つれづれ日記 2017年8月分

→最新ページへ♪

2017.8.31(木)

新しい HDMI内部配線ケーブル使ったケースができた。Z80エミュレータといっしょにハムフェアに持って行くか。

2017.8.30(水)

北朝鮮ミサイルのコース

飛び越すだけなのに……

24時間テレビの寄付金と番組制作費に関するデマ

なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』:Android版は無いのか。

既存のものよりも100倍小さいアンテナを実現できる技術が開発される・ざっくりした説明

2017.8.29(火)

ミサイル ASUS Tinker Boardキター! 放熱器は自分で貼り付けるのか。

新しい Z80エミュレータ、FSMCでの動作に成功。きっちりしたタイミングで外部アクセスできるようになった。ハムフェアに持っていこうかな。

2017.8.28(月)

<現代にも通用する、往年の無線機たち>CQ出版社、「アマチュア無線機メインテナンス・ブック 2」を9月4日に刊行ハムフェアは今週末。

2017.8.27()

まだやってます、Z80エミュレータ。FSMC(Flexible Static Memory Controler)フル対応した STM32は 144ピンしかないので基板を二段重ねにしてます。ソフトはこれから作るのですが、動くのか?

2017.8.26()

まだやってます、Raspberry Piケース内部配線用 HDMIケーブル。FFCを 20芯ではなく、表面と裏面で1枚づつ10芯のを使うことで表裏による経路長の差が無いようにしてみたです。線も太くなるし、これならかなりいいんじゃないかと。

2017.8.25(金)

なぜ薬物使用疑惑をスクープにしてはいけないのか

2017.8.24(木)

富士宮出張。今回も少し雲はかかったものの、富士山がよく見えました。ここんとこ天気が良くなくてしばらく見えなかったとのことで、これも日頃の行いがいいから。

2017.8.23(水)

Amazonは最大のハックである「税ハック」と日本のソフトウェア産業の競争優位

2017.8.22(火)

規格的にアウトなUSB Type-C変換アダプタが売られている話:大電力を扱うようになってるから規格外は危険。

2017.8.21(月)

解体工場の廃車を素材に“DIYカーハッキング”、脆弱性を見つける

愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」

お台場ユニコーン……

2017.8.20()

アニメ「ジョーカー・ゲーム」関東再放送のメインスポンサーが新潟市!? ガチオタ副市長とProduction I.Gが史上初の取り組み:へー。

2017.8.19()

「みちびき3号機」H-IIAロケット打ち上げ成功! GPS補完の準天頂衛星システム:3号機自体は静止衛星なんだな。

2017.8.18(金)

雨の日の東京駅が心を打つ美しさ 未知の風景に「すごい幻想的」「ヨーロッパかと思った」の声集まる:今日は東京出張で、たまたま東京駅も見てきた。

昨日の Ethernetポートが動かない対策をしたら案の定、スマホによる USBテザリングが動くようになった。

2017.8.17(木)

絶滅種「ニホンカワウソ」発見か 琉球大が撮影

Windows10にアップグレードする際に32bit版のWindows7/8.1を64bit版へ無料で変更する方法主な流れとしてはまずWindows7 32bit版からWindows10 32bit版へ一度アップグレードし、その後Windows10 64bit版をクリーンインストールするという感じ あー、できるんだ。後でやるかも。

Ubuntu 17.04へのアップグレードと私的メモEthernetポートが機能しない。-中略- /etc/NetworkManager/conf.d/10-globally-managed-devices.confというブランクファイルを作り おお、動いた。USBテザリングもこれで動きそう。

2017.8.16(水)

クロネコメンバーズ「クロネコポイントキャンペーン」終了のお知らせ

>先生!NHKが・・・NHKがあ!!

ほほー。

2017.8.15(火)

炎の天狐 トチオンガーセブン 公式オフィシャルサイト:しまったこんなのやってたのかww

【タイガーセブン】苦悩する悲劇のヒーロー、最後まで報われない・・・から伝説になれた:へー。

業務用のファン付き筐体なら、吸気口にはフィルタ付けないと内部が埃だらけになります。(なりましたのでクッキングペーパー取付ました)

そうですねぇ、底面にキムワイプでも貼り付けますか。コネクタの隙間がけっこう大きいのでそこからかなり入ると思うので、埃が気になる場所ならファンを吸気にしてキムワイプ挟むかな。

2017.8.14(月)

お盆なので。

2017.8.13()

壮絶な現場だったんだな……

2017.8.12()

ミニチュアMZ-80Kの製作:すげー。

Raspberry Piケース・業務用。3mm厚のアクリルで頑丈に仕上げました。後で冷却ファンつけます。画像だとわかりにくいけど、ケース下面は床から 3mm浮いていて、更に RasPiの基板もケースの床板から 3mm浮いており、下から入った空気がファン経由で外に行くようになってます。あと、microSDは簡単に持っていかれないようにネジ止めのカバー付き。

2017.8.11(金・山の日)

間違っているのに正しいと感じるのはなぜなのか?「殺人犯はそこにいる」でわかる兵士のマインドセット

手元に残った昔のMDを救出せよ! パソコンに移す方法を探してみた:うちにも1枚あるんだよな、谷山浩子がネパールで歌った時のを放送したヤツ。放送局がビットレート間違えて流したものだからそのあたりも修正したい。

通信プロトコルの仕様:メモ。YMODEMまでは簡単だけど、ZMODEM以降はめんどくさい。

2017.8.10(木)

お得意さんが業務縮小とのことで不要になった電子部品をいただいた。コネクタ多すぎ。ユウピット電子(長岡ローカルの電子部品屋さん)にあげてジャンクとして売ってもらおうか。

2017.8.9(水)

40周年を迎える探査機「ボイジャー」

町山智浩 Netflixの日本クリエイター支援の影響を語る

simsim9305@Instagram:MFT2017の写真。何枚あるんだ?

2017.8.8(火)

Maker Faire Tokyo 2017へ行ってきた
MakerFaireTokyo2017当日まとめ(Togetter)

ASUS Tinker Board:しまった、完売。orz

2017.8.7(月)

マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇

Maker Faire Tokyo 2017開幕 ― 恒例の初日フォトレポート
モノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2017」に行ってきました
「けものエフェクター」も登場。本格派~異色の音モノがMaker Faireに集結

外が殺人的に暑いんですけど。

2017.8.6()

MFT2017 2日目、開場直前のうちのブース。地味ですね。

21:40帰宅。室温 35℃。暑ぃ。

2017.8.5()

さて、行くか。

2017.8.4(金)

築地市場、結局「空気中から」環境基準超過のベンゼン汚染が検出される

YAMAHAのFM音源チップ、YMF825がMAKE市場向けに登場。Maker Faireで先行発売が決定だ!

ヤドカリメカ用の基板プロテクターのアクリル、重大な寸法ミスがあって使えない。orz まあ、無くても動作には支障ないので。

EP-ROM 27256のコピーを頼まれた。最近そんなのばっかりだな。エミール・ソフト開発の ROMIO-RSという ROMライタを引っ張り出してみる。この ROMライタは専用ソフト不要で汎用のターミナルソフトで読み書きできるはずだから最近のパソコンでも使えるのではないかと。やってみたら読み込みはできたけど、書き込みがうまくいかない。いろいろ試したが、Tera Termの送信遅延1ミリ秒/字、10ミリ秒/行の設定をしたらいいみたい。昔の機械だからなー。誰の役に立つかわからんが書いておく。

2017.8.3(木)

国内初!民間宇宙ロケットの挑戦
ロケットMOMO 打ち上げは失敗なの?

Raspberry Pi3と同サイズで性能2倍のASUS製「Tinker Board」が国内発売:電源 2Aでいいの?

中国・オープンソースハードウェアのSeeed、日本法人を設立——国内makerのニーズを反映した製品開発を促進

WIZnet組み込み用イーサネットモジュール WIZ550io:そう言えばこんなのもあったな。

Maker Faire Tokyo 2017プログラムガイド公開:やっと出た。

30年前のセントロニクス(プリンタで使ってたI/F)の受信回路の互換基板作ってる。仕様書のタイミングを見直してみると「BUSYの信号幅は1ms以上」って遅すぎ。秒間1000bytesしか転送できないじゃん。(^^; 割り込みでバリバリ高速処理するコード書いてたけど意味ないなあ。30年前だし。

2017.8.2(水)

【イベント】08月05日(土)~08月27日(日) 2017年夏休み特別展 マスレチックランド ~さわれる!あそべる!算数・数学展~

Nano Pi NEO 512MB:安いよなあ、XPort使うよりこれ使った方が。

FT231Xモジュール使った基板納品したら早々に microUSBコネクタが基板から剥がれた。弱っ。とりあえず修理してコネクタをエポキシ接着剤で補強したらコネクタ内部に接着剤がはみ出して使えなくなった。orz

2017.8.1(火)

 
→先月分へ

過去の日記

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
1997年







1998年




1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年