夜の楽天ひかり。ちょっと大き目の PNG画像が上からゆっくりと少しづつ表示される。あるはプログレッシブjpegのモザイク表示から徐々に解像度が上がっていく様子が拝める。20年前のネットじゃないんだぞお。
この前来た基板に部品実装。6m AMの感度が素晴らしく良い。が、中波〜短波 AMの感度が無い。低いじゃなくて「無い」。うーむ、まあ、元々オマケだし。FM放送はちゃんと入るし。
自作6m AM機。画像は送信出力に入るフィルタの測定値。実際に使う基板上で測っている。これ入れるなら大丈夫そうに思えるが、101MHz付近の2次高調波スプリアスがあまり下がらない。なんでだろう。
楽天ひかり遅すぎ。来月末のキャッシュバックも待たずに乗り換えるかも。SANNETのメールアドレスの保持だけ確認せにゃ。想像以上にメールアドレスに依存したサービスが多すぎ。
楽天コミュニケーションズ光(タイプS)であれば、IPv6接続オプションに入ってみてはどうですかね?それが無理なら、auひかりへの切り替え後にSANNET解約が良いかも。ただ、もうすでにIPv6オプションに加入中で激遅であれば、速攻解約がおすすめです。
うちは「楽天ひかり」に変更済みで既に「楽天コミュニケーションズ光(旧SANNET)」ではありません。なので今のところ IPv6不可。うちの場合はケーブルテレビのインターネット接続にしてしまうという選択肢もあったり。
新型コロナウイルスによる経済への影響~消費税を減税するしかない:そーだそーだ。
ノータブルフィードバック2 - 画面表示に関わる問題の報告
アマゾンで頼んだ商品こないなーって……
IAEA事務局長が処理水の放出を「国際的な慣行に合致」と……
ちょっと薬をもらいに。
日本の大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」の観測が開始 - 世界で4台体制に:わくわく。
「マスコミは騒ぎ過ぎだ…!」新型コロナ“対策慎重派”たちの本音
中国からやっと基板届いたー。
重力波観測装置「かぐら」アジア圏初の本格稼働:わくわく。
積雪や悪天候でも道路を見失わない自動運転技術、MITが開発中。地中レーダー探査で道路の下までお見通し
政府とメディアに提案したいのは増えていく感染者の数だけでなく……
診察の日だったので病院へ。とりあえずがんは無かったということで。
あぶらげを食べるとがんは治る!! という商売で丸儲けできるかしら?
怪しい商売。わたしの場合は「調べられるから調べとく」という感じであくまでもそっちはコトのついで。
QRP電力計、校正が悩み。
基板が来ないので、今更ながら QRP電力計作ってたり。……TRX-503Sの出力が大きすぎる気がする……。
先月30日に Fusion PCBに発注した基板、コロナ騒ぎで遅れに遅れてたが、製造完了したみたい。来週末あたり来るかな。
ハイパーカミオカンデ計画が正式始動、2027年の運用開始を予定
コロナ「感染拡大のおそれはとても小さい」大御所がパニックを叱る!:インフル対策としては手洗いマスク等は続けた方がいいでしょう。
こんなコロナ関連記事も(^^)つhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00010001-bfj-soci
新型肺炎により弊社への影響について:かの地もいろいろ大変そう。
「今日も見上げるピラミッド」エジプト・カイロにある日本人学校の校歌、インパクトがすごい「絶対に勝てない」(Togetter)
価格なりの品質が欲しければ、auひかりが妥当かと。関東エリアでも夜で500Mbps位は普通に出る感じです。フレッツ系やnuroはちょっといまいちですねぇ...。
出費が嵩んだのでしばらく様子見ですねぇ。乗り換えるなら楽天ひかりのキャッシュバック受け取ってそれを違約金としてまた払うことになるかなあ。
確定申告終了。e-Taxだとなんか「提出した」感が無くて。
50MHz減衰極付きフィルタ、コイルを 0.13μH(T-37-12 0.4mmUEW x 9回)に、それとパラるコンデンサを 18pFに変更。両脇のコンデンサは 56pFのまま。この通りの性能が出るなら使うあたりの2倍高調波を効果的に吸収できるはず。実際のスプリアス測定はまた後日。
LC Filters Design Tool:3rd Order Elliptic Lowpass
Order:3
Cutoff Frequency:51MHz
Stopband Atten. (dB):20
自作50MHz AM機。調整が進んで回路効率とスプリアスのトレードオフの領域に。今度はこちらのページの減衰極付きフィルタ試してみよう。→50MHz π型LPF
作ってみた。NanoVNAで測ってみると 100MHzで -20dBくらい。これならいいかと組み込んでみたが、スプリアスはあまり減らなかった。うーむ。
↑コイルの巻線をちょっと動かすと特性は大きく変わる。実装時に動いた可能性がある。コンデンサも同容量であっても別のを使ってるし。実装状態ではちょっと測れないしなあ。
Amazonもやっている“送料無料” 楽天だけ“総スカン”の理由
楽天ひかりに変えて半月。わたしゃ動画とかそれほど見ないので多少遅くてもあまり問題がないのだが、以前と比べたらやっぱり遅くなったと感じる。特に OSのアップグレードとかで大きめ・多めのファイルをダウンロードするとねぇ。
↑Lubuntuアップグレード完了。いつもより倍の時間がかかったと思う。
↑SANNETのメール専用プラン(月額250円)は3月以降も残るみたい。だったらこれ使ってプロバイダは別のところにすればよかったかなあ。
Wideband dual tuneとTunable Rod ANT
nanovna.pyで NanoVNAの液晶画面キャプチャできるので撮ってみた。やっぱりそれらしいものは無いということで。
↑と、思ったが、送信波のピークと 60dBくらいの差があるのでノイズに埋もれている可能性も無いわけではないなあ。でもまあ、その程度なので問題ないか。
「風邪のような症状が約1週間続いた後に肺炎か回復」 新型肺炎で治療医師らが学会緊急セミナーで報告
自作50MHz AM送信回路。RTL-SDRでスプリアス観測すると 49.3MHzあたりと 50.87MHzになんか出ていてとても気になる。50.87MHzの方は FT-680で受信してもそのあたりに何も聞こえないのでイメージだろうとは思ってた。
先月買った NanoVNAをスペアナ的に使って測ってみた。それらしいものは出てこない。やはりイメージということで。
ところで NanoVNAの液晶を直接カメラ撮影するとやはりよろしくないなあ。液晶に反射してカメラ見えてるし。後で PCとつなぐのをやってみよう。
花?羽?謎多き奇妙な雲「アクチノフォーム」豪州沖に出現 衛星がとらえた!
Fusion PCB、工場再開は今日からとなってたけどどうなるかなあ。先月末に発注した基板はいつ来るかな。
久しぶりに車で買い物。1週間放置してたからどうかと思ったが、それほど雪積もってなかった。あと、湯沸かし器、お湯が出なくなった(火花は出るがガスに着火しない)。ノズル掃除というのをしても直後は直らなかったが、しばらく放置した後に出るようになった。なんかよくわからんが。
さぶい。へーい、ひしひし冷えるぜ。退院が昨日で良かった。入院時、雪が無かったから夏靴だったし。
自作50MHz AMトランシーバーの送信部、マイク〜LPFの周波数特性を調べてみた。セラミックコンデンサの容量抜けで低域が下がってたので大き目のと交換。まあ、こんな感じならいいか。むしろ高域が意外になだらかなのが気になるけど。
無事帰宅! なんかいつの間にか冬の景色になってる。ここには載せませんが、お見舞いが何通か。どうもありがとうございます。デスクワークは問題ないので自作無線機いじってたりできるし。
インフルとコロナ騒ぎもあって入院してた病院でもマスクつけてないと入れない(のに近い)状態に。単なるお見舞いは原則禁止。なので退院の際、面倒なことを言われないように入院の際に持ってったマスクを着用。って、ゴムがイカれてるなあ。だってこれ、17年前の SARS騒ぎの後、投げ売られてたやつだもん。今回の騒ぎが収まってまた売れ残ってたら買っておこう。
管も抜けた。明日退院の見込み。
点滴は全て撤去。でもまだ管が1本入ってる。出歩き始めたら詰まった。orz
なんか点滴がいっぱいぶら下がってる。
オペ。やはり「やめろぉー、ショッカー!!」をやりたくなるが自粛。
ちょっと理由あって入院してきます。退院は7日前後になるかと。インターネットは使えないことになってるので更新も止まると思います。ではでは。
インターネット接続プロバイダ SANNETが来月末でサービスを終了する。ので、業務譲渡先の楽天ひかりに切り替え。楽天はどうかとも思ったが、受信メールアドレスが保持できるというは大きいので移行することに。一応、切り替え完了したみたいだ。楽天ひかりは IPv6は未対応だけど、今のところ使ってないし。
「にゃえばさん」(製造は津南の酒蔵、企画はかつて長岡の宮原にあった酒蔵の方)、長岡駅近辺のお店でも販売されるようです。
ここかな。:2/8発売!猫場山【にゃえばさん】の試飲販売を行いますにゃー!in 長岡駅前・横山商店 編
自作50MHz AM送信回路の今日のスプリアス。2次高調波は減ったが4次が育ってる。前回から LPFを1段減らした状態でこれだし、-20dBm以下だから問題なし。なんならまた LPFを追加する余地もある。
↑というか、RTL-SDRはスキャンに時間がかかるから作業中は 160MHzまでしか見てなくて、これで行こう、となったら 310MHzまでスキャンして4次高調波の発生に気がついたという。まあいいけど。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1998年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
1999年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2000年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2001年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2002年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2003年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2004年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2005年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2006年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2007年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2008年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2009年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2010年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2011年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2012年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2013年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2014年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2015年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2016年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2017年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2018年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2019年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2020年 | ○ |