡張カードが登場 :何故売った。そして何故売り切れる。

2015.3.19(木)

 日本の中学生のPC保有率が世界で図抜けて低いことはどういう結果になるか

2015.3.18(水)

 「カット野菜に栄養がない」は本当? 科学的データで確認してみた

 Arduino Zero Pro:火星のお姫様にキスしてもらわないと動きません。もう売り切れか。

2015.3.17(火)

 新・真健康論:実体を伴わない「免疫力」という言葉=當瀬規嗣

2015.3.16(月)

 海老名JCTの猛烈渋滞 どうしてこうなった

2015.3.15()

 悪いニュースを毎日見続けていると、心にどのような影響を及ぼすか

2015.3.14()

 艦艇写真のデジタル着彩

 前にも書いたかな。microSDなどという微小電力デバイスの負荷変動に影響されるようなアナログ回路って、どんだけ貧弱な電源回路なんだか。そんなの高級オーディオ機器じゃないだろ。「電池を2個積んでアナログ回路とデジタル回路で分けたプレーヤー」とかならまだ説得力がある。

2015.3.13(金)

 BBC、学習用ワンボードマイコンを開発:ユニークな端子(?)だな。

 みんな帝のアゴにひっかかってる。

2015.3.12(木)

 TPP著作権条項への緊急声明に64団体・217人が賛同、13日の記者会見はニコ生で中継

2015.3.11(水)

 日本でプログラマが少ない理由は正当な対価を支払わないからである

 国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」

2015.3.10(火)

 ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた:相変わらず胡散臭い。

 「還暦以上は口を出すな」サンデーモーニングで交わされた復興の話

 この広告を……

 あ、Firefoxをアップデートした(36.0.1)ら、-remote openURL()が直った。

2015.3.9(月)

 タンク工作基本セット:タミヤのも扱うですか。

2015.3.8()

 本業が忙しくて。

2015.3.7()

 Si4313:メモ。回路図が超簡単。これで 240〜960MHzがカバーできるのかあ。はー、すごいじだいになったなー。

 [レビュー]無線制御式ペンライト FreFlow(フリフラ)

2015.3.6(金)

 初めて観測、重力レンズによる超新星の多重像

 あれ、もう IchigoJam売り切れ? うーん、自作しちゃおうかなあ。DIPの LPC1114は入手難だし。

2015.3.5(木)

>確定申告のe-TAXですが再来年から特別な機器なしで利用できるというニュースをNHKラジオで聞いたという者がいるんです(敢えて調べてないので詳細不明だが「特別な機器」ってICカード読み取り機だとすれば今回態々購入した当方としては一体...)

これですかね。→【e-Tax】 2016年度分の確定申告から「ICカードリーダー」不要に 書類はPDFでメール送信可能に
ICカードリーダーは e-TAXにしか使えないわけでもないので何か利用すればよろしいかと。Suicaとか読んで履歴確認するとか。例えば SONYならこんなのもあるし。

2015.3.4(水)

 National Cougar

2015.3.3(火)

 スマホで家電を操作する学習リモコンユニット、ラトック「REX-BTIREX1」:これは無線LANじゃなくて Bluetoothで制御するタイプですね。

 中華Bluetoothなアレを試す3号機 -ぱちもん大戦-:この前、仕事の都合で Aliexpressで 430MHz帯用の CC113Lモジュールを買ったら、CC113Lの推奨水晶が 26MHzにもかかわらず、なんの断りもなく 32MHzのが載ったのが来たし。まあ、とりあえず交換して使ってますが。

 AS3935使用 雷センサーモジュール:面白そうだな。このあたりは落雷が多くて。

2015.3.2(月)

 出してきた。

2015.3.1()

 ピケティの言う格差上位1%、日本では金融資産だけで少なくとも1億円以上、申告所得のみなら5千万円以上

 なぜドレスの色の錯覚はおきたか?-色の恒常性-

 確定申告を書いた。明日出してくる。


 →先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年